diff --git a/ja/ports/comments.ja b/ja/ports/comments.ja index 2069497783..477970f61e 100644 --- a/ja/ports/comments.ja +++ b/ja/ports/comments.ja @@ -1,6 +1,6 @@ ###| The FreeBSD Japanese Documentation Project -###| Original revision: /ports/INDEX 1.277 -###| $FreeBSD: www/ja/ports/comments.ja,v 1.17 2000/05/26 05:32:19 kuriyama Exp $ +###| Original revision: /ports/INDEX 1.279 +###| $FreeBSD: www/ja/ports/comments.ja,v 1.18 2000/05/31 12:36:57 kuriyama Exp $ ###| ###| コメントは '###|' で始まる ###| 保留の行の頭には '###|???' を置く @@ -9,7 +9,7 @@ ###| ###| awk -F\| '{ printf("%s|%s\n", $2, $4); }' INDEX | sed -e 's@^/usr/ports/@@' ###| -###| 1.277 done: archivers - emulators +###| 1.279 done: archivers - emulators ###| archivers/arc|DOS の .ARC ファイルを作成, 展開する archivers/bzip|ブロックソートを用いたファイル圧縮 @@ -23,14 +23,18 @@ archivers/hpack.non-usa.only|Multi-System archivers/lha|LZW 圧縮を使ったアーカイバ (.lzh ファイル) archivers/linux_rar|汎用アーカイブ・圧縮ツール (バイナリ) archivers/lzo|高速で可逆の圧縮ライブラリ +###|archivers/lzop|Fast file compressor similar to gzip, using the LZO library archivers/makeself|自己展開アーカイブを作成するためのスクリプト archivers/mscompress|Microsoft "compress.exe/expand.exe" 互換ツール archivers/nulib|NuFX アーカイブユーティリティ archivers/p5-Compress-Zlib|Perl5 を使って zlib 圧縮ライブラリを利用する archivers/pkzip|pkzip の ZIP ファイルの作成/更新/一覧/テスト/展開を行う +###|archivers/ppunpack|Decompresses Amiga PowerPacker files archivers/rar|ファイルアーカイバ (バイナリ) archivers/unace|ACE アーカイブの展開, 参照, チェックを行う archivers/unarj|ARJ アーカイブからファイルを展開する +###|archivers/undms|Converts .dms Amiga disk images to uncompressed .adf images +###|archivers/unlzx|Extracts .lzx archives from Amiga systems archivers/unrar|RAR アーカイブを展開, 参照, チェックを行う archivers/unzip|ZIP アーカイブ内のファイルを表示, チェック, 展開する archivers/zip|pkzip と互換性のある ZIP ファイルを作成, 更新する @@ -57,12 +61,14 @@ astro/xglobe|xearth astro/xphoon|ルートウィンドウに現在の月の相を表示 astro/xplanet|画像のテクスチャを張りつけた地球を表示 ###|astro/xtide|Harmonic tide clock and tide predictor +###|audio/afsp|Audio file conversion utilities audio/amp|もうひとつの mp3 プレイヤー audio/ascd|AfterStep や WindowMaker 用の dock 可能な CD プレイヤー audio/aumix|ncurses を利用したコンソール用フルスクリーンオーディオミキサー audio/bladeenc|MP3 エンコーダー audio/cam|Cpu によるオーディオミキサー [curses ベース] audio/cd-console|curses ベースのコンソール CD プレイヤー +###|audio/cd2mp3|Easy to use MP3 Creator audio/cdd|Charles Henrich の CD 音楽トラック取得プログラム audio/cdindex|CD Index クライアント (フリーの Internet 音楽 CD データベース) audio/cdplay|テキストベースの CD プレイヤー @@ -72,15 +78,16 @@ audio/dagrab|CD ###|???audio/dap|audio sample の編集・処理ツール audio/esound|enlightenment 用のサウンドライブラリー ###|audio/extace|eXtace is a Audio Visualization plugin for the X-Window System +###|audio/gdcd|CD player for the X Window System using the GIMP Tool Kit (GTK) audio/gmixer|X11/gtk+ のミキサーコントロール audio/gnapster|napster オンライン MP3 コミュニティ用の GNOME クライアント audio/gnomeaudio|GNOME で使うサウンドファイル audio/gnomemedia|GNOME デスクトップ用マルチメディアアプリケーション -audio/gogo|高速 MP3 エンコーダー (AMD 3D Now! サポート有り) +audio/gogo|最近の x86 プロセッサの機能を利用した高速 MP3 エンコーダー audio/gqmpeg|gtk ベースの MP3 フロントエンド ###|audio/gramofile|Audio recording and tick/scratch reduction for e.g. vinyl records audio/gsm|u-law から gsm エンコードに変換するオーディオコンバータ・ライブラリ -audio/icecast|SHOUTcast 