This manpage no longer exists.

This commit is contained in:
SUZUKI Koichi 2005-07-11 13:25:03 +00:00
parent 21a03e9a27
commit 39faed4e29
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=25069
2 changed files with 0 additions and 163 deletions

View file

@ -20,7 +20,6 @@ MAN5 = a.out.5\
dhcp-options.5\
dir.5\
disktab.5\
drivers.conf.5\
editrc.5\
elf.5\
ethers.5\

View file

@ -1,162 +0,0 @@
.\" Copyright (c) 2002 Murray Stokely <murray@FreeBSD.org>
.\" All rights reserved.
.\"
.\" Redistribution and use in source and binary forms, with or without
.\" modification, are permitted provided that the following conditions
.\" are met:
.\" 1. Redistributions of source code must retain the above copyright
.\" notice, this list of conditions and the following disclaimer.
.\" 2. Redistributions in binary form must reproduce the above copyright
.\" notice, this list of conditions and the following disclaimer in the
.\" documentation and/or other materials provided with the distribution.
.\"
.\" THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE AUTHOR ``AS IS'' AND
.\" ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE
.\" IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE
.\" ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE AUTHOR BE LIABLE
.\" FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL
.\" DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS
.\" OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION)
.\" HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT
.\" LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" %FreeBSD: src/share/man/man5/drivers.conf.5,v 1.9 2002/12/14 15:46:50 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.\"
.\"WORD:moving kernel module 移動カーネルモジュール
.Dd March 23, 2002
.Dt DRIVERS.CONF 5
.Os
.Sh 名称
.Nm drivers.conf
.Nd "ブートフロッピのドライバ設定ファイル"
.Sh 解説
.Nm
はリリースの構築処理で使用されます。
.Fx
のリリースには 3 つのインストールフロッピがあります。
1 つ目のフロッピイメージ
.Pa kern.flp
は静的にリンクされたカーネルを含んでいます。
2 つ目のフロッピイメージ
.Pa mfsroot.flp
には、
.Xr sysinstall 8
と、インストールに不可欠なコマンド群と、ブートカーネルを補うカーネルモジュール
を含んでいます。
3 つ目のフロッピイメージ
.Pa drivers.flp
には、インストールには要らないかもしれないオプションのデバイスドライバ
を含んでいます。
最初にシステムブートに使用するのは
.Pa kern.flp
です。
一度システムがブートすると、
.Pa mfsroot.flp
を挿入するよう促されます。
mfsroot フロッピの
.Pa /stand/modules
ディレクトリにあるモジュールが自動的に
.Xr sysinstall 8
によってロードされます。
追加ドライバが必要な場合、
.Pa drivers.flp
にあるドライバを
.Xr sysinstall 8
からインストール可能です。
.Pp
.Pa /usr/src/release/${arch}/drivers.conf
ファイルにはブートカーネルからは省略され、mfsroot フロッピ
またはドライバフロッピ上の
カーネルモジュールとしてインストールされるドライバのリストが含まれています。
これが必要なのは、
.Fx
のすべてのデバイスドライバを含む
静的カーネルは 1 枚のフロッピに収まらないくらい大きいからです。
それぞれのドライバは行ごとに区切られ、それぞれの行中の項目は
タブまたはスペースで区切られています。
.Pp
1 番目の項目
.Ar driver
はドライバの名前もしくは、カーネル設定ファイル中のオプション名です。
これは、ブートフロッピのカーネル設定ファイルから、
mfsroot フロッピ上のモジュールとして含まれる
ドライバを取り除くために、
.Pa driver-remove.awk
で使われます。
.Pp
2 番目の項目
.Ar filename
は関連付けられたカーネルモジュール名です (
.Pa .ko
拡張子を除く)。
.Pp
3 番目の項目
.Ar floppy
は、どのフロッピディスクがそのカーネルモジュールを含むのかを明示します。
2 という値は
.Pa mfsroot.flp
フロッピイメージであることを意味します。
3 という値は
.Pa drivers.flp
フロッピイメージであることを意味します。
.Pp
4 番目の項目
.Ar type
はドライバの種別をあらわします。
.Dq Li options
が設定されている場合はこのモジュールがカーネルオプションの
機能を加えたように見られます。
そうでない場合は、このモジュールがデバイスドライバであることを
意味するように見られます。
.\" +If set to
.\" +.Dq Li options ,
.\" +then this module is assumed to add the
.\" +functionality of a kernel option.
.\" +Otherwise, this module is assumed to represent a device driver.
.Pp
5 番目の項目
.Ar description
はそのデバイスドライバの簡単な説明です。
これは、モジュールロード時に
.Xr sysinstall 8
が表示する内容です。
オプション
.Pa drivers.flp
イメージ中のすべてのドライバ記述は、ファイル
.Pa DRIVERS.TXT
に記述され、これは
.Pa driver-desc.awk
によって作成され、FTP サイトやリリースメディアのフロッピイメージに随行します。
.Sh 関連ファイル
.Bl -tag -compact
.It Pa /usr/src/release/Makefile
.It Pa /usr/src/release/${arch}/drivers.conf
.It Pa /usr/src/release/scripts/driver-copy2.awk
.It Pa /usr/src/release/scripts/driver-desc.awk
.It Pa /usr/src/release/scripts/driver-remove.awk
.El
.Sh 関連項目
.Xr release 7 ,
.Xr kldload 8 ,
.Xr sysinstall 8
.Rs
.%T "FreeBSD リリースエンジニアリング"
.%O http://www.FreeBSD.org/doc/en_US.ISO8859-1/articles/releng/
.Re
.Sh 歴史
.Nm
ファイルは
.Fx 4.5
で登場しました。
.Sh 作者
.An -nosplit
.An 細川 達己 Aq hosokawa@FreeBSD.org
が初めて mfsroot インストーラフロッピイメージに、
カーネルモジュールを移動させることを可能にしました。
このマニュアルページは
.An Murray Stokely Aq murray@FreeBSD.org
が書きました。