Fix broken links.

Submitted by:	Yasuhiro Fukuma <yasuf@big.or.jp>
This commit is contained in:
Motoyuki Konno 1999-03-10 17:00:59 +00:00
parent 4666d430dd
commit a0669c96a2
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/www/; revision=4491
5 changed files with 37 additions and 37 deletions

View file

@ -1,10 +1,10 @@
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [ <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [
<!ENTITY base CDATA ".."> <!ENTITY base CDATA "..">
<!ENTITY date "$Date: 1999-01-14 15:25:43 $"> <!ENTITY date "$Date: 1999-03-10 17:00:58 $">
<!ENTITY title "The BSD Daemon"> <!ENTITY title "The BSD Daemon">
<!ENTITY % includes SYSTEM "../includes.sgml"> %includes; <!ENTITY % includes SYSTEM "../includes.sgml"> %includes;
]> ]>
<!-- $Id: daemon.sgml,v 1.7 1999-01-14 15:25:43 motoyuki Exp $ --> <!-- $Id: daemon.sgml,v 1.8 1999-03-10 17:00:58 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.12 --> <!-- Original revision: 1.12 -->
@ -48,7 +48,7 @@
<p>デーモン君の <p>デーモン君の
<a href="http://www.de.freebsd.org/de/gif/bsd/index.html#plushies"> <a href="http://www.de.freebsd.org/de/gif/bsd/index.html#plushies">
ぬいぐるみ</a> ぬいぐるみ</a>
<img src="../gifs/plueschtier-tiny.jpg"> <img src="../../gifs/plueschtier-tiny.jpg">
が, が,
<a href="http://www.freibergnet.de/shop/impressum.de.html"> <a href="http://www.freibergnet.de/shop/impressum.de.html">
Liebscher & Partner</a>社から出ています.</p> Liebscher & Partner</a>社から出ています.</p>

View file

@ -1,12 +1,12 @@
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [ <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [
<!ENTITY base CDATA ".."> <!ENTITY base CDATA "..">
<!ENTITY date "$Date: 1999-03-01 17:15:18 $"> <!ENTITY date "$Date: 1999-03-10 17:00:58 $">
<!ENTITY title "FreeBSD Documentation Project: Translations"> <!ENTITY title "FreeBSD Documentation Project: Translations">
<!ENTITY % includes SYSTEM "../includes.sgml"> %includes; <!ENTITY % includes SYSTEM "../includes.sgml"> %includes;
]> ]>
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.17 --> <!-- Original revision: 1.17 -->
<!-- $Id: translations.sgml,v 1.13 1999-03-01 17:15:18 motoyuki Exp $ --> <!-- $Id: translations.sgml,v 1.14 1999-03-10 17:00:58 motoyuki Exp $ -->
<html> <html>
&header; &header;
@ -19,7 +19,7 @@
<dl> <dl>
<dt><i>利用できるドキュメント</i></dt> <dt><i>利用できるドキュメント</i></dt>
<dd> <dd>
<a href="../zh/FAQ/">FAQ</a> <a href="../../zh/FAQ/">FAQ</a>
</dl> </dl>
<h2>FreeBSD 韓国語ドキュメンテーションプロジェクト</h2> <h2>FreeBSD 韓国語ドキュメンテーションプロジェクト</h2>
@ -80,7 +80,7 @@
<dl> <dl>
<dt><i>利用できるドキュメント</i></dt> <dt><i>利用できるドキュメント</i></dt>
<dd> <dd>
<a href="../ru/FAQ/">FAQ</a> <a href="../../ru/FAQ/">FAQ</a>
</dl> </dl>
<h2>FreeBSD スペイン語ドキュメンテーションプロジェクト</h2> <h2>FreeBSD スペイン語ドキュメンテーションプロジェクト</h2>

