Add new Japanese translation and hook up it:
1.12 -> 1.13 copyright/Makefile (new) -> 1.7 copyright/trademarks.html
This commit is contained in:
parent
a6cda3db64
commit
759d13659b
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/www/; revision=18664
2 changed files with 64 additions and 2 deletions
|
@ -1,6 +1,6 @@
|
|||
# $FreeBSD: www/ja/copyright/Makefile,v 1.15 2001/07/14 03:43:17 kuriyama Exp $
|
||||
# $FreeBSD: www/ja/copyright/Makefile,v 1.16 2001/11/18 22:33:58 hrs Exp $
|
||||
# The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
||||
# Original revision: 1.12
|
||||
# Original revision: 1.13
|
||||
|
||||
.if exists(../Makefile.conf)
|
||||
.include "../Makefile.conf"
|
||||
|
@ -13,6 +13,7 @@ DOCS= license.sgml
|
|||
DOCS+= freebsd-license.sgml
|
||||
DOCS+= daemon.sgml
|
||||
DOCS+= copyright.sgml
|
||||
DOCS+= trademarks.sgml
|
||||
|
||||
INDEXLINK= copyright.html
|
||||
|
||||
|
|
61
ja/copyright/trademarks.sgml
Normal file
61
ja/copyright/trademarks.sgml
Normal file
|
@ -0,0 +1,61 @@
|
|||
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" [
|
||||
<!ENTITY base CDATA "..">
|
||||
<!ENTITY date "$FreeBSD$">
|
||||
<!ENTITY title "登録商標">
|
||||
<!ENTITY % includes SYSTEM "../includes.sgml"> %includes;
|
||||
]>
|
||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||
<!-- Original revision: 1.7 -->
|
||||
|
||||
<html>
|
||||
&header;
|
||||
|
||||
<p>FreeBSD は Wind River Systems, Inc. の登録商標です。
|
||||
これは近いうちに変わる見込みです。</p>
|
||||
|
||||
<p>Adobe, Acrobat, Acrobat Reader および PostScript は
|
||||
アメリカ合衆国およびその他の国における
|
||||
Adobe Systems Incorporated の登録商標または商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>AMD, Am486, Am5X86, AMD Athlon, AMD Duron,
|
||||
AMD Opteron, AMD-K6, Élan および PCnet は
|
||||
Advanced Micro Devices, Inc. の商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>IBM および PowerPC はアメリカ合衆国およびその他の国における
|
||||
International Business Machines Corporation の商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>IEEE, POSIX および 802 は
|
||||
Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.
|
||||
の登録商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>Motif, OSF/1 および UNIX はアメリカ合衆国およびその他の国における
|
||||
The Open Group の登録商標で、
|
||||
IT DialTone および The Open Group は同じく商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>MySQL はアメリカ合衆国、欧州連合およびその他の国における
|
||||
MySQL AB の登録商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>Silicon Graphics, SGI および OpenGL は
|
||||
アメリカ合衆国およびその他の国における
|
||||
Silicon Graphics, Inc. の登録商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>Sparc, Sparc64, SPARCEngine および
|
||||
UltraSPARC はアメリカ合衆国およびその他の国における
|
||||
SPARC International, Inc. の商標です。SPARC の商標をつけた製品は
|
||||
Sun Microsystems, Inc. が開発したアーキテクチャに基づいています。</p>
|
||||
|
||||
<p>Sun, Sun Microsystems, SunOS, Solaris, および Java は
|
||||
アメリカ合衆国およびその他の国における
|
||||
Sun Microsystems, Inc. の商標または登録商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>XFree86 は The XFree86 Project, Inc. の商標です。</p>
|
||||
|
||||
<p>製造者および販売者が製品を区別するのに
|
||||
用いている表示の多くは、商標とされています。
|
||||
この web サイトに登場する表示のうち FreeBSD Project
|
||||
がその商標を確認しているものには、その表示に続いて
|
||||
'™' または '®' 記号がおかれています。</p>
|
||||
|
||||
&footer;
|
||||
</body>
|
||||
</html>
|
Loading…
Reference in a new issue