互換のストリーミング MP3 サーバー +audio/icecast|ストリーミング MP3 サーバー audio/id3ed|MP3 ファイルの id3 タグエディタ audio/id3ren|Mpeg Audio Layer 3 ユーティリティ: 名前の変更, タグの編集, 検索など audio/juke|シンプルな curses/ncurses ベースのジュークボックスプログラム @@ -101,6 +108,7 @@ audio/maplay|MPEG audio/mikmod|MTM, STM, XM, MOD, S3M, ULT, UNI, IT が再生可能な mod プレイヤー audio/mixer.app|windowmaker 用のミキサー dockapp +###|audio/mp3_check|Verifies the integrity of mp3 audio files audio/mp3blaster|ncurses ベースのコンソール MP3 プレイヤー audio/mp3encode|MPEG layer I, II, III オーディオファイルエンコーダー audio/mp3info|MP3 情報表示ツール @@ -135,8 +143,10 @@ audio/sidplay|SID audio/snowstar|Diamond Rio との間でファイルをコピーする GUI インターフェース audio/soundtracker|XM と MOD をサポートするプレイヤー/トラッキングツール audio/sox|SOund eXchange - 汎用サウンドコンバータ +###|audio/sphinx|Speech recognition system audio/splay|MPEG レイヤ I, II, III と WAV ファイルが利用可能なオーディオプレイヤー audio/splaytk|splay 用 tk インターフェイス +###|audio/streamripper|Splits SHOUTcast stream into tracks audio/tclmidi|標準 MIDI ファイルを作成, 編集するための言語 audio/timidity|MIDI → WAV コンバータとプレイヤー audio/timidity++|ソフトウェア MIDI プレイヤー @@ -187,6 +197,8 @@ benchmarks/polygraph|Web proxy benchmarks/postmark|NetApps ファイルシステムのベンチマーク benchmarks/rawio|低レベルストレージデバイスのパフォーマンステスト benchmarks/tcpblast|tcp 接続のスループットを調べる +###|benchmarks/tmetric|Tmetric is a raw tool to aid in finding available bandwidth on a given pipe +###|benchmarks/ubench|Unix Benchmark Utility for CPU(s) and memory benchmarks/xengine|X でレシプロエンジンを表示する biology/babel|様々な分子ファイルのフォーマット間で変換をおこなうプログラム ###|biology/deft|Density functional molecular orbital calculation @@ -329,8 +341,10 @@ databases/gnats|Cygnus GNATS ###|databases/grass|A public domain geographic information system (GIS) databases/gtksql|PostgreSQL/MySQL 用のグラフィカルクエリーツール databases/interbase4|Interbase 4.0, ライセンスフリー版 +###|databases/libiodbc|ODBC library, for universal database access ###|databases/metakit|C++ embedded database engine, supports Python and Tcl databases/msql|ミニ SQL サーバ, バージョン 2 +###|databases/myodbc|ODBC driver for MySQL ###|databases/mysql-editor|CGI scripts in Perl to edit your MySQL tables ###|databases/mysql-jdbc-mm|The mm JDBC interface for MySQL databases/mysql322-client|マルチスレッド SQL データベース (クライアント) @@ -352,6 +366,7 @@ databases/postgresql| databases/postgresql7|強固な, 次世代の, オブジェクト-リレーショナル DBMS databases/pxtools|Collection of tools to work with Paradox databases databases/py-MySQL|Access a MySQL database through Python +###|databases/py-MySQLdb|Access a MySQL database through Python databases/py-PyGreSQL|PostgreSQL データベース用 Python インターフェース ###|databases/rdb|A fast, portable, relational database management system ###|databases/ruby-postgres|Ruby interface to PostgreSQL library @@ -407,6 +422,7 @@ devel/autoconf| devel/automake|GNU 標準を満たす Makefile を生成するプログラム ###|devel/avltree|An in-memory index w/ binary and string keys and key counts devel/bcc|Bruce の C コンパイラ (as と ld 付き); 16 ビットコードも可 +###|devel/binutils-m68k|FSF binutils-2.9.2 for Motorola M68K and Coldfire cross-development devel/bison|FSF のパーサ生成プログラム yacc とほぼ互換 devel/boehm-gc|C と C++ でガーベージコレクションとメモリリーク検出を提供する ###|devel/bonobo|The component and compound document system for GNOME @@ -435,7 +451,9 @@ devel/cscope| devel/cssc|ソースコード管理システム SCCS のようなもの devel/ctags|vi や emacs クローン用の高機能 tagfile 生成プログラム devel/cutils|C プログラマのための雑多なユーティリティ +###|devel/cvs2cl|CVS-log-message-to-ChangeLog conversion script ###|devel/cvsmapfs|Helps keep track of modes and permissions of files in cvs +###|devel/cvsutils|CVS utilities which facilitate working with local working directories devel/cvsweb|CVS ツリーにリモートからアクセスするための WWW CGI スクリプト devel/cweb|C 言語用の文芸的プログラミングツール devel/cxref|C プログラムの相互参照 & ドキュメンテーションツール @@ -454,7 +472,9 @@ devel/fpp|FORTRAN 77 ###|devel/freelibiberty|A freely-redistributable libiberty clone devel/ftnchek|Fortran 77 意味検査用ユーティリティ devel/gaa|GPL の Argument Analyser -devel/gcc11|6811 用 gcc-2.6.3 クロスコンパイラ +devel/gcc-6811|6811 用 gcc-2.6.3 クロスコンパイラ +###|devel/gcc-m68k|FSF gcc-2.8.1 for Motorola M68K and Coldfire cross-development +###|devel/gdb-m68k|A Motorola 68k debugger for cross-development purposes devel/gettext|GNU gettext パッケージ devel/gide|GTK ベースの C 言語統合開発環境 devel/gindent|GNU indent @@ -469,6 +489,7 @@ devel/id-utils| ###|devel/idle|IDLE - an Integrated DeveLopment Environment for Python devel/ilu|Xerox PARC ILU - CORBA 互換の多言語用分散オブジェクト ###|devel/imake|Imake and other utilities from XFree86 +###|devel/imake-4|Imake and other utilities from XFree86 devel/jam|make(1) のような build ユーティリティ ###|devel/kdbg|A graphical user interface around gdb using KDE ###|devel/kdbg-i18n|A graphical user interface around gdb using KDE @@ -504,13 +525,8 @@ devel/libxalloc| devel/linux_devtools|Linux エミュレーション上で開発するために必要なパッケージ devel/linux_kdump|Linux 互換の ktrace.out プロセッサ ###|devel/linuxthreads|POSIX pthreads implementation using rfork to generate kernel threads +###|devel/lwp|A userspace thread library devel/m4|GNU の m4 -devel/m68kbinutils|モトローラ M68K/Coldfire クロス開発用 FSF binutils-2.9.2 - -devel/m68kgcc|モトローラ M68K/Coldfire クロス開発用 FSF gcc-2.8.1 -devel/m68kgdb|クロス開発用のモトローラ 68K デバッガ -devel/m68knewlib|モトローラ M68K/Coldfire クロス開発用 Cygnus newlib-1.8.1 - devel/makedepend|Makefile に用いる依存関係を生成するプログラム devel/mico|free に利用できることを目指す CORBA 2.0 の実装 ###|devel/mkcmd|Command-line parser and manual page generator @@ -521,8 +537,10 @@ devel/mprof| devel/nana|GNU C と GDB を使って assert チェックとログ記録を支援する devel/nasm|汎用マルチプラットホーム x86 アセンブラ devel/ncurses|端末に依存しない全画面出力ライブラリ +###|devel/newlib-m68k|Cygnus newlib-1.8.1 for Motorola M68K and Coldfire cross-development ###|devel/newt|Console I/O handling library from the Redhat people devel/noweb|シンプルで拡張可能な文芸的プログラミングツール +###|devel/oaf|Object Activation Framework for GNOME 2.0 devel/omniORB|CORBA 2 の実装 ###|devel/p5-AppConfig|A Perl module for reading configuration files devel/p5-BSD-Resource|BSD プロセスリソース制限や, 優先度関数にアクセスするための perl5 モジュール @@ -600,6 +618,8 @@ devel/qtez|X devel/re2c|正規表現を C にコンパイルする (最終的なコードは flex よりずっと速い) devel/rinfo|RCS リポジトリから checkout されたファイルの status 一覧 ###|devel/robodoc|Code reference program similar to cxref that produces HTML +###|devel/rpc2|An interprocess communication library +###|devel/rvm|A persistent VM library devel/scogdb|クロス開発用の SCO デバッガ ###|devel/sdcc|Cross compile 8051 code ###|devel/sdl|Cross-platform multi-media development API