diff --git a/ja_JP.eucJP/books/faq/book.sgml b/ja_JP.eucJP/books/faq/book.sgml index 4f42f7ca51..6547f96d6c 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/faq/book.sgml +++ b/ja_JP.eucJP/books/faq/book.sgml @@ -10,7 +10,7 @@ -$FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/books/faq/book.sgml,v 1.3 1999/09/10 12:12:27 kuriyama Exp $ +$FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/books/faq/book.sgml,v 1.4 1999/09/10 12:54:59 kuriyama Exp $ これは FreeBSD システムバージョン 2.X についての FAQ です. 特に断わりがない限りはどの項目も FreeBSD 2.0.5 以降のものを想定しています. <XXX>のついている項目はまだ作業中のものです. この FreeBSD ドキュメンテーション プロジェクトに協力したいと思ったら, FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクトメーリングリスト <freebsd-doc@FreeBSD.ORG> まで (英語で) 電子メールを送ってください. このドキュメントの最新バージョンは, いつでも 日本国内版 FreeBSD World Wide Web サーバや @@ -163,14 +163,26 @@ GPL FreeBSD の最新バージョンは? -3.1 が最新の stable バージョンで, -1999 年 2 月にリリースされました. また, これは最新の release +3.2 が最新の stable バージョンで, +1999 年 5 月にリリースされました. また, これは最新の release バージョンでもあります. 簡単に言ってしまうと, -stable は最新の -current のスナップショットのすばらしい新機能の数々よりも, 安定性と変更回数の -少なさを好む ISP や他の企業のユーザをターゲットにしています. - +少なさを好む ISP や他の企業のユーザをターゲットにしています. +リリースはこの二種類の "ブランチ" で行なわれますが, +(-stable と比較すると多少)不安定な動作があるということを +許容できるなら, 必要となるのは -current の方だけでしょう. + + +各リリースは +数カ月毎にしか行なわれません. +多くの人々が FreeBSD のソースをそのリリースよりも +最新の状態に維持している ( +FreeBSD-current と +FreeBSD-stable に関する質問も参照して下さい) +のですが, ソースというのは常に改変され続けているため, +そうすることは一種の慣例になっています. - + FreeBSD-stable のコンセプトって何? FreeBSD 2.0.5 がリリースされた後, 私たちは FreeBSD の開発を @@ -275,8 +287,8 @@ ASCII 3.0.0-RELEASE (1998年10月) | | [3.0-stable] - *BRANCH* 3.1 (Feb 1999) -> ... 今後の 3.x リリース群 ... - | + *BRANCH* 3.1 (Feb 1999) -> 3.2 -> ... 今後の 3.x リリース群 ... + | (1999年5月) | \|/ + @@ -285,35 +297,13 @@ ASCII -current ブランチは 4.0 とその先へ向けてゆっくりと進化を続けており, 以前の 2.2-stable ブランチが 2.2.8 のリリースをもって終了しました. -3.0-stable がそれに替り, 次のリリース 3.1 が 1999年初頭に予定されています. +3.0-stable がそれに替り, 1999 年の第三四半期に 3.3 がリリースされます. 4.0-current が現在の "current branch" であり, 最初の 4.0 系列の リリースは 2000年第一四半期の予定です. - -2.1-stable ブランチが 2.1.7.1 で終わったのはなぜですか? - -三つのブランチの開発を続けたいのはやまやまなのですが, 残念ながら -このような状況を効率的に扱えるバージョン管理ツールがまだ -存在しないのです. -現在我々が使っているツールで, 複数のブランチを数ヶ月以上の -長期間に渡って並行してバージョン管理し続けることは, まさに -悪夢のような作業なのです. -一方で 2.1-stable ブランチは一年以上も続いていますから, FreeBSD -の開発者たちの作業の大変さを考えると, このまま継続することは -深刻な問題に陥りかねません. -おそらくみんなが望むものを提供してくれるような方法がそのうち -考え出されるでしょうし, また, 我々もそのような方法について -検討中なのですが, 現状では古い -stable ブランチを -2.1.7.1-RELEASE -(2.1.7 の後の最終リリース) -で終了し, 2.2.2 からを新たな -stable とすることが -最善の手段であると考えています. - - - - + FreeBSD のリリースはいつ作られるのですか? 原則的には, FreeBSD コアチームは新しい機能やバグフィックスが @@ -400,7 +390,7 @@ RELENG_2_2 -3.1-RELEASE へ向けた 3.0 Snapshot リリースも一日に一回, +3.2-RELEASE へ向けた 3.0 Snapshot リリースも一日に一回, RELENG_3 ブランチ (3.0-release 以降) に基づいて作成されます. @@ -462,6 +452,15 @@ id="mailing"> + +FreeBSD の西暦 2000 年問題に関する情報はどこにありますか? + + +FreeBSD Y2K のページ +に, 完全な情報があります. + + + FreeBSD のニュースグループは何がありますか?