From 8edb1f21f5e122657d218d84d3f1ca1501dae80f Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Hideyuki KURASHINA Date: Mon, 9 Jun 2003 19:50:37 +0000 Subject: [PATCH] Regen from article.sgml 1.38. --- ja/releases/5.0R/errata.html | 131 ++++++++++++++++++++--------------- 1 file changed, 76 insertions(+), 55 deletions(-) diff --git a/ja/releases/5.0R/errata.html b/ja/releases/5.0R/errata.html index c0bc03b33a..ae59ca8738 100644 --- a/ja/releases/5.0R/errata.html +++ b/ja/releases/5.0R/errata.html @@ -24,8 +24,8 @@ 2003 by FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクト

$FreeBSD: - src/release/doc/ja_JP.eucJP/errata/article.sgml,v 1.16 - 2003/03/22 11:13:31 rushani Exp $
+ src/release/doc/ja_JP.eucJP/errata/article.sgml,v 1.19 + 2003/06/09 19:39:12 rushani Exp $


@@ -35,23 +35,25 @@

この文書は FreeBSD 5.0-RELEASE - の公開後に判明した重要な情報が書かれている errata リスト - (正誤表) です. これにはセキュリティ勧告および, - システムの運用・利用に影響を与えるような関連ソフトウェア, - 関連文書の更新情報も含まれています. このバージョンの - FreeBSD をインストールする前には必ず, 最新の errata - を参照するようにしてください.

+ の公開後に判明した重要な情報、あるいはリリース工程の終盤で判明し、 + リリース文書に収録できなかった重要な情報が書かれている + errata リスト (正誤表) です。 + これにはセキュリティ勧告および、 + システムの運用・利用に影響を与えるような関連ソフトウェア、 + 関連文書の更新情報も含まれています。 このバージョンの + FreeBSD をインストールする前には必ず、 最新の errata + を参照するようにしてください。

これは FreeBSD 5.0-RELEASE 用の errata 文書です。FreeBSD 5.1-RELEASE の公開までの間、保守されます。

-

5-CURRENT ブランチは最新のブランチポイントであり, - ここからはまだリリース版が公開されていません. - そのため現時点の 5.0-CURRENT には, errata がありません. +

5-CURRENT ブランチは最新のブランチポイントであり、 + ここからはまだリリース版が公開されていません。 + そのため現時点の 5.0-CURRENT には、 errata がありません。 (最初のリリースは 5.1-RELEASE になる予定です) - このファイルは新たに作成されたブランチ用のひな型として用意されているものです. - (当然ながら, この注意書きは他のブランチにある errata + このファイルは新たに作成されたブランチ用のひな型として用意されているものです。 + (当然ながら、この注意書きは他のブランチにある errata 文書には存在しません)

@@ -63,31 +65,30 @@ はじめに

この errata 文書には FreeBSD 5.0-RELEASE に関する - ``最新の障害情報'' が書かれています. この文書を読み, + ``最新の障害情報'' が書かれています。 この文書を読み、 このバージョンのインストール前にリリース公開後に既に発見・修正された問題点について - 知っておいてください.

+ 知っておいてください。

リリースの公開 (たとえば CDROM による配布) には errata - 文書が同梱されていることがあります. しかし, - それは当然ながらその時点のものであり, - 最新のものと同じであるとは限りません. + 文書が同梱されていることがあります。 + しかし、それは当然ながらその時点のものであり、 + 最新のものと同じであるとは限りません。 インターネット上に置かれている このリリースに対応した - ``errata 文書の最新版'' を参照するようにしてください. + ``errata 文書の最新版'' を参照するようにしてください。 errata 文書は http://www.FreeBSD.org/releases/ - をはじめ, - 最新の状態を維持している各ミラーサイトに置かれています.

+ をはじめ、最新の状態を維持している各ミラーサイトに置かれています。

-

FreeBSD 5-CURRENT のソーススナップショット, - バイナリスナップショットにも, (スナップショット作成時の) - 最新版の errata 文書が含まれています.

+

FreeBSD 5-CURRENT のソーススナップショット、 + バイナリスナップショットにも、 (スナップショット作成時の) + 最新版の errata 文書が含まれています。

-

FreeBSD CERT セキュリティ勧告の全リストは, FreeBSD CERT セキュリティ勧告の全リストは、 http://www.FreeBSD.org/security/ もしくは ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/CERT/ - を参照してください.

