- Merge the following from the English version:

r53172 -> r53882	head/ja_JP.eucJP/books/handbook/introduction/chapter.xml
This commit is contained in:
Ryusuke SUZUKI 2020-05-15 08:44:23 +00:00
parent 110336e727
commit 75207904a8
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=54144

View file

@ -3,7 +3,7 @@
The FreeBSD Documentation Project
The FreeBSD Japanese Documentation Project
Original revision: r53172
Original revision: r53882
$FreeBSD$
-->
@ -172,7 +172,7 @@
は世界中の研究センターや大学によって開発される文字通り何千もの高品質で、
たいていはほとんど無料で利用できるアプリケーションによる恩恵を得ることができます。</para>
<para>&os; のソースコードは広く提供されているので、
<para>&os; のソースコードは自由に提供されているので、
システムも特別なアプリケーションやプロジェクトに合わせて、
いくらでもカスタマイズすることができます。
これは有名な商業ベンダから出ているほとんどのオペレーティング
@ -311,7 +311,7 @@
C/C++<indexterm>
<primary>Compiler</primary>
</indexterm>
コンパイラやデバッガスーツを含む完全な開発ツールがついてきます。
コンパイラやデバッガスイートを含む完全な開発ツールがついてきます。
他の多くの言語へのサポートも ports および package
コレクションから利用できます。</para>
</listitem>
@ -575,21 +575,10 @@
</listitem>
<listitem>
<para><link
xlink:href="http://www.whatsapp.com/">WhatsApp</link>
<para><link xlink:href="https://fudosecurity.com/en/">Fudo
セキュリティ</link>
<indexterm>
<primary>WhatsApp</primary>
</indexterm> - WhatsApp は、サーバあたり同時に 100 万を超える
TCP 接続を扱うことのできるプラットフォームを必要とした際に、
プラットフォームとして &os; を選択しました。
サーバあたり 250 万の接続を超えるようにスケールしています。</para>
</listitem>
<listitem>
<para><link
xlink:href="http://wheelsystems.com/">Wheel Systems</link>
<indexterm>
<primary>Wheel Systems</primary>
<primary>Fudo セキュリティ</primary>
</indexterm> - FUDO セキュリティアプライアンスは、
エンタープライズおよびシステムの管理者に対し、
モニタ、コントロール、レコードおよび
@ -630,12 +619,13 @@
<listitem>
<para><link
xlink:href="http://www.ghostbsd.org/">GhostBSD</link>
xlink:href="https://ghostbsd.org/">GhostBSD</link>
<indexterm>
<primary>GhostBSD</primary>
</indexterm> - GNOME
デスクトップ環境が搭載されたデスクトップベースの &os;
ディストリビューションです。</para>
</indexterm> - は、&os; から派生しました。
GhostBSD は、GTK 環境を使用し、
美しい見た目や使い勝手の良さを現代の BSD プラットフォームに実現し、
自然でネイティブな &unix; 環境を提供します。</para>
</listitem>
<listitem>
@ -674,12 +664,40 @@
xlink:href="https://www.trueos.org">TrueOS</link>
<indexterm>
<primary>TrueOS</primary>
</indexterm> - デスクトップユーザに向けたカスタマイズ版の
&os; です。
すべてのユーザが &os; のパワーを経験できるように、
グラフィカルなユーティリティを持っています。
Windows および OS X
ユーザが楽に移行できるように設計されています。</para>
</indexterm> - TrueOS は、&os;
の伝説的なセキュリティおよび安定性に基づいています。
TrueOS は、&os;-CURRENT をベースとしており、
最新のドライバ、セキュリティアップデート、
および利用可能な package とともに提供されます。</para>
</listitem>
<listitem>
<para><link
xlink:href="https://www.furybsd.org">FuryBSD</link>
<indexterm>
<primary>FuryBSD</primary>
</indexterm> - は、
新しくできたばかりのオープンソースの &os; デスクトップです。
FuryBSD は、過去の PC-BSD および TrueOS
といったデスクトップ BSD
プロジェクトのグラフィカルインターフェスに敬意を払い、
さらに、ライブ、ハイブリッド USB/DVD
イメージなどのツールが追加されています。
FuryBSD は完全に無料で利用でき、
BSD ライセンスのもとに配布されています。</para>
</listitem>
<listitem>
<para><link
xlink:href="https://www.midnightbsd.org">MidnightBSD</link>
<indexterm>
<primary>MidnightBSD</primary>
</indexterm> - は、
BSD から派生したオペレーティングシステムで、
デスクトップユーザを念頭において開発されています。
このオペレーティングシステムには、
メール、ウェブブラウザ、ワードプロセッサ、ゲームといった、
日々の生活で必要と思われるすべてのソフトウェアが含まれています。</para>
</listitem>
<listitem>
@ -909,7 +927,7 @@
複雑な側面が影響してくることがあります。
ですから私たちは、そうすることが合理的であると判断されたときには、
より制限の少ない、BSD
著作権表示を採用しているソフトウェアを選択するようにしています。</para>
ライセンスを採用しているソフトウェアを選択するようにしています。</para>
<para>(訳注1) GPL では、「ソースコードを実際に受け取るか、
あるいは、希望しさえすればそれを入手することが可能であること」
@ -1003,7 +1021,7 @@
<application>CVS</application> から
<application>SVN</application> へと移行しました。
&os; <literal>src/</literal> リポジトリを取得するための情報は
<link linkend="synching">ソースツリーの同期</link> の章を、
<link linkend="synching">ソースコードの入手</link> の章を、
&os; Ports Collection を取得するための詳細については
<link linkend="ports-using">Ports Collection の利用</link>
の章をご覧ください。</para>