diff --git a/ja/docproj/sgml.sgml b/ja/docproj/sgml.sgml index 22d0a2426d..5d00f983d5 100644 --- a/ja/docproj/sgml.sgml +++ b/ja/docproj/sgml.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + %includes; ]> @@ -25,7 +25,7 @@ その書き方が SGML で書かれているのです。あなたが HTML を書いているときには SGML で書いているとは言いませんが (per se)、SGML を使って定義された言語を使っている - ということにななります。
+ ということになります。SGML を使って定義されたマークアップ言語は非常にたくさんあります。 HTMLもその中の一つです。ほかには "LinuxDoc" diff --git a/ja/platforms/ia64/todo.sgml b/ja/platforms/ia64/todo.sgml index 78eabf6fb1..0b97389cbc 100644 --- a/ja/platforms/ia64/todo.sgml +++ b/ja/platforms/ia64/todo.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + %includes; @@ -35,7 +35,7 @@
tier 2 プラットフォームとして 2 つのリリースを出し、tier 1 プラッ トフォームとなるべく作業する時期です。そのためには、次のようなさまざまな - な課題があります。
+ 課題があります。sendmail に、 リモートから悪用可能なバッファオーバフロー問題が発見されています。 このバグは、5-CURRENT -開発ブランチでは新しいバージョンを統合しすることで、 5.1-RELEASE +開発ブランチでは新しいバージョンを統合することで、 5.1-RELEASE セキュリティブランチではベンダ提供のパッチを適用することで 修正されました。 詳細は、セキュリティ勧告