+ を参照してください。

@@ -135,7 +136,9 @@ 特殊な細工を施したメッセージを作成することができます。 修正パッチの場所を含む詳細は、セキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:04 + target="_top">FreeBSD-SA-03:04 および FreeBSD-SA-03:07 に記載されています。

XDR エンコーダ / デコーダの実装に、 @@ -160,8 +163,8 @@

3. 最新情報

-

GEOM

+

GEOM

カーネルにある @@ -177,7 +180,7 @@ これを回避するには、CDROM や fixit フロッピなどの他のディスクから起動するとよいでしょう。

-

dump(8)

@@ -199,9 +202,9 @@ たとえば次のようにすると、 ファイルシステムを通常ファイルにダンプすることが可能です。

-    # # dd if=/dev/ad0s1d.bde of=/junk/ad0.dd bs=1m
-    # # dump 0f - /junk/ad0.dd | ...
 

@@ -216,7 +219,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... class="REFENTRYTITLE">cpio(1) を使うというのもあげられるでしょう。

-

mly(4)

@@ -230,14 +233,14 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... システムがハングアップするという事例がいくつか報告されていました。 これらの問題は、FreeBSD 5.0-CURRENT で修正されました。

-

NETNCP/Netware ファイルシステム対応

+

NETNCP/Netware ファイルシステム対応

NETNCP と nwfs はまだ KSE に対応していないため、動作しません。 これらの問題は、FreeBSD 5.0-CURRENT で修正されました。

-

iir(4) @@ -250,7 +253,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... コントローラはインストール時に正常に認識されますが、 ディスクデバイスが認識されないという不具合があります。

-

truss(1) @@ -289,8 +292,8 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... この問題の修正には、プロセスの実行処理を大きく変更する必要があるため、 5.0 の公開以降に行なわれる予定です。

-

インストーラのディスクパーティション設定

+

インストーラのディスクパーティション設定

@@ -304,8 +307,8 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... FDISK パーティションのパーティションタイプを変更した後、 ディスクの空き領域の再計算がなされないというものがあります。

-

文書化の遅れ

+

文書化の遅れ

(FAQ やハンドブックなどの) 文書のいくつかは、 FreeBSD 5.0-CURRENT の機能を反映した更新が行なわれていません。 @@ -317,7 +320,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... 実装などについての文書は十分な整備されておらず、 今後の課題となっています。

-

SMB +

SMB ファイルシステム

smbfs 共有をアンマウントしようとした時に、 @@ -332,7 +335,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... した時に、カーネルがパニックを起こす可能性があります。 この問題は、5.0-CURRENT で修正されました。

-

fstat(2)

@@ -348,8 +351,8 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... class="LITERAL">0 を返すというバグがあります。 この問題は、5.0-CURRENT で修正されました。

-

カーネルイベントキュー

+

カーネルイベントキュー

@@ -363,7 +366,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... ソケットに対する動作に不具合があります。 この問題は、5.0-CURRENT で修正されました。

-

POSIX +

POSIX 名前付きセマフォ

FreeBSD 5.0-RELEASE は POSIX @@ -379,7 +382,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... を呼び出したプログラムがクラッシュする可能性があります。 この問題は、5.0-CURRENT で修正されました。

-

/dev/tty の許可属性

FreeBSD 5.0-RELEASE には、 dump 0f - /junk/ad0.dd | ... が動作しません。 この問題は、5.0-CURRENT で修正されました。

-

growfs(8)

@@ -423,8 +426,8 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ...
はディスクラベルを検査するのですが、 これらのサブシステムはそのためのディスクラベルを用意しないからです。

-

IPFW

+

IPFW

@@ -439,8 +442,8 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... class="LITERAL">uid ルールも適切に動作しません。 これらの問題は、5.0-CURRENT で修正されました。

-

パスワードと パスワードと adduser(8)

@@ -453,7 +456,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... 正しく行なうことができません。 この問題は、5.0-CURRENT で修正されました。

-

xl(4)

@@ -468,7 +471,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... タイミングに関連するバグが含まれています。 この問題は、5.0-CURRENT で修正されました。

-

ISC +

ISC DHCP

ISC DHCP がバージョン @@ -476,7 +479,7 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... FreeBSD 5.0-RELEASE だったのですが、 リリースノートの記載忘れだったようです。

-

amd(8) @@ -491,6 +494,24 @@ class="USERINPUT">dump 0f - /junk/ad0.dd | ... class="REFENTRYTITLE">amd(8) を使ってマウントすることができないというものがあります。 このバグは 5.0-CURRENT で修正されました。

+ +

nsswitch

+ +

nsswitch + に対応したことを記載したリリースノートには、 + 従来のリゾルバの設定ファイル名に誤りがありました。 正しくは + /etc/host.conf です。

+ +

Mailman

+ +

最近になって、メーリングリストが majordomo + から変更され、 Mailman リストサーバを使うようになりました。 + この新しいメーリングリストに関する詳細は、 FreeBSD Mailman Info Page + をご覧ください。