View file

@ -1,5 +1,5 @@
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<!-- $Id: index.html,v 1.20 1999-02-14 10:27:23 wosch Exp $ --> <!-- $Id: index.html,v 1.21 1999-03-10 17:00:57 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.65 --> <!-- Original revision: 1.65 -->
<HTML> <HTML>
@ -123,7 +123,7 @@
<BR> <BR>
&nbsp;&nbsp;<A HREF="projects/newbies.html">初心者のために</A><BR> &nbsp;&nbsp;<A HREF="projects/newbies.html">初心者のために</A><BR>
&nbsp;&nbsp;<A HREF="./handbook/handbook.html">ハンドブック</A><BR> &nbsp;&nbsp;<A HREF="./handbook/handbook.html">ハンドブック</A><BR>
&nbsp;&nbsp;<A HREF="tutorials/">チュートリアル</A><br> &nbsp;&nbsp;<A HREF="../tutorials/">チュートリアル</A><br>
&nbsp;&nbsp;<A HREF="./FAQ/FAQ.html">FAQ</A><BR> &nbsp;&nbsp;<A HREF="./FAQ/FAQ.html">FAQ</A><BR>
&nbsp;&nbsp;<A HREF="http://www.freebsdmall.com/newsletter2/">ニュースレター</A><br> &nbsp;&nbsp;<A HREF="http://www.freebsdmall.com/newsletter2/">ニュースレター</A><br>
&nbsp;&nbsp;<A HREF="handbook/bibliography.html">書籍</A><BR> &nbsp;&nbsp;<A HREF="handbook/bibliography.html">書籍</A><BR>
@ -304,7 +304,7 @@ FreeBSD
<FONT SIZE=-1> <FONT SIZE=-1>
<A HREF="./mailto.html">お問い合わせ先</A><BR> <A HREF="./mailto.html">お問い合わせ先</A><BR>
<A HREF="jabout.html">この web サイトの日本語化について</A><BR> <A HREF="jabout.html">この web サイトの日本語化について</A><BR>
$Date: 1999-02-14 10:27:23 $<br> $Date: 1999-03-10 17:00:57 $<br>
</FONT></TD> </FONT></TD>
<TD ALIGN=RIGHT VALIGN=TOP width=500 ><FONT SIZE="-1"> <TD ALIGN=RIGHT VALIGN=TOP width=500 ><FONT SIZE="-1">

View file

@ -1,13 +1,13 @@
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [ <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [
<!ENTITY base CDATA ".."> <!ENTITY base CDATA "..">
<!ENTITY date "$Date: 1999-03-01 17:27:24 $"> <!ENTITY date "$Date: 1999-03-10 17:00:59 $">
<!ENTITY title "Changes at the FreeBSD Web Server"> <!ENTITY title "Changes at the FreeBSD Web Server">
<!ENTITY % includes SYSTEM "../includes.sgml"> %includes; <!ENTITY % includes SYSTEM "../includes.sgml"> %includes;
<!ENTITY % newsincludes SYSTEM "includes.sgml"> %newsincludes; <!ENTITY % newsincludes SYSTEM "includes.sgml"> %newsincludes;
]> ]>
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.25 --> <!-- Original revision: 1.25 -->
<!-- $Id: webchanges.sgml,v 1.5 1999-03-01 17:27:24 motoyuki Exp $ --> <!-- $Id: webchanges.sgml,v 1.6 1999-03-10 17:00:59 motoyuki Exp $ -->
<html> <html>
&header; &header;
@ -52,7 +52,7 @@
<P></P></LI> <P></P></LI>
<LI><B>1999 年 2 月 11 日</B><BR> <LI><B>1999 年 2 月 11 日</B><BR>
<A HREF="../es/">/es/</A> <A HREF="../../es/">/es/</A>
スペイン語の FreeBSD ウェブページです. スペイン語の FreeBSD ウェブページです.
<P></P></LI> <P></P></LI>
@ -84,7 +84,7 @@
<LI><B>1999 年 1 月 27 日</B><BR> <LI><B>1999 年 1 月 27 日</B><BR>
<A HREF="../commercial/">/commercial/</A> <A HREF="../commercial/">/commercial/</A>
ÄɲÃ: <A HREF="../commercial/consulting.html#Aaronsen_Group,_Ltd"> ÄɲÃ: <A HREF="../../commercial/consulting.html#Aaronsen_Group,_Ltd">
Aaronsen Group, Ltd</A> - インターネットワークの幅広い勧告と実装をします. Aaronsen Group, Ltd</A> - インターネットワークの幅広い勧告と実装をします.
<P></P></LI> <P></P></LI>
@ -111,9 +111,9 @@
<LI><B>1999 年 1 月 22 日</B><BR> <LI><B>1999 年 1 月 22 日</B><BR>
<A HREF="../commercial/">/commercial/</A> <A HREF="../commercial/">/commercial/</A>
ÄɲÃ: <A HREF="../commercial/software.html#Metro_Link">Metro Link</A> - ÄɲÃ: <A HREF="../../commercial/software.html#Metro_Link">Metro Link</A> -
アクセラレートされ進化した置換用の X サーバです. 他にももっとあります ! アクセラレートされ進化した置換用の X サーバです. 他にももっとあります !
ÄɲÃ: <A HREF="../commercial/software.html#Sleepycat_Software"> ÄɲÃ: <A HREF="../../commercial/software.html#Sleepycat_Software">
Sleepycat Software</A> - Sleepycat Software</A> -
完全なソースコード付きの埋めこみ型データベースシステムの Berkeley DB を開発しています. フルトランザクションサポートや非常に大きなデータベースを含む, ハイエンドなデータ管理サービスを提供します. 完全なソースコード付きの埋めこみ型データベースシステムの Berkeley DB を開発しています. フルトランザクションサポートや非常に大きなデータベースを含む, ハイエンドなデータ管理サービスを提供します.
<P></P></LI> <P></P></LI>
@ -134,7 +134,7 @@
<P></P></LI> <P></P></LI>
<LI><B>1999 年 1 月 8 日</B><BR> <LI><B>1999 年 1 月 8 日</B><BR>
<A HREF="../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</A> <A HREF="../../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</A>
追加: Collective Technologies - クライアント・サーバシステム管理のコンサルタントです. 追加: Collective Technologies - クライアント・サーバシステム管理のコンサルタントです.
<P></P></LI> <P></P></LI>
@ -145,7 +145,7 @@
<P></P></LI> <P></P></LI>
