Merge the following changes in the English version:
applications.sgml : 1.7 -> 1.8 hackers.sgml : 1.6 -> 1.8
This commit is contained in:
parent
47f21716b4
commit
3572cc3f10
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=3821
4 changed files with 58 additions and 20 deletions
|
@ -1,6 +1,6 @@
|
||||||
<!-- $Id: applications.sgml,v 1.8 1998-09-10 17:13:20 motoyuki Exp $ -->
|
<!-- $Id: applications.sgml,v 1.9 1998-11-22 16:45:28 motoyuki Exp $ -->
|
||||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||||
<!-- Original revision: 1.7 -->
|
<!-- Original revision: 1.8 -->
|
||||||
|
|
||||||
<sect>
|
<sect>
|
||||||
<heading>ユーザアプリケーション<label id="applications"></heading>
|
<heading>ユーザアプリケーション<label id="applications"></heading>
|
||||||
|
@ -11,7 +11,7 @@
|
||||||
|
|
||||||
<p>FreeBSDに port (移植) されたソフトウェアパッケージについては,
|
<p>FreeBSDに port (移植) されたソフトウェアパッケージについては,
|
||||||
<url url="../ports/" name="ports のページ">
|
<url url="../ports/" name="ports のページ">
|
||||||
をご覧下さい. このリストには現在 1000 を越える項目があり,
|
をご覧下さい. このリストには現在 1800 を越える項目があり,
|
||||||
しかも毎日更新されています. このページを小まめに訪れるか,
|
しかも毎日更新されています. このページを小まめに訪れるか,
|
||||||
<tt/freebsd-announce/ <ref id="mailing" name="メーリングリスト">
|
<tt/freebsd-announce/ <ref id="mailing" name="メーリングリスト">
|
||||||
を購読すると, 新しく入った ports を定期的にチェックすることが
|
を購読すると, 新しく入った ports を定期的にチェックすることが
|
||||||
|
|
|
@ -1,6 +1,6 @@
|
||||||
<!-- $Id: hackers.sgml,v 1.5 1998-10-15 16:19:10 motoyuki Exp $ -->
|
<!-- $Id: hackers.sgml,v 1.6 1998-11-22 16:45:28 motoyuki Exp $ -->
|
||||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||||
<!-- Original revision: 1.6 -->
|
<!-- Original revision: 1.8 -->
|
||||||
|
|
||||||
<sect>
|
<sect>
|
||||||
<heading>まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題<label id="hackers"></heading>
|
<heading>まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題<label id="hackers"></heading>
|
||||||
|
@ -245,12 +245,31 @@
|
||||||
<tt/0x200/ から <tt/0x3ff/ の間のどこかに置かれるでしょう.
|
<tt/0x200/ から <tt/0x3ff/ の間のどこかに置かれるでしょう.
|
||||||
|
|
||||||
<sect1>
|
<sect1>
|
||||||
<heading>FreeBSD は, Intel 以外のアーキテクチャをサポートしないんですか? </heading>
|
<heading>FreeBSD は, 他のアーキテクチャをサポートしないんですか? </heading>
|
||||||
|
|
||||||
<p>いくつかのグループが, FreeBSD の他のアーキテクチャのサポートに関心を
|
<p>いくつかのグループの人々が, FreeBSD の他のアーキテクチャへの
|
||||||
示しており, 現在数人が DEC の協力を得て FreeBSD の ALPHA アーキテクチャへの
|
移植に関心を示しており, FreeBSD/AXP (ALPHA) はこれらの成果としては
|
||||||
移植に取り組んでいます. 新しいアーキテクチャに関する一般的な議論は
|
とても成功したものの一つです. FreeBSD/AXP は 3.0 スナップショット
|
||||||
<tt><freebsd-platforms@FreeBSD.ORG></tt> をご利用ください.
|
リリースが現在 <url url="ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/alpha/"
|
||||||
|
name="ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/alpha"> から入手できます.
|
||||||
|
ALPHA への移植版が現在動く機種は増えつつあり, その中には AlphaStation,
|
||||||
|
AXPpci, PC164, Miata そして Multia といったモデルが含まれています.
|
||||||
|
この ALPHA への移植版はまだ完全なリリースとはみなされていません.
|
||||||
|
システムインストールツール一式や CDROM のインストールメディアの
|
||||||
|
配布が提供され, 適度な数の ports や packages が動くようになって
|
||||||
|
からになるでしょう.
|
||||||
|
現在のところ FreeBSD/AXP はベータクオリティのソフトウェアと
|
||||||
|
みなすべきです. 現状についての情報を得るには
|
||||||
|
<tt><freebsd-alpha@FreeBSD.ORG></tt><ref id="mailing"
|
||||||
|
name="メーリングリスト"> に参加してください.
|
||||||
|
|
||||||
|
その他に FreeBSD の SPARC アーキテクチャへの移植があります.
|
||||||
|
プロジェクトへの参加に興味がある方は
|
||||||
|
<tt><freebsd-sparc@FreeBSD.ORG></tt><ref id="mailing"
|
||||||
|
name="メーリングリスト"> に参加してください.
|
||||||
|
新しいアーキテクチャに関する一般的な議論については
|
||||||
|
<tt><freebsd-platforms@FreeBSD.ORG></tt><ref id="mailing"
|
||||||
|
name="メーリングリスト"> へ参加してください.
