Merge the following from the English version:

1.21  -> 1.22 	fonts/article.sgml
This commit is contained in:
Hiroki Sato 2003-06-15 02:10:56 +00:00
parent f087e840c3
commit 152499b53f
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=17316

View file

@ -3,9 +3,11 @@
The FreeBSD Japanese Documentation Project
$FreeBSD$
Original revision: 1.21
Original revision: 1.22
-->
<!DOCTYPE ARTICLE PUBLIC "-//FreeBSD//DTD DocBook V4.1-Based Extension//EN" [
<!ENTITY % freebsd PUBLIC "-//FreeBSD//ENTITIES DocBook Miscellaneous FreeBSD Entities//EN">
%freebsd;
<!ENTITY % man PUBLIC "-//FreeBSD//ENTITIES DocBook Manual Page Entities//EN">
%man;
]>
@ -220,7 +222,7 @@
この拡張子が選択される方がそうでないときよりもかなり多いのではないかと著者は疑っています。
このため、この拡張子を持つファイル全てが同じ形式にはなっていないようです。
特に、<filename>.fnt</filename> ファイルは
FreeBSD 上では syscons によって利用されていますが、これと MSDOS や
FreeBSD 上では syscons によって利用されていますが、これと MS-DOS や
Windows 環境で出会った <filename>.fnt</filename>
とは同じ形式ではないかもしれません。
筆者は FreeBSD で提供されている以外の <filename>.fnt</filename>
@ -573,7 +575,7 @@ GS&gt;<userinput>quit</userinput></screen>
<informalexample>
<screen><lineannotation><filename>.afm</filename> ファイルの多くは Mac 形式&hellip すなわち行が ^M で区切られています。
これを行を ^J で区切る unix スタイルに変換する必要があります。</lineannotation>
これを行を ^J で区切る &unix; スタイルに変換する必要があります。</lineannotation>
&prompt.user; <userinput>cd /tmp</userinput>
&prompt.user; <userinput>cat /usr/local/share/fonts/type1/showboat.afm |
tr '\015' '\012' &gt;showboat.afm</userinput>