Catch up with the original.
This commit is contained in:
parent
568ce254a0
commit
6e0d33c230
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=1283
2 changed files with 16 additions and 16 deletions
|
@ -1,6 +1,6 @@
|
||||||
<!-- $Id: porting.sgml,v 1.18 1997-02-26 04:49:47 hanai Exp $ -->
|
<!-- $Id: porting.sgml,v 1.19 1997-03-11 03:04:03 hanai Exp $ -->
|
||||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||||
<!-- Original revision: 1.67 -->
|
<!-- Original revision: 1.69 -->
|
||||||
|
|
||||||
<sect1><heading>フリーソフトウェアの移植<label id="porting"></heading>
|
<sect1><heading>フリーソフトウェアの移植<label id="porting"></heading>
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -928,12 +928,12 @@ FETCH_DEPENDS= ncftp2:${PORTSDIR}/net/ncftp2
|
||||||
をとって送ってください. (例えば, 変更前のディレクトリが
|
をとって送ってください. (例えば, 変更前のディレクトリが
|
||||||
`<tt>superedit.bak</tt>' という名前でとってあり, 変更後のもの
|
`<tt>superedit.bak</tt>' という名前でとってあり, 変更後のもの
|
||||||
が `<tt>superedit</tt>' に入っているなら, `<tt>diff -ru
|
が `<tt>superedit</tt>' に入っているなら, `<tt>diff -ru
|
||||||
superedit.bak superedit</tt>' の結果を送ってください. ) もし変
|
superedit.bak superedit</tt>' の結果を送ってください. )
|
||||||
更点が多すぎて, パッチが新しいport全体より大きくなる場合には,
|
diff の出力を見て, すべての変更が正しくなされているか確認してください.
|
||||||
前に述べた手順にしたがって新しいport全体を<ref
|
変更箇所については, <tt>send-pr</tt> に diff の出力結果を入れて私たち
|
||||||
id="porting:submitting" name="アップロード">してください. いず
|
に送ってもらうのが一番よいです. commit する際に CVS に明確に記述しな
|
||||||
れの場合にも, <tt>send-pr(1)</tt> を使ってメールを送るのを忘れ
|
ければならないので, 付け加えたり削除したりしたファイルがあったら,
|
||||||
ないようにしてください.
|
それについて書いておいてください.
|
||||||
|
|
||||||
<sect2>
|
<sect2>
|
||||||
<heading>やっていいことといけないこと</heading>
|
<heading>やっていいことといけないこと</heading>
|
||||||
|
|
|
@ -1,6 +1,6 @@
|
||||||
<!-- $Id: porting.sgml,v 1.18 1997-02-26 04:49:47 hanai Exp $ -->
|
<!-- $Id: porting.sgml,v 1.19 1997-03-11 03:04:03 hanai Exp $ -->
|
||||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||||
<!-- Original revision: 1.67 -->
|
<!-- Original revision: 1.69 -->
|
||||||
|
|
||||||
<sect1><heading>フリーソフトウェアの移植<label id="porting"></heading>
|
<sect1><heading>フリーソフトウェアの移植<label id="porting"></heading>
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -928,12 +928,12 @@ FETCH_DEPENDS= ncftp2:${PORTSDIR}/net/ncftp2
|
||||||
をとって送ってください. (例えば, 変更前のディレクトリが
|
をとって送ってください. (例えば, 変更前のディレクトリが
|
||||||
`<tt>superedit.bak</tt>' という名前でとってあり, 変更後のもの
|
`<tt>superedit.bak</tt>' という名前でとってあり, 変更後のもの
|
||||||
が `<tt>superedit</tt>' に入っているなら, `<tt>diff -ru
|
が `<tt>superedit</tt>' に入っているなら, `<tt>diff -ru
|
||||||
superedit.bak superedit</tt>' の結果を送ってください. ) もし変
|
superedit.bak superedit</tt>' の結果を送ってください. )
|
||||||
更点が多すぎて, パッチが新しいport全体より大きくなる場合には,
|
diff の出力を見て, すべての変更が正しくなされているか確認してください.
|
||||||
前に述べた手順にしたがって新しいport全体を<ref
|
変更箇所については, <tt>send-pr</tt> に diff の出力結果を入れて私たち
|
||||||
id="porting:submitting" name="アップロード">してください. いず
|
に送ってもらうのが一番よいです. commit する際に CVS に明確に記述しな
|
||||||
れの場合にも, <tt>send-pr(1)</tt> を使ってメールを送るのを忘れ
|
ければならないので, 付け加えたり削除したりしたファイルがあったら,
|
||||||
ないようにしてください.
|
それについて書いておいてください.
|
||||||
|
|
||||||
<sect2>
|
<sect2>
|
||||||
<heading>やっていいことといけないこと</heading>
|
<heading>やっていいことといけないこと</heading>
|
||||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue