- Merge the following from the English version:

r44946 -> r45436	head/ja_JP.eucJP/htdocs/docs/books.xml
This commit is contained in:
Ryusuke SUZUKI 2014-08-13 09:23:29 +00:00
parent d79a7a9ca7
commit 9c8956111a
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=45448

View file

@ -9,7 +9,7 @@
<!ENTITY url.ja.books "&enbase;/doc/ja_JP.eucJP/books">
]>
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: r44946 -->
<!-- Original revision: r45436 -->
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
@ -348,48 +348,10 @@
ビデオテープのシリーズも用意されています。</p>
</li>
<li>
<p><a href="http://flag.blackened.net/freebsd/">FreeBSD
How-To's for the Lazy and Hopeless</a> は、FreeBSD を導入し、
設定することについての、もうひとつの気楽に読むことのできる
"how-to" 風の文書です。</p>
</li>
<li>
<p><a href="http://www.tldp.org/HOWTO/Linux+FreeBSD.html">The
Linux+FreeBSD mini-HOWTO</a> は同じシステムで Linux と
FreeBSD を使う方法を解説しています。 これは FreeBSD を紹介して、
二つのオペレーティングシステムがどのように協調できるか
(例えばスワップスペースを共有する) を議論しています。</p>
</li>
<li>
<p><a href="http://www.nber.org/amd.html">FreeBSD
で AMD を使ってみよう</a></p>
</li>
<!--
<li>
<p><a href="http://ezine.daemonnews.org/200010/blueprints.html">Dynamic
Kernel Linker (KLD) 機構のプログラミング入門</a></p>
</li>
<li>
<p><a href="http://ezine.daemonnews.org/200007/newbus-intro.html">Newbus
でカーネルドライバを書く方法</a></p>
</li>
-->
<li>
<p><em>Writing an ISA device driver</em>。この文書は
<a href="&url.en.books;/arch-handbook/index.html">The FreeBSD
Architecture Handbook</a> に統合されました。</p>
</li>
<li>
<p><em>FreeBSD Assembly Language Programming Tutorial</em>
この文書は <a
href="&url.en.books;/developers-handbook/index.html">開発者のためのハンドブック</a>
に統合されました。</p>
</li>
<li>
<p><a
@ -408,12 +370,6 @@
における分割 DNS の設定</a></p>
</li>
<li>
<p><a href="http://people.FreeBSD.org/~fsmp/SMP/SMP.html">SMP
サポートページ</a> では、FreeBSD 4.X 以前の
SMP 対応について説明されています。</p>
</li>
<li>
<p>大学向け教科書の、Silberschatz, Galvin, Gagne 共著 "<a
href="http://jws-edcv.wiley.com/college/tlp/0,9842,ECSC-CXC-CXXCC-CXB0C_0471417432_BKS,00.html">