Merge following changes in the English version:
1.5 -> 1.7 releases/3.4R/errata.sgml Submitted by: Akihiro IIJIMA <aki@jp.freebsd.org> Reviewed by: SUGIMURA Takashi <sugimura@kitanet.ne.jp> Hiroki Sato <hrs@geocities.co.jp> References: [doc-jp 7046]
This commit is contained in:
parent
0f5cc9a71e
commit
61d0cd689f
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/www/; revision=6563
1 changed files with 19 additions and 13 deletions
|
@ -1,13 +1,13 @@
|
|||
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [
|
||||
<!ENTITY base CDATA "../..">
|
||||
<!ENTITY date "$FreeBSD: www/ja/releases/3.4R/errata.sgml,v 1.2 2000/01/14 10:11:17 motoyuki Exp $">
|
||||
<!ENTITY date "$FreeBSD: www/ja/releases/3.4R/errata.sgml,v 1.3 2000/01/16 03:26:45 kuriyama Exp $">
|
||||
<!ENTITY title "FreeBSD 3.4 Errata Notes">
|
||||
<!ENTITY % rev.incl SYSTEM "errata.revinc"> %rev.incl;
|
||||
<!ENTITY % includes SYSTEM "../../includes.sgml"> %includes;
|
||||
]>
|
||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||
<!-- Original revision: 1.5 -->
|
||||
<!-- $FreeBSD: www/ja/releases/3.4R/errata.sgml,v 1.2 2000/01/14 10:11:17 motoyuki Exp $ -->
|
||||
<!-- Original revision: 1.7 -->
|
||||
<!-- $FreeBSD: www/ja/releases/3.4R/errata.sgml,v 1.3 2000/01/16 03:26:45 kuriyama Exp $ -->
|
||||
|
||||
<html>
|
||||
&header;
|
||||
|
@ -43,23 +43,29 @@
|
|||
|
||||
---- セキュリティに関する勧告:
|
||||
|
||||
3.4 に対する現在有効なセキュリティに関する勧告: なし
|
||||
3.4 に対する現在有効なセキュリティに関する勧告:
|
||||
|
||||
FreeBSD-SA-00:01.make
|
||||
FreeBSD-SA-00:02.procfs
|
||||
|
||||
---- システムの更新情報:
|
||||
|
||||
<strong>出荷された 3.4 において, カスタム("Custom")インストールオプションが機能しない.</strong>
|
||||
<strong>出荷された 3.4 において, カスタム("Custom")インストールオプションが機能せず,
|
||||
設定("Configure")などのメニューアイテムが選択できません.</strong>
|
||||
|
||||
対策: 初心者("Novice"),クイック("Express")インストールはきちんと機能しますので,
|
||||
あまり細かい操作が必要なければ, 実質的にそれで代用することができます.
|
||||
また, カスタムインストールは, 索引("Index")メニューからであれば
|
||||
(インストール, カスタムの順で)呼び出すことができます.
|
||||
また, カスタムインストールは, 索引("Index")メニューから,
|
||||
(インストール, カスタムの順で)設定メニューを選択すれば
|
||||
呼び出すことができます.
|
||||
あるいは, 修正された mfsroot.flp 起動フロッピーイメージ
|
||||
(2.88M ブートメディアを利用する場合は boot.flp)を
|
||||
以下の URL からダウンロードすることで解決することができます.
|
||||
|
||||
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/3.4-RELEASE/
|
||||
の下の floppies/updates/ のディレクトリにある
|
||||
修正版 mfsroot.flp 起動フロッピーイメージ(2.88M ブートメディアを
|
||||
利用する場合は boot.flp)をダウンロードすることでも解決することが可能です.
|
||||
3.4 ISO インストールイメージファイルに含まれる errata 文書は,
|
||||
その時点の最新のものに更新されています.
|
||||
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/3.4-RELEASE/floppies/updates/
|
||||
|
||||
FreeBSD-3.4 の ISO インストールイメージファイルに含まれる
|
||||
errata 文書は, その時点の最新のものに更新されています.
|
||||
|
||||
<strong>802.1Q VLAN サポートのコンパイルエラー:
|
||||
カーネルコンフィグレーションに "pseudo-device vlan #" が含まれていると
|
||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue