From 7b8965a6a1473b3d8d7d9d1356a444c0212b5248 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Jun Kuriyama Date: Sun, 5 Sep 1999 04:29:50 +0000 Subject: [PATCH] Update traslation of www.freebsd.org/java/index.html. Submitted by: "Daichi T.GOTO" --- ja/java/index.html | 222 +++++++++++++++++++++++++-------------------- 1 file changed, 122 insertions(+), 100 deletions(-) diff --git a/ja/java/index.html b/ja/java/index.html index 8a548d3d78..c3c83dec6e 100644 --- a/ja/java/index.html +++ b/ja/java/index.html @@ -5,11 +5,6 @@ JDK 1.1 for FreeBSD - - - - - @@ -33,17 +28,16 @@ - これは, サンの Java 開発キットの, FreeBSD への公式な移植です. - 現時点で特にバグは知られていませんが, - ちゃんと使えることの保証があるわけでもありません. - しかし, - たくさんの会社がこの移植版を信頼しているので, - 安全に使うことができると思います. + これは, Sun の Java 開発キットの, FreeBSD への公式な移植です. + 特に現時点でバグは知られていませんが, + 利用の保証をしているものではありません. + しかし, 多くの企業がこの移植版を信頼していますので, + 安全に使うことができるといえるでしょう.

- 注意: 2.2 以前のバージョンの FreeBSD (例えば FreeBSD 2.1.5) + 注意: バージョン 2.2 以前の FreeBSD (例えば FreeBSD 2.1.5) はサポートしていません. また, ELF 版には, 1999年 3月 24日に FreeBSD 3.1-stable と 4.0-current - に対して行われた FreeBSD ローダの変更が必要です. + に対して変更が施された FreeBSDローダ が必要です. @@ -87,90 +81,119 @@

1.   ニュース

-1999年 6月 8日: JDK 1.1.8 のリリースに, ちょっとしたバグがみつかりました. -UDP ソケットを使う人に影響があります. -ブロードキャストアドレスにパケットを送ろうとすると, -FreeBSD の JDK が permissions error となってうまく行かない, というものです. -この誤りは修正済みです. -リリース全体を作りなおす代わりに, -この問題にひっかかっている人のための小さなパッチ集を作りました. -この問題にひっかかっている人は, -遠慮なく gzip した tar ファイルをダウンロードして, -JDK をインストールした場所で展開してください. -そのままで, 古い版の上からインストールされます. -このバグに影響を受けていない人は, -パッチを適用する必要はありません. -べつに, やっても構いませんが. +1999年 7月 19日: +ちょっと(しかし迷惑なバグでしたが)修正して更新した JDK1.1.8 リリースです. +まず, ネットパッチ(以下を参照)がビルドに取り込まれました. +次に, 迷惑な浮動小数点バグが発見され修正されました. +後者のバグは, 浮動小数演算を行なうマルチスレッドコードで影響があり, +そのコードは完全に信頼できない結果を出力します. + -1999年 6月 3日: A.OUT と ELF の JDK 1.1.8 のリリース. -このリリースでは, -昔の 3.* の ELF のリリースを (実行時ローダーの変更を必要とせずに) -サポートします. -(訳注: FreeBSD 3.0 などでも使えるようになった, ということ.) -また, FreeBSD のすべてのリリースで, -LOCALE と timezone サポートのバグを修正します. + +1999年 7月 2日: +JAVA の +JAVA's CommAPI +を FreeBSD コミュニティが無料で利用できるようにすることを目指す +FreeBSD CommAPI 移植チームの結成. +プロジェクトは + DRICOT Jean-Michel +によって運営され +http://student.ulb.ac.be/~jdricot/commapi/ +にて公式にメンテナンスされます. +プロジェクトに参加したい方は, 気軽に彼にコンタクトをとってださい. + + +1999年 6月 8日: +JDK 1.1.8 リリースにちょっとしたバグが見つかりました. +UDP ソケットを使う場合に影響があります. +ブロードキャストアドレスにパケットを送ろうとすると, +FreeBSD の JDK が permissions error となり, +思ったように動作しないというものです. +このバグは修正済みです. リリース全体を作り直す代わりに, +この問題にひっかかっている方向けに小さなパッチ集を作りました. +この問題にひっかかっている方は, +さっそく gzip した tar ファイルをダウンロードして, +JDK をインストールした場所で展開してください. +そのままで, 古い版の上からインストールされます. +このバグに影響を受けていない方は, このパッチを適用する必要はありません. +もちろん, パッチをあてても構いません. + +1999年 6月 3日: +A.OUT と ELF の JDK 1.1.8 のリリース. +このリリースでは, 昔の 3.* の ELF のリリースをサポートします (変更されたローダーは必要ありません). +また, FreeBSD のすべてのリリースで +LOCALE とタイムゾーンサポートのバグが修正されました. + + + 1999年 6月 1日: JDK2 の状況 + 1999年 4月 16日: 新しい JDK1.1.7 A.OUT のリリース. これは 3月のリリースのビルド上の問題に対する修正です. 近い将来, 新しい ELF リリースを作成して, -古い 3.0 系のリリースもサポートするつもりです. +古い 3.0 系のリリースもサポートする予定です. 1999年 3月 26日: JDK1.1.7 で ELF をサポート. -あわせて, ちょっとしたバグ修正を含む新しい AOUT のリリース. +あわせて, ちょっとしたバグ修正を含む新しい A.OUT のリリース. 1998年 12月 21日: jdk1.1.7.V98-12-21.tar.gz.

-これらのリリースは, -JDK のライブラリとバイナリのパブリックな配布が許される, -納得できるライセンスを持った -Motif ライブラリを取り込んでコンパイルされています. +これらのリリースは Motif のライセンスを必要としません. +それは JDK のライブラリやバイナリをパブリックに配布することが許されている +Motif ライブラリを取り込んでコンパイルしてあるからです. + + +

@@ -441,9 +467,9 @@ Motif 4.   実行

.../jdk1.1.8/bin へのパスを PATH 変数に追加します:
-        export PATH=/usr/local/jdk1.1.7/bin:$PATH
+        export PATH=/usr/local/jdk1.1.8/bin:$PATH
 または
-        set path=(/usr/local/jdk1.1.7/bin $path)
+        set path=(/usr/local/jdk1.1.8/bin $path)
 
@@ -453,7 +479,7 @@ Motif

5.   必要なその他のパッケージ

-Java の実行には XFree86 は必要なくなりました. +Java の実行に XFree86 は必要なくなりました. しかし AWT コンポーネントを一つでも利用するのであれば (たとえ画面に表示しない場合でも) XFree86 をインストールしておかなければなりません. @@ -468,12 +494,12 @@ XFree86

6.   既知のバグ

-JDK1.1.8 は多くの '目に見える' バグを抱えていて, +JDK1.1.8 は多くの '目に見える' バグを抱えていて, 本移植にもそれが影響しています. これらの種類のバグを報告する前に, まず, リファレンスとなっている UNIX プラットフォーム (Solaris) -でそのバグが起きないことを確認するようにこころがけて下さい. +でそのバグが起きないことを確認するようにこころがけてください.

FreeBSD 2.2.[567] のカーネルのバグが原因で, @@ -520,8 +546,8 @@ Java java-port@FreeBSD.org にも送ってください.
注意:"java-port" は FreeBSD JDK 移植チームのための閉じたメーリングリストです. -(サンは, JDK ソースコードへのアクセス許可を与える以前に, -署名済みのライセンスをサンが受け取ることを要求しています.) +(Sun は, JDK ソースコードへのアクセス許可を与える以前に, +署名済みのライセンスを Sun が受け取ることを要求しています.)

きちんと返答してもらうには, @@ -569,8 +595,8 @@ JDK より高速な Java のコンパイラを開発する IBM のプロジェクトで, インクリメンタルモードを持っています. Jikes は, 今はオープンソースで, - FreeBSD 用の移植版 - が作成されました (/usr/ports/lang/jikes). + FreeBSD 用の移植版 + が作成されました (/usr/ports/java/jikes).

  • JaWavedit @@ -588,12 +614,10 @@ JDK 注意: これもベータテスト中のものです. 発生するエラーのいくつかは, ICQ の問題で, JDK の問題ではないかもしれません. -最も有名な ICQ の問題は, -接続の際の『特徴』でしょう. -大抵の場合, 通信に使う ICQ ポートを, -ICQ 自身に選ばせるのではなく -(訳注: 固定的に) 割り当てることで回避できます. -(これは firewall settings のところで行います.)
  • +最も注意すべき ICQ の問題は, 接続に関する『特徴』でしょう. +これは大抵の場合, 通信に使う ICQ ポートを, ICQ 自身に選ばせるのではなく, +固定的に割り当てることで回避できます. +(これは firewall settings メニューのところで行います.)
  • AIM @@ -620,12 +644,10 @@ Amancio Hasty hasty@rah.star-gate.comhasty@rah.star-gate.combarton@salk.edu daichi@ongs.net が行っています. -

    最終更新日 $Date: 1999-06-25 06:59:27 $ +

    最終更新日 $Date: 1999-09-05 04:29:50 $