diff --git a/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.sgml b/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.sgml index e505111987..4cf690d9ac 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.sgml +++ b/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.sgml @@ -2,7 +2,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: 1.26 + Original revision: 1.27 $FreeBSD$ --> @@ -1279,7 +1279,7 @@ Trying to mount root from cd9660:/dev/iso9660/FREEBSD_INSTALL [ro]... 他のパーティションスキームは、使うことがまれであったり、 古いコンピュータで用いられます。 - +
パーティションスキーム @@ -1371,7 +1371,9 @@ Trying to mount root from cd9660:/dev/iso9660/FREEBSD_INSTALL [ro]... 複数のファイルシステムのパーティションを使うことができます。 /, /var, /tmp そして /usr - といった伝統的なパーティション分割のレイアウトを好む人もいます。 + といった伝統的なパーティション分割のレイアウトを好む人もいます。 + レイアウトの例が にあります。 利用可能な GPT パーティションタイプの一覧については、&man.gpart.8; @@ -1420,6 +1422,81 @@ Trying to mount root from cd9660:/dev/iso9660/FREEBSD_INSTALL [ro]... "labroot" または "rootfs-lab" とします。 + + 伝統的なファイルシステムのパーティションを作成する。 + + 伝統的なパーティションレイアウト + (/, /var, + /tmp および /usr + ディレクトリが各パーティションの別のファイルシステム) + を作成するには、 + GPT パーティションスキームを作成し、 + その後、示されているようにパーティションを作成してください。 + 示されているパーティションサイズは 20G のディスク用です。 + ディスクにより多くの容量があれば、swap または + /var + パーティションを大きく取ると良いでしょう。 + ここで示されているラベルには、"example" を意味する + ex が付けられていますが、 + 実際には上で説明したように、 + これとは別のユニークなラベルをつけてください。 + + + + + + パーティションタイプ + サイズ + マウントポイント + ラベル + + + + + + freebsd-boot + 512K + + + + freebsd-ufs + 2G + / + exrootfs + + + + freebsd-swap + 4G + + exswap + + + + freebsd-ufs + 2G + /var + exvarfs + + + + freebsd-ufs + 1G + /tmp + extmpfs + + + + freebsd-ufs + デフォルト (ディスクの残りのすべての容量) + /usr + exusrfs + + + + + + カスタムパーティション を作成したら [ Finish ] を選択して、 インストールを先に進んでください。