diff --git a/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile b/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile index f70a2ce0f4..425e6298e6 100644 --- a/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile +++ b/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile @@ -1,6 +1,6 @@ # $FreeBSD$ # The FreeBSD Japanese Documentation Project -# Original revision: r46414 +# Original revision: r46415 .if exists(../Makefile.conf) .include "../Makefile.conf" @@ -10,6 +10,5 @@ .endif DOCS+= index.xml -DOCS+= install.xml .include "${DOC_PREFIX}/share/mk/web.site.mk" diff --git a/ja_JP.eucJP/htdocs/java/install.xml b/ja_JP.eucJP/htdocs/java/install.xml deleted file mode 100644 index 5e32000109..0000000000 --- a/ja_JP.eucJP/htdocs/java/install.xml +++ /dev/null @@ -1,72 +0,0 @@ - - - - - -]> - -
-|
- FreeBSD に Java をインストールするにあたって、 - どの Java 開発キットをインストールするか選んでください。 - |
-
- FreeBSD の OpenJDK- -&openjdk; 6 package のインストールには、pkg(8) ユーティリティを使ってください。 - -
pkg(8) の使用に関するより詳細な情報については、 - -FreeBSD ハンドブック をご覧ください。 - - -OpenJDK の FreeBSD ネイティブな port です。 - -
|
-
- Oracle 社による Linux 用 JDK- -この port は、Oracle 社が - Linux 用に構築した Java 開発キットをインストールします。 - FreeBSD の Linux 互換機能を使用して動作します。 - -
|
-
|
- Note: - ライセンスポリシのために、 - FreeBSD の Oracle JDK バイナリを配布することはできません。 - また、個人的な使用のみが許可されていることに注意してください。 - ソースコードと FreeBSD 用のパッチセットを - 手動で取得しなければならないのも同じ理由です。 - -何かうまくいかないことがあったら - FreeBSD Handbook の - "アプリケーションのインストール" の章 を見てください。 - |
-