|
||||||
|
|
||||||
<sect1>
|
<sect1>
|
||||||
<heading>デバイスドライバを開発したので, メジャー番号が必要です. </heading>
|
<heading>デバイスドライバを開発したので, メジャー番号が必要です. </heading>
|
||||||
|
|
|
@ -1,6 +1,6 @@
|
||||||
<!-- $Id: applications.sgml,v 1.8 1998-09-10 17:13:20 motoyuki Exp $ -->
|
<!-- $Id: applications.sgml,v 1.9 1998-11-22 16:45:28 motoyuki Exp $ -->
|
||||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||||
<!-- Original revision: 1.7 -->
|
<!-- Original revision: 1.8 -->
|
||||||
|
|
||||||
<sect>
|
<sect>
|
||||||
<heading>ユーザアプリケーション<label id="applications"></heading>
|
<heading>ユーザアプリケーション<label id="applications"></heading>
|
||||||
|
@ -11,7 +11,7 @@
|
||||||
|
|
||||||
<p>FreeBSDに port (移植) されたソフトウェアパッケージについては,
|
<p>FreeBSDに port (移植) されたソフトウェアパッケージについては,
|
||||||
<url url="../ports/" name="ports のページ">
|
<url url="../ports/" name="ports のページ">
|
||||||
をご覧下さい. このリストには現在 1000 を越える項目があり,
|
をご覧下さい. このリストには現在 1800 を越える項目があり,
|
||||||
しかも毎日更新されています. このページを小まめに訪れるか,
|
しかも毎日更新されています. このページを小まめに訪れるか,
|
||||||
<tt/freebsd-announce/ <ref id="mailing" name="メーリングリスト">
|
<tt/freebsd-announce/ <ref id="mailing" name="メーリングリスト">
|
||||||
を購読すると, 新しく入った ports を定期的にチェックすることが
|
を購読すると, 新しく入った ports を定期的にチェックすることが
|
||||||
|
|
|
@ -1,6 +1,6 @@
|
||||||
<!-- $Id: hackers.sgml,v 1.5 1998-10-15 16:19:10 motoyuki Exp $ -->
|
<!-- $Id: hackers.sgml,v 1.6 1998-11-22 16:45:28 motoyuki Exp $ -->
|
||||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||||
<!-- Original revision: 1.6 -->
|
<!-- Original revision: 1.8 -->
|
||||||
|
|
||||||
<sect>
|
<sect>
|
||||||
<heading>まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題<label id="hackers"></heading>
|
<heading>まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題<label id="hackers"></heading>
|
||||||
|
@ -245,12 +245,31 @@
|
||||||
<tt/0x200/ から <tt/0x3ff/ の間のどこかに置かれるでしょう.
|
<tt/0x200/ から <tt/0x3ff/ の間のどこかに置かれるでしょう.
|
||||||
|
|
||||||
<sect1>
|
<sect1>
|
||||||
<heading>FreeBSD は, Intel 以外のアーキテクチャをサポートしないんですか? </heading>
|
<heading>FreeBSD は, 他のアーキテクチャをサポートしないんですか? </heading>
|
||||||
|
|
||||||
<p>いくつかのグループが, FreeBSD の他のアーキテクチャのサポートに関心を
|
<p>いくつかのグループの人々が, FreeBSD の他のアーキテクチャへの
|
||||||
示しており, 現在数人が DEC の協力を得て FreeBSD の ALPHA アーキテクチャへの
|
移植に関心を示しており, FreeBSD/AXP (ALPHA) はこれらの成果としては
|
||||||
移植に取り組んでいます. 新しいアーキテクチャに関する一般的な議論は
|
とても成功したものの一つです. FreeBSD/AXP は 3.0 スナップショット
|
||||||
<tt><freebsd-platforms@FreeBSD.ORG></tt> をご利用ください.
|
リリースが現在 <url url="ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/alpha/"
|
||||||
|
name="ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/alpha"> から入手できます.
|
||||||
|
ALPHA への移植版が現在動く機種は増えつつあり, その中には AlphaStation,
|
||||||
|
AXPpci, PC164, Miata そして Multia といったモデルが含まれています.
|
||||||
|
この ALPHA への移植版はまだ完全なリリースとはみなされていません.
|
||||||
|
システムインストールツール一式や CDROM のインストールメディアの
|
||||||
|
配布が提供され, 適度な数の ports や packages が動くようになって
|
||||||
|
からになるでしょう.
|
||||||
|
現在のところ FreeBSD/AXP はベータクオリティのソフトウェアと
|
||||||
|
みなすべきです. 現状についての情報を得るには
|
||||||
|
<tt><freebsd-alpha@FreeBSD.ORG></tt><ref id="mailing"
|
||||||
|
name="メーリングリスト"> に参加してください.
|
||||||
|
|
||||||
|
その他に FreeBSD の SPARC アーキテクチャへの移植があります.
|
||||||
|
プロジェクトへの参加に興味がある方は
|
||||||
|
<tt><freebsd-sparc@FreeBSD.ORG></tt><ref id="mailing"
|
||||||
|
name="メーリングリスト"> に参加してください.
|
||||||
|
新しいアーキテクチャに関する一般的な議論については
|
||||||
|
<tt><freebsd-platforms@FreeBSD.ORG></tt><ref id="mailing"
|
||||||
|
name="メーリングリスト"> へ参加してください.
|
||||||
|
|
||||||
<sect1>
|
<sect1>
|
||||||
<heading>デバイスドライバを開発したので, メジャー番号が必要です. </heading>
|
<heading>デバイスドライバを開発したので, メジャー番号が必要です. </heading>
|
||||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue