diff --git a/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.xml b/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.xml index 5067071a01..2509875a30 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.xml +++ b/ja_JP.eucJP/books/handbook/multimedia/chapter.xml @@ -3,7 +3,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: r47497 + Original revision: r48032 $FreeBSD$ --> - この例では、 - I/O ポートに 0x220 を、 - IRQ に 5 を使用します。 - /boot/device.hints に用いるべき構文は、&man.sound.4; および、 サウンドカードの各ドライバのマニュアルページに記載されています。 @@ -1181,8 +1177,7 @@ zoom=yes この例では、DivX ファイルを PAL MPEG-1 (PAL VCD) に変換する使用例を示します。 - &prompt.user; transcode -i -input.avi -V --export_prof vcd-pal -o output_vcd + &prompt.user; transcode -i input.avi -V --export_prof vcd-pal -o output_vcd &prompt.user; mplex -f 1 -o output_vcd.mpg output_vcd.m1v output_vcd.mpa 作成された MPEG ファイル、