Catch up with 4.4-PRERELEASE-20010809-JPSNAP

last.1 rev 1.6.2.3
rfork.2 rev 1.11.2.8
pppoed.8 rev 1.2.6.7
This commit is contained in:
Kazuo Horikawa 2001-08-09 01:41:23 +00:00
parent 0128e1ed79
commit 9343b29406
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=10261
3 changed files with 81 additions and 11 deletions

View file

@ -30,11 +30,11 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)last.1 8.1 (Berkeley) 6/6/93
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/last/last.1,v 1.6.2.2 2001/07/05 06:21:20 ru Exp %
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/last/last.1,v 1.6.2.3 2001/08/07 19:08:01 dd Exp %
.\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/last.1,v 1.6 2001/05/14 01:07:25 horikawa Exp $
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/last.1,v 1.7 2001/07/22 23:09:20 horikawa Exp $
.\"
.Dd June 6, 1993
.Dd May 2, 2001
.Dt LAST 1
.Os BSD 4
.Sh 名称
@ -43,6 +43,15 @@
.Sh 書式
.Nm
.Op Fl Ns Ar n
.Oo
.Fl d
.Sm off
.Op Oo Ar CC Oc Ar YY
.Op Ar MM DD
.Ar hh mm
.Op Ar .SS
.Sm on
.Oc
.Op Fl f Ar file
.Op Fl h Ar host
.Op Fl s
@ -58,6 +67,7 @@
.Ar host
でのログインしてからログアウトまでを
最近の物から表示します。
または、本コマンドは、指定した時刻にログインしていたユーザを表示します。
出力の各行には、ユーザ名、セッションを処理した tty、ホスト名、セッションの
開始および終了時刻、セッションの期間の情報が含まれます。セッションがまだ
継続中であるか、クラッシュないしシャットダウンにより中断された場合は
@ -69,6 +79,60 @@
.Ar n
以内に制限します。
.It Fl d Ar date
スナップショットの日時を指定します。
そのスナップショットの日時にログインしていた全ユーザが報告されます。
保存されている wtmp ファイルから結果を引き出すために、
.Fl f
オプションを使用可能です。
本オプションが指定されると、
.Fl f
.Fl Ar n
以外の全オプションは無視されます。
引数は次の書式であるべきです:
.Sm off
.Op Oo Ar CC Oc Ar YY
.Op Ar MM DD
.Ar hh mm
.Op Ar .SS
.Sm on
ここで、各文字の組は次の意味です:
.Pp
.Bl -tag -width Ds -compact -offset indent
.It Ar CC
年の最初の 2 桁 (世紀)。
.It Ar YY
年の次の 2 桁。
.Ar YY
が指定され、
.Ar CC
が指定されない場合、
.Ar YY
に 69 から 99 の値を指定すると
.Ar CC
の値は 19 になります。
そうでない場合、
.Ar CC
の値は 20 になります。
.It Ar MM
月であり、1 から 12 です。
.It Ar DD
日であり、1 から 31 です。
.It Ar hh
時間であり、0 から 23 です。
.It Ar mm
分であり、0 から 59 です。
.It Ar SS
秒であり、0 から 61 です。
.El
.Pp
.Ar CC
.Ar YY
の文字の組が指定されない場合、値は現在の年になります。
.Ar SS
文字の組が指定されない場合、値は 0 になります。
.It Fl f Ar file
指定したファイルからログイン情報ファイルを読み込みます。デフォルト
では、
@ -95,7 +159,7 @@
デフォルトの日数・時間数・分数のみではなく、秒数もレポートします。
.El
.Pp
複数の引数が与えられと、
複数の引数が与えられ、スナップショットの日時が指定されないと、
.Nm
はそれらの引数のいずれかを満足するすべての
セッション情報を表示しようとします。すなわち、

View file

@ -3,9 +3,9 @@
.\" describe the actual BSD implementation. Permission for
.\" use of this page comes from Rob Pike <rob@plan9.att.com>.
.\"
.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/rfork.2,v 1.11.2.7 2001/07/22 12:06:51 dd Exp %
.\" %FreeBSD: src/lib/libc/sys/rfork.2,v 1.11.2.8 2001/08/08 11:58:27 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man2/rfork.2,v 1.4 2001/05/14 01:08:23 horikawa Exp $
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man2/rfork.2,v 1.5 2001/07/29 05:15:14 horikawa Exp $
.Dd January 12, 1996
.Dt RFORK 2
.Os

View file

@ -23,12 +23,12 @@
.\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" %FreeBSD: src/libexec/pppoed/pppoed.8,v 1.2.6.6 2001/07/22 12:07:22 dd Exp %
.\" %FreeBSD: src/libexec/pppoed/pppoed.8,v 1.2.6.7 2001/08/07 16:22:47 brian Exp %
.\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/pppoed.8,v 1.7 2001/07/22 23:09:22 horikawa Exp $
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/pppoed.8,v 1.8 2001/07/29 05:15:29 horikawa Exp $
.Dd November 8, 1999
.Dt PPPOED 8
.Os FreeBSD
.Os
.Sh 名称
.Nm pppoed
.Nd PPP over Ethernet の待ち受けを扱う
@ -37,7 +37,7 @@
.Op Fl Fd\&
.Op Fl P Ar pidfile
.Op Fl a Ar name
.Op Fl e Ar exec
.Op Fl e Ar exec No \&| Fl l Ar label
.Op Fl n Ar ngdebug
.Op Fl p Ar provider
.Ar interface
@ -90,11 +90,17 @@ PPPoE netgraph
.Nm
は次のコマンドをシェルのサブプロセスとして実行します。
.Pp
.D1 Ic exec /usr/sbin/ppp -direct Ar provider
.D1 Ic exec /usr/sbin/ppp -direct Ar label
.Pp
.Ar label
は、指定されない場合、
.Ar provider
になります。
.Ar exec
引数を使用することにより、別のコマンドを指定可能です。
.Ar provider
.Ar label
を指定しない場合には、これは必須です。
この子プロセスは開始時に、標準入力と標準出力が、同じ
.Xr netgraph 4