- Merge the following from the English version:

r42988 -> r45596	head/ja_JP.eucJP/books/handbook/preface/preface.xml
This commit is contained in:
Ryusuke SUZUKI 2014-09-12 11:44:03 +00:00
parent 28eaa073a8
commit 567f5d0506
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=45597

View file

@ -3,7 +3,7 @@
The FreeBSD Documentation Project
The FreeBSD Japanese Documentation Project
Original revision: r42988
Original revision: r45596
$FreeBSD$
-->
<preface xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0" xml:id="book-preface">
@ -53,8 +53,9 @@
</listitem>
<listitem>
<para><!-- <xref linkend="virtualization"/>, --> 仮想化の章が追加されました。
&os; を仮想化ソフトへインストールする方法などを取り上げています。</para>
<para><!-- <xref linkend="virtualization"/>, -->
仮想化の章が追加されました。os;
を仮想化ソフトへインストールする方法などを取り上げています。</para>
</listitem>
<listitem>
@ -180,8 +181,7 @@
は新規ユーザーが文章の内容を理解しやすいように多くのスクリーンショットを入れて完全に書き直されました。</para>
</listitem>
<listitem>
<para><xref linkend="basics"/>
には、プロセス、デーモン、
<para><xref linkend="basics"/> には、プロセス、デーモン、
シグナルに関する情報が追加されました。</para>
</listitem>
<listitem>
@ -196,8 +196,7 @@
完全に書き直されました。</para>
</listitem>
<listitem>
<para><xref linkend="boot"/>
が拡張されました。</para>
<para><xref linkend="boot"/> が拡張されました。</para>
</listitem>
<listitem>
<para><xref linkend="disks"/> は、
@ -235,8 +234,7 @@
<para>この第 2 版では、以下の新たな話題が扱われています。</para>
<itemizedlist>
<listitem>
<para><xref
linkend="config-tuning"/></para>
<para><xref linkend="config-tuning"/></para>
</listitem>
<listitem>
<para><xref linkend="multimedia"/></para>
@ -554,8 +552,7 @@
<para>一貫して読みやすい文章を提供するために、
この文書全体では以下の表記法が用いられています。</para>
<bridgehead xml:id="preface-conv-typographic"
renderas="sect2">書体による表記</bridgehead>
<bridgehead xml:id="preface-conv-typographic" renderas="sect2">書体による表記</bridgehead>
<variablelist>
<varlistentry>