<LI><B>1999 年 1 月 5 日</B><BR> <LI><B>1999 年 1 月 5 日</B><BR>
<A HREF="../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</A> <A HREF="../../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</A>
追加: Infinitum Singapore - FreeBSD や 他の UNIX プラットホームを使用したネットワークセキュリティソリューションを提供します. 追加: Infinitum Singapore - FreeBSD や 他の UNIX プラットホームを使用したネットワークセキュリティソリューションを提供します.
<P></P></LI> <P></P></LI>
@ -155,7 +155,7 @@
<P></P></LI> <P></P></LI>
<LI><B>1999 年 1 月 2 日</B><BR> <LI><B>1999 年 1 月 2 日</B><BR>
<A HREF="../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</A> <A HREF="../../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</A>
追加: Roble Systems - UNIX とネットワークとセキュリティのコンサルティン グです. 即運用可能なインストールや, カスタム FreeBSD ファイアウォール, ネットワークやウェブサーバを提供します. 追加: Roble Systems - UNIX とネットワークとセキュリティのコンサルティン グです. 即運用可能なインストールや, カスタム FreeBSD ファイアウォール, ネットワークやウェブサーバを提供します.
削除: 重複した ASG Technologies の見出し. 削除: 重複した ASG Technologies の見出し.
<P></P></LI> <P></P></LI>
@ -166,9 +166,9 @@
<UL> <UL>
<li><b>1998 年 12 月 30 日</B><br> <a <li><b>1998 年 12 月 30 日</B><br> <a
href="../commercial/software.html">/commercial/software.html</a> href="../../commercial/software.html">/commercial/software.html</a>
追加: InterBase - 完璧に埋めこまれたデータベースです. それぞれのすぐれたクライアント・サーバ X アプリケーションの陰にすぐれたデータベースを見つけるでしょう.<br> 追加: InterBase - 完璧に埋めこまれたデータベースです. それぞれのすぐれたクライアント・サーバ X アプリケーションの陰にすぐれたデータベースを見つけるでしょう.<br>
<a href="../ru/FAQ/FAQ.html">/ru/FAQ/FAQ.html</a> <a href="../../ru/FAQ/FAQ.html">/ru/FAQ/FAQ.html</a>
ロシア語の FAQ の翻訳を追加しました.<br> ロシア語の FAQ の翻訳を追加しました.<br>
<p></p></li> <p></p></li>
@ -191,7 +191,7 @@
<li><b>1998 年 12 月 27 日</B><br> <li><b>1998 年 12 月 27 日</B><br>
<a href="../commercial/software.html">/commercial/software.html</a> <a href="../../commercial/software.html">/commercial/software.html</a>
追加: Sleepycat Software はバークレーデータベース製品を提供します. バークレー DB は高いパフォーマンスの埋めこみ型データベースのサポートを提供するプログラムに基づいたツールキットです.<br> 追加: Sleepycat Software はバークレーデータベース製品を提供します. バークレー DB は高いパフォーマンスの埋めこみ型データベースのサポートを提供するプログラムに基づいたツールキットです.<br>
<a href="../support.html#user">/support.html</a> <a href="../support.html#user">/support.html</a>
@ -235,12 +235,12 @@
ほとんど変わらないでしょう.<br> ほとんど変わらないでしょう.<br>
<a <a
href="..//releases/2.2.8R/errata.html">/releases/2.2.8R/errata.html</a> href="../releases/2.2.8R/errata.html">/releases/2.2.8R/errata.html</a>
エラッタの修正をよりよくしました. エラッタの修正をよりよくしました.
<p></p></li> <p></p></li>
<li><b>1998 年 12 月 16 日</B><br> <li><b>1998 年 12 月 16 日</B><br>
<a href="../commercial/software.html">/commercial/software.html</a> <a href="../../commercial/software.html">/commercial/software.html</a>
追加: Software2Go, LLC は誇りを持って FreeBSD versions 2.2.x (a.out) と 追加: Software2Go, LLC は誇りを持って FreeBSD versions 2.2.x (a.out) と
3.0 (ELF) 用の Motif 2.1.10 が入手可能というアナウンスをします.<br> 3.0 (ELF) 用の Motif 2.1.10 が入手可能というアナウンスをします.<br>
