From 54d2d3d95c35b9f42a2582f7b3f4d7a2b9458fe8 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Motoyuki Konno Date: Mon, 1 Mar 1999 18:04:16 +0000 Subject: [PATCH] Merge the following changes in the English version: autors.sgml : 1.136 -> 1.139 contrib.sgml : 1.338 -> 1.341 cvsup.sgml : 1.42 -> 1.45 eresources.sgml : 1.53 -> 1.54 handbook.sgml : 1.96 -> 1.101 lists.sgml : 1.10 -> 1.12 mirrors.sgml : 1.106 -> 1.111 sections.sgml : 1.30 -> 1.31 stable.sgml : 1.20 -> 1.22 --- ja/handbook/authors.sgml | 16 +++++++++--- ja/handbook/contrib.sgml | 9 ++++--- ja/handbook/cvsup.sgml | 38 +++++++++++++++++----------- ja/handbook/eresources.sgml | 5 ++-- ja/handbook/handbook.sgml | 5 ++-- ja/handbook/lists.sgml | 13 ++++++++-- ja/handbook/mirrors.sgml | 13 +++++++--- ja/handbook/sections.sgml | 5 ++-- ja/handbook/stable.sgml | 18 ++++++------- ja_JP.eucJP/books/handbook/book.sgml | 5 ++-- 10 files changed, 81 insertions(+), 46 deletions(-) diff --git a/ja/handbook/authors.sgml b/ja/handbook/authors.sgml index 7e9363e287..b9de016b38 100644 --- a/ja/handbook/authors.sgml +++ b/ja/handbook/authors.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + - + + - + @@ -31,7 +31,6 @@ &a.rich; &a.gpalmer; &a.jdp; - &a.guido; &a.sos; &a.peter; &a.wollman; @@ -76,6 +75,7 @@ &a.scrappy; &a.lars; &a.dirk; + &a.shige; &a.billf; &a.gallatin; &a.tg; @@ -140,6 +140,7 @@ &a.paul; &a.roberto; &a.chuckr; + &a.guido; &a.dima; &a.sada; &a.wosch; @@ -198,7 +199,7 @@ name="FreeBSD / &a.jmb; / &a.guido + / &a.imp / 責任者: &a.peter 副責任者: &a.jdp diff --git a/ja/handbook/cvsup.sgml b/ja/handbook/cvsup.sgml index c55ebe221f..5d2521ebaa 100644 --- a/ja/handbook/cvsup.sgml +++ b/ja/handbook/cvsup.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + - + CVSup @@ -41,7 +41,7 @@ CVSup または対応する を使うことです. どちらを使うかは, CVSupを自分で作りたいかどうかによります. @@ -73,14 +73,14 @@ port スタティックリンクされた CVSup 実行形式が入手可能です: - + (GUI 込みのクライアント). - + (GUI なしのクライアント). - + (サーバ). @@ -218,6 +218,9 @@ branch tag 更新情報をどこから入手するかを cvsup に伝えるために "host=" フィールドを使用します。 -のどこからでも入手できますが、最寄りのサイトを選ぶべきでしょう。 -この例では、第一の FreeBSD 配布サイト "cvsup.FreeBSD.org" を使用します: +のどこからでも入手できますが、ネット上での最寄りのサイトを選ぶべきでしょう。 +この例では、仮想上の FreeBSD 配布サイト "cvsup666.FreeBSD.org" を使用します: - *default host=cvsup.FreeBSD.org + *default host=cvsup666.FreeBSD.org -

どのように cvsup を実行しても, この設定は "-h hostname" を +

CVSup を実行する前にホスト名を実在のものに変更する必要があります. +どのように cvsup を実行しても, この設定は "-h hostname" を 使用してコマンドラインで変更することができます.

自分のマシンのどこに置きたいのか?

CVSup の FAQ や CVSup に関するその他の情報については + をご覧ください.

CVSup のほとんどの FreeBSD 関連の議論は &a.hackers; で おこなわれています. ソフトウェアの新しいバージョンは &a.announce; で diff --git a/ja/handbook/eresources.sgml b/ja/handbook/eresources.sgml index 7545abdacc..22ae4f8c29 100644 --- a/ja/handbook/eresources.sgml +++ b/ja/handbook/eresources.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + - + インターネット上のリソース @@ -502,6 +502,7 @@ FreeBSD - ロシア/1. - ロシア/2. - ロシア/3. + - Russia/4. - スロバキア. - スロベニア. - スペイン. diff --git a/ja/handbook/handbook.sgml b/ja/handbook/handbook.sgml index 344fade599..471ef944ca 100644 --- a/ja/handbook/handbook.sgml +++ b/ja/handbook/handbook.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + - + diff --git a/ja/handbook/lists.sgml b/ja/handbook/lists.sgml index b5407b5602..aa3ed71b2c 100644 --- a/ja/handbook/lists.sgml +++ b/ja/handbook/lists.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + - + + - + + - + @@ -40,6 +40,7 @@ + diff --git a/ja/handbook/stable.sgml b/ja/handbook/stable.sgml index 1439f7130b..87a9fd0410 100644 --- a/ja/handbook/stable.sgml +++ b/ja/handbook/stable.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + - + FreeBSD の安定状態の持続 @@ -11,7 +11,7 @@ THE FREEBSD STABLE POLICY -Last updated: $Date: 1999-02-03 06:18:23 $ +Last updated: $Date: 1999-03-01 18:04:16 $ This document attempts to explain the rationale behind FreeBSD-stable, what you should expect should you decide to run it, @@ -33,7 +33,7 @@ FreeBSD 定性を最重要視するなら, stable を追いかけることを考えるべきで しょう. stableの支流は前のリリースに関して効果的にバグフィッ クスされた流れであるため, 最新のリリース ( 執筆時点) をインストールしているのであれば, 特に そうです. @@ -68,8 +68,8 @@ name="&rel.current;-RELEASE">

もし, あなたが新しいシステムを可能な限り -stable に近いものに インストールしようとする場合には, 最新のブランチの snapshot を - から取得し, これを一般の + から取得し, これを一般の リリースのものと同様にインストールしてください.

もし, 既に 2.2 系列の前のリリースが動いている場合で, これを @@ -77,19 +77,19 @@ name="&rel.current;-RELEASE"> これを行う事が出来ます. これには次の 3つの方法があります. -

機能を使用する. 転送レートが + 機能を使用する. 転送レートが 安定している TCP/IP 接続でない場合は, この方法が適して います.

を - + を用いて使用する. 一度コレクション全体を入手してしまえば, 前回からの変更部分だけですむので, 2番目に推奨される方法で す. 多くの人が cron から cvsup を実行し, 自動的にソースコー ドを最新の状態に保っています. これを簡単に扱うには次のように タイプしてください. - pkg_add -f ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/development/CVSup/cvsupit.tgz + pkg_add -f ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/development/CVSup/cvsupit.tgz

ftp を使用する. FreeBSD-stable 用のソースツリーは diff --git a/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.sgml b/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.sgml index aee027bbcf..88ecf8f4f7 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.sgml +++ b/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + - +