- Merge the following from the English version:

r39186 -> r39467	head/ja_JP.eucJP/handbook/mirrors/chapter.sgml
This commit is contained in:
Ryusuke SUZUKI 2012-09-06 23:41:05 +00:00
parent 667be3400a
commit af80b1e369
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=39513

View file

@ -2,7 +2,7 @@
The FreeBSD Documentation Project
The FreeBSD Japanese Documentation Project
Original revision: r39186
Original revision: r39467
$FreeBSD$
-->
@ -230,6 +230,111 @@
CD や DVD メディアに書き込めます。</para>
</sect1>
<sect1 id="mirrors-svn">
<title>Subversion サイト</title>
<indexterm>
<primary>svn</primary>
</indexterm>
<para>2012 年 7 月から、&os;
はすべてのソースコード、ドキュメント、Ports Collection
を管理するプライマリのバージョン管理システムに
<ulink url="http://subversion.apache.org/">Subversion</ulink>
(<emphasis>svn</emphasis>) を採用しています。</para>
<note>
<para>Subversion は一般的には開発者向けのツールです。
大半のユーザは、&os; のベースシステム、
Ports Collection のアップデートに、それぞれ
<link linkend="updating-upgrading-freebsdupdate">FreeBSD
Update</link>,
<link linkend="updating-upgrading-portsnap">Portsnap</link>
を使うべきでしょう。</para>
</note>
<para>&os; の svn ミラーネットワークは、まだ初期の段階にあるので、
今後変わることがあります。
以下のミラーの一覧を静的なものとは考えないでください。
特に、サーバの SSL 証明書は、いずれかの時点で変更になるでしょう。</para>
<para>Subversion では、リポジトリの指定に
<literal>protocol://hostname/path</literal> 形式の URL を用います。
以下に記載されているように、ミラーは異なる複数のプロトコルに対応しています。
アクセスする FreeBSD のリポジトリは、パス (path) の最初で指定します。
リポジトリは 3 つあります。
<literal>base</literal> は &os; ベースシステムのソースコード、
<literal>ports</literal> は Ports Collection、
そして <literal>doc</literal> はドキュメントのリポジトリです。
たとえば、
<literal>svn://svn0.us-east.FreeBSD.org/ports/head/</literal>
という URL は、svn プロトコルによる
<hostid role="fqdn">svn0.us-east.FreeBSD.org</hostid> ミラー上の
ports リポジトリのメインブランチを示しています。</para>
<para>すべてのミラーはすべてのリポジトリを持っています。</para>
<para>&os; Subversion サーバのマスタである
<hostid role="fqdn">svn.FreeBSD.org</hostid> は、
公には読み出し専用でアクセスできますが、
将来的には変更される予定があるので、オフィシャルミラーを使うことが推奨されます。
ブラウザを用いて &os; の Subversion リポジトリを参照するには、<ulink
url="http://svnweb.FreeBSD.org/">http://svnweb.FreeBSD.org/</ulink>
を利用してください。</para>
<informaltable>
<tgroup cols="4">
<colspec colwidth="3*">
<colspec colwidth="1*">
<colspec colwidth="2*">
<colspec colwidth="10*">
<thead>
<row>
<entry>名前</entry>
<entry>プロトコル</entry>
<entry>位置</entry>
<entry>SSL フィンガープリント</entry>
</row>
</thead>
<tbody>
<row>
<entry><hostid
role="fqdn">svn0.us-west.FreeBSD.org</hostid></entry>
<entry>svn, <ulink
url="http://svn0.us-west.FreeBSD.org/base/">http</ulink>,
<ulink
url="https://svn0.us-west.FreeBSD.org/base/">https</ulink></entry>
<entry>USA, カリフォルニア</entry>
<entry>SHA1
<literal>79:35:8F:CA:6D:34:D9:30:44:D1:00:AF:33:4D:E6:11:44:4D:15:EC</literal></entry>
</row>
<row>
<entry><hostid
role="fqdn">svn0.us-east.FreeBSD.org</hostid></entry>
<entry>svn, <ulink
url="http://svn0.us-east.FreeBSD.org/base/">http</ulink>,
<ulink
url="https://svn0.us-east.FreeBSD.org/base/">https</ulink></entry>
<entry>USA, ニュージャージ</entry>
<entry>SHA1
<literal>06:D1:23:DE:5E:7A:F7:2B:7A:7E:74:95:5F:54:8D:5C:B0:D6:2E:8F</literal></entry>
</row>
</tbody>
</tgroup>
</informaltable>
</sect1>
<sect1 id="anoncvs">
<title>Anonymous CVS</title>