@ -254,7 +254,7 @@
<P></P></LI> <P></P></LI>
<li><b>1998 年 12 月 14 日</B><br> <li><b>1998 年 12 月 14 日</B><br>
<a href="../cgi/query-pr-summary.cgi">/cgi/query-pr-summary.cgi</a> <a href="../../cgi/query-pr-summary.cgi">/cgi/query-pr-summary.cgi</a>
マルチ・ワードの引数をクエリーに使用できるように, quote-pr に議論を引用します.<P></P></LI> マルチ・ワードの引数をクエリーに使用できるように, quote-pr に議論を引用します.<P></P></LI>
<li><b>1998 年 12 月 13 日</B><br> <li><b>1998 年 12 月 13 日</B><br>
@ -279,7 +279,7 @@
<P></P></LI> <P></P></LI>
<li><b>1998 年 12 月 9 日</B><br> <a <li><b>1998 年 12 月 9 日</B><br> <a
href="../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</a> href="../../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</a>
HCS Hanseatischer Computerservice GmbH を追加しました. HCS Hanseatischer Computerservice GmbH を追加しました.
<P></P></LI> <P></P></LI>
@ -292,7 +292,7 @@
追加: RELEASE 1.0 1998 年 11 月 オープンソース革命, by Tim 追加: RELEASE 1.0 1998 年 11 月 オープンソース革命, by Tim
O'Reilly, Esther Dyson による紹介つき.<br> O'Reilly, Esther Dyson による紹介つき.<br>
<a href="../commercial/hardware.html">/commercial/hardware.html</a> <a href="../../commercial/hardware.html">/commercial/hardware.html</a>
Apache Digital Corporation のために更新されました. Apache Digital Corporation のために更新されました.
<P></P></LI> <P></P></LI>
@ -300,7 +300,7 @@
<a href="../y2kbug.html">/y2kbug.html</a> <a href="../y2kbug.html">/y2kbug.html</a>
groff の 2000 年問題の修正についての情報を更新しました.<br> groff の 2000 年問題の修正についての情報を更新しました.<br>
<a href="../internal/statistic.">/internal/statistic.html</a> <a href="../internal/statistic.html">/internal/statistic.html</a>
ftp.freebsd.org の FTP のトラヒックの新しい記録です.<br> ftp.freebsd.org の FTP のトラヒックの新しい記録です.<br>
<a href="../news/press.html">/news/press.html</a> <a href="../news/press.html">/news/press.html</a>
@ -310,13 +310,13 @@
Creek CDROM, FreeBSD と Slackware, Dwight Johnson はコムデックスからリポートしました.<br> Creek CDROM, FreeBSD と Slackware, Dwight Johnson はコムデックスからリポートしました.<br>
追加: CNET News.com 1998 年 6 月 14 日, Jeff Pelline による Nader は Windows 調査に駆り立てる, 消費者の権利の代弁者 Ralph Nader は FreeBSD を名指しで言及しました.<br> 追加: CNET News.com 1998 年 6 月 14 日, Jeff Pelline による Nader は Windows 調査に駆り立てる, 消費者の権利の代弁者 Ralph Nader は FreeBSD を名指しで言及しました.<br>
<a href="../commercial/software.html">/commercial/software.html</a> <a href="../../commercial/software.html">/commercial/software.html</a>
Network shell を追加しました.<br> Network shell を追加しました.<br>
<a href="../ports/">/ports/</a> <a href="../ports/">/ports/</a>
ur.cgi のバグ修正: ドット文字 (".")が port 名の一部を有効にします(恐ろしい). たとえば, ports/russian/elm.language.<br> ur.cgi のバグ修正: ドット文字 (".")が port 名の一部を有効にします(恐ろしい). たとえば, ports/russian/elm.language.<br>
<a href="../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</a> <a href="../../commercial/consulting.html">/commercial/consulting.html</a>
ASG Technologies を追加しました. ASG Technologies を追加しました.
<P></P></LI> <P></P></LI>

