From 74884a49131f78fdad0ec876bdee07ea93105c53 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Ryusuke SUZUKI Date: Tue, 2 Aug 2011 22:23:31 +0000 Subject: [PATCH] Merge the following from the English version: 1.17 -> 1.18 www/ja/platforms/pc98.sgml --- ja/platforms/pc98.sgml | 18 +++++++++--------- 1 file changed, 9 insertions(+), 9 deletions(-) diff --git a/ja/platforms/pc98.sgml b/ja/platforms/pc98.sgml index 701db156c3..863b5c82a6 100644 --- a/ja/platforms/pc98.sgml +++ b/ja/platforms/pc98.sgml @@ -1,6 +1,6 @@ - + @@ -13,21 +13,21 @@

はじめに

-

FreeBSD/pc98 は NEC PC-98x1 (pc98) - アーキテクチャで動作することを目的とした FreeBSD の移植です。 - プロジェクトのゴールは FreeBSD/pc98 +

&os;/&arch.pc98; は NEC PC-98x1 (pc98) + アーキテクチャで動作することを目的とした &os; の移植です。 + プロジェクトのゴールは &os;/&arch.pc98; を他のアーキテクチャと同じように動作させることです。 カーネルソースのほとんどは FreeBSD のソースツリーに統合されており、 ソースから構築されるユーザーランドユーティリティも問題なく動きます。

現在の状況

-

FreeBSD/pc98 は &os;/&arch.pc98; は、5.0-RELEASE 以降、長い間 Tier 1 アーキテクチャでしたが、 + 技術的な理由により 9.0-RELEASE からは - Tier 1 アーキテクチャであり、 - FreeBSD プロジェクトによって全面的にサポートされています。

+ Tier 2 アーキテクチャにダウングレードされました。

-

FreeBSD/pc98 ハードウェアノート

+

&os;/&arch.pc98; ハードウェアノート

&rel.head;-CURRENT ハードウェアノート @@ -48,7 +48,7 @@
  • boot[12] を ELF バイナリ形式に対応するように書き直すこと。
  • -

    FreeBSD/pc98 に関連するリンク

    +

    &os;/&arch.pc98; に関連するリンク