Some more cosmetic tweaks.

Submitted by:	simokawa@jp.freebsd.org
This commit is contained in:
Masafumi Max NAKANE 1996-12-02 14:21:34 +00:00
parent 0b50343fad
commit 846b1f03de
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=740
2 changed files with 6 additions and 6 deletions

View file

@ -1,4 +1,4 @@
<!-- $Id: porting.sgml,v 1.2 1996-12-02 13:49:26 max Exp $ --> <!-- $Id: porting.sgml,v 1.3 1996-12-02 14:21:34 max Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.44 --> <!-- Original revision: 1.44 -->
@ -938,8 +938,8 @@ FETCH_DEPENDS= ncftp2:${PORTSDIR}/net/ncftp2
<p>MAN[1-9LN] 変数を使用すると, マニュアルの圧縮を自動的に行う <p>MAN[1-9LN] 変数を使用すると, マニュアルの圧縮を自動的に行う
ことができます. この方法を使うと, ユーザが ことができます. この方法を使うと, ユーザが
<tt>/etc/make.conf</tt>中で<tt>NOMANCOMPRESS</tt>を設定し, <tt>/etc/make.conf</tt>中で<tt>NOMANCOMPRESS</tt>を設定し,
マニュアルの圧縮を無効にしているかどうかを, 確認 マニュアルの圧縮を無効にしているかどうかを確認できます.
します. これらの変数の指定は, <tt>MAINTAINER</tt> の指定の後 これらの変数の指定は, <tt>MAINTAINER</tt> の指定の後
のセクションの一番最後で行ってください. こんな風に指定します: のセクションの一番最後で行ってください. こんな風に指定します:
<tscreen><verb> <tscreen><verb>
MAN1= foo.1 bar.1 MAN1= foo.1 bar.1

View file

@ -1,4 +1,4 @@
<!-- $Id: porting.sgml,v 1.2 1996-12-02 13:49:26 max Exp $ --> <!-- $Id: porting.sgml,v 1.3 1996-12-02 14:21:34 max Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.44 --> <!-- Original revision: 1.44 -->
@ -938,8 +938,8 @@ FETCH_DEPENDS= ncftp2:${PORTSDIR}/net/ncftp2
<p>MAN[1-9LN] 変数を使用すると, マニュアルの圧縮を自動的に行う <p>MAN[1-9LN] 変数を使用すると, マニュアルの圧縮を自動的に行う
ことができます. この方法を使うと, ユーザが ことができます. この方法を使うと, ユーザが
<tt>/etc/make.conf</tt>中で<tt>NOMANCOMPRESS</tt>を設定し, <tt>/etc/make.conf</tt>中で<tt>NOMANCOMPRESS</tt>を設定し,
マニュアルの圧縮を無効にしているかどうかを, 確認 マニュアルの圧縮を無効にしているかどうかを確認できます.
します. これらの変数の指定は, <tt>MAINTAINER</tt> の指定の後 これらの変数の指定は, <tt>MAINTAINER</tt> の指定の後
のセクションの一番最後で行ってください. こんな風に指定します: のセクションの一番最後で行ってください. こんな風に指定します:
<tscreen><verb> <tscreen><verb>
MAN1= foo.1 bar.1 MAN1= foo.1 bar.1