View file

@ -1,9 +1,9 @@
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [ <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//EN" [
<!ENTITY date "$Date: 1999-02-11 18:14:46 $"> <!ENTITY date "$Date: 1999-03-10 17:00:58 $">
<!ENTITY title "FreeBSD Related Publications"> <!ENTITY title "FreeBSD Related Publications">
<!ENTITY % includes SYSTEM "includes.sgml"> %includes; <!ENTITY % includes SYSTEM "includes.sgml"> %includes;
]> ]>
<!-- $Id: publish.sgml,v 1.14 1999-02-11 18:14:46 motoyuki Exp $ --> <!-- $Id: publish.sgml,v 1.15 1999-03-10 17:00:58 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.23 --> <!-- Original revision: 1.23 -->
@ -64,26 +64,26 @@ Unix
書かれています. 2.1.7.1R と XFree86-3.2 が CDROM に収録されています. 書かれています. 2.1.7.1R と XFree86-3.2 が CDROM に収録されています.
384 ページ, 3,000 円です. 384 ページ, 3,000 円です.
</TD></TR> </TD></TR>
<TR><TD><A HREF="gifs/bsdmb.jpg"><IMG SRC="gifs/bsdm.jpg" WIDTH="150" HEIGHT="235"></A></TD><TD>M. Schulze, B. Roehrig, M. Hoelzer und andere ¤Ë¤è¤ë, <TR><TD><A HREF="../gifs/bsdmb.jpg"><IMG SRC="../gifs/bsdm.jpg" WIDTH="150" HEIGHT="235"></A></TD><TD>M. Schulze, B. Roehrig, M. Hoelzer und andere ¤Ë¤è¤ë,
BSD mit Methode です. C&amp;L Computer und Literatur Verlag から BSD mit Methode です. C&amp;L Computer und Literatur Verlag から
1998 年に発行されました. 850 ページ. 2 枚の CDROM に, FreeBSD 2.2.6, 1998 年に発行されました. 850 ページ. 2 枚の CDROM に, FreeBSD 2.2.6,
NetBSD 1.2.1 と 1.3.2, OpenBSD 2.2 と 2.3 が収録されています. 98 ドイツマルク. NetBSD 1.2.1 と 1.3.2, OpenBSD 2.2 と 2.3 が収録されています. 98 ドイツマルク.
</TD></TR> </TD></TR>
<TR><TD><A HREF="gifs/instmanb.jpg"><IMG SRC="gifs/instman.jpg" <TR><TD><A HREF="../gifs/instmanb.jpg"><IMG SRC="../gifs/instman.jpg"
WIDTH="150" HEIGHT="200"></A></TD><TD>毎日コミュニケーションズの, WIDTH="150" HEIGHT="200"></A></TD><TD>毎日コミュニケーションズの,
"FreeBSD インストール&amp;活用マニュアル" です. 日本のユーザーグループ監修による, "FreeBSD インストール&amp;活用マニュアル" です. 日本のユーザーグループ監修による,
インストールからトラブルシューティングを含む活用法までの FreeBSD 総合入門です. インストールからトラブルシューティングを含む活用法までの FreeBSD 総合入門です.
2.2.7-RELEASE, FreeBSD(98)2.2.7-Rev01, PAO, distfiles が CDROM に 2.2.7-RELEASE, FreeBSD(98)2.2.7-Rev01, PAO, distfiles が CDROM に
収録されています. 472 ページ, 3,600 円です. 収録されています. 472 ページ, 3,600 円です.
</TD></TR> </TD></TR>
<TR><TD><A HREF="gifs/urmb.jpg"><IMG SRC="gifs/urm.jpg" WIDTH="150" <TR><TD><A HREF="../gifs/urmb.jpg"><IMG SRC="../gifs/urm.jpg" WIDTH="150"
HEIGHT="220"></A></TD><TD>日本のユーザーグループによるマニュアルページの翻訳プロジェクト, HEIGHT="220"></A></TD><TD>日本のユーザーグループによるマニュアルページの翻訳プロジェクト,
"jpman プロジェクト"の監修による, "FreeBSD ユーザーズ リファレンスマニュアル" です. "jpman プロジェクト"の監修による, "FreeBSD ユーザーズ リファレンスマニュアル" です.
毎日コミュニケーションズから出ています. FreeBSD マニュアルページのセクション 1 毎日コミュニケーションズから出ています. FreeBSD マニュアルページのセクション 1
の日本語版です. 2.2.7-RELEASE, FreeBSD(98)2.2.7-Rev01,PAO が CDROM の日本語版です. 2.2.7-RELEASE, FreeBSD(98)2.2.7-Rev01,PAO が CDROM
に収録されています. 1,040 ページ, 3,800 円です. に収録されています. 1,040 ページ, 3,800 円です.
</TD></TR> </TD></TR>
<TR><TD><A HREF="gifs/samb.jpg"><IMG SRC="gifs/sam.jpg" WIDTH="150" <TR><TD><A HREF="../gifs/samb.jpg"><IMG SRC="../gifs/sam.jpg" WIDTH="150"
HEIGHT="220"></A></TD><TD>日本のユーザーグループによるマニュアルページの翻訳プロジェクト, HEIGHT="220"></A></TD><TD>日本のユーザーグループによるマニュアルページの翻訳プロジェクト,
"jpman プロジェクト"の監修による, "FreeBSD システムアドミニストレーターズマニュアル" "jpman プロジェクト"の監修による, "FreeBSD システムアドミニストレーターズマニュアル"
です. 毎日コミュニケーションズから出ています. FreeBSD マニュアルページのセクション 5 と です. 毎日コミュニケーションズから出ています. FreeBSD マニュアルページのセクション 5 と
@ -243,6 +243,6 @@ FreeBSD
<ADDRESS><A HREF="./mailto.html">questions@FreeBSD.ORG</A><BR> <ADDRESS><A HREF="./mailto.html">questions@FreeBSD.ORG</A><BR>
Copyright &copy; 1995-1997 FreeBSD Inc. Copyright &copy; 1995-1997 FreeBSD Inc.
All rights reserved.<BR>$Date: 1999-02-11 18:14:46 $</ADDRESS> All rights reserved.<BR>$Date: 1999-03-10 17:00:58 $</ADDRESS>
</BODY> </BODY>
</HTML> </HTML>