Merge the following from the English version:

1.124 -> 1.126	doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/desktop/chapter.sgml
This commit is contained in:
Ryusuke SUZUKI 2012-03-01 17:23:05 +00:00
parent af6fada7be
commit 9853885be1
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=38550

View file

@ -2,7 +2,7 @@
The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Documentation Project
The FreeBSD Japanese Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project
Original revision: 1.124 Original revision: 1.126
$FreeBSD$ $FreeBSD$
--> -->
@ -295,8 +295,8 @@
この port は、<filename role="package">emulators/linux_base-f10</filename> この port は、<filename role="package">emulators/linux_base-f10</filename>
という大きな port を必要とします。</para> という大きな port を必要とします。</para>
<para>次に、<filename role="package">www/linux-f10-flashplugin10</filename> <para>次に、<filename role="package">www/linux-f10-flashplugin11</filename>
port から &flash; 10.X をインストールします。</para> port から &flash; 11.X をインストールします。</para>
<para>このバージョンでは、 <para>このバージョンでは、
以下のようにシンボリックリンクを作成する必要があります。</para> 以下のようにシンボリックリンクを作成する必要があります。</para>
@ -396,13 +396,13 @@
<para>&os; 用の &adobe; &flash; プラグインは提供されていませんが、 <para>&os; 用の &adobe; &flash; プラグインは提供されていませんが、
Linux 版のプラグインが存在します。 Linux 版のプラグインが存在します。
このプラグインをインストールするには、まず <filename このプラグインをインストールするには、まず <filename
role="package">www/linux-f10-flashplugin10</filename> port role="package">www/linux-f10-flashplugin11</filename> port
をインストールしてください。 をインストールしてください。
その後、<filename その後、<filename
role="package">www/opera-linuxplugins</filename> port role="package">www/opera-linuxplugins</filename> port
をインストールしてください。</para> をインストールしてください。</para>
<screen>&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/www/linux-f10-flashplugin10</userinput> <screen>&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/www/linux-f10-flashplugin11</userinput>
&prompt.root; <userinput>make install clean</userinput> &prompt.root; <userinput>make install clean</userinput>
&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/www/opera-linuxplugins</userinput> &prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/www/opera-linuxplugins</userinput>
&prompt.root; <userinput>make install clean</userinput></screen> &prompt.root; <userinput>make install clean</userinput></screen>
@ -843,7 +843,7 @@
<note> <note>
<para>&os; のリリース版を使用している場合には、 <para>&os; のリリース版を使用している場合には、
この操作はうまくいくでしょう。 この操作はうまくいくでしょう。</para>
</note> </note>
<para>package をインストールしたら、以下のコマンドで <para>package をインストールしたら、以下のコマンドで