- Merge the following from the English version:
r45818 -> r46081 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/desktop/chapter.xml
This commit is contained in:
parent
7e522dcf99
commit
afd54277b7
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=46082
1 changed files with 16 additions and 22 deletions
|
@ -3,10 +3,12 @@
|
|||
The FreeBSD Documentation Project
|
||||
The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
||||
|
||||
Original revision: r45818
|
||||
Original revision: r46081
|
||||
$FreeBSD$
|
||||
-->
|
||||
<chapter xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0" xml:id="desktop">
|
||||
<chapter xmlns="http://docbook.org/ns/docbook"
|
||||
xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0"
|
||||
xml:id="desktop">
|
||||
<!--
|
||||
<chapterinfo>
|
||||
<authorgroup>
|
||||
|
@ -233,28 +235,20 @@
|
|||
|
||||
<procedure>
|
||||
<step>
|
||||
<para><package>www/nspluginwrapper</package>
|
||||
port をインストールしてください。
|
||||
<para>port から <package role="port">www/nspluginwrapper</package>
|
||||
をインストールしてください。
|
||||
ライセンスの制限のため package は利用できません。
|
||||
この port は、<package>emulators/linux_base-f10</package>
|
||||
という大きな port を必要とします。</para>
|
||||
この port は、<package>emulators/linux_base-c6</package>
|
||||
を必要とします。</para>
|
||||
</step>
|
||||
|
||||
<step>
|
||||
<para><package>www/linux-f10-flashplugin11</package>
|
||||
port をインストールしてください。
|
||||
<para>port から <package
|
||||
role="port">www/linux-c6-flashplugin11</package>
|
||||
をインストールしてください。
|
||||
ライセンスの制限により、package は利用できません。</para>
|
||||
</step>
|
||||
|
||||
<step>
|
||||
<screen>&prompt.root; <userinput>ln -s /usr/local/lib/browser_plugins/linux-f10-flashplugin/libflashplayer.so \
|
||||
/usr/local/lib/browser_plugins/</userinput></screen>
|
||||
|
||||
<para>
|
||||
<filename>/usr/local/lib/browser_plugins</filename>
|
||||
ディレクトリが存在しない場合には、作成してください。</para>
|
||||
</step>
|
||||
|
||||
<step>
|
||||
<para>プラグインを最初に使う前に、
|
||||
ユーザごとに以下を実行しておく必要があります。</para>
|
||||
|
@ -335,15 +329,15 @@
|
|||
<literal>linux-opera</literal> に置き換えてください。</para>
|
||||
|
||||
<para>&adobe; &flash; プラグインをインストールするには、
|
||||
まず <package>www/linux-f10-flashplugin11</package> port
|
||||
まず <package role="port">www/linux-c6-flashplugin11</package> port
|
||||
をコンパイルしてください。
|
||||
package は、ライセンスの制限により利用できません。
|
||||
その後、<package>www/opera-linuxplugins</package> port
|
||||
もしくは package をインストールしてください。
|
||||
ライセンスの制限により package は利用できません。
|
||||
その後、<package role="port">www/opera-linuxplugins</package>
|
||||
をインストールしてください。
|
||||
以下の例では、両方のアプリケーションを
|
||||
ports からコンパイルします。</para>
|
||||
|
||||
<screen>&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/www/linux-f10-flashplugin11</userinput>
|
||||
<screen>&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/www/linux-c6-flashplugin11</userinput>
|
||||
&prompt.root; <userinput>make install clean</userinput>
|
||||
&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/www/opera-linuxplugins</userinput>
|
||||
&prompt.root; <userinput>make install clean</userinput></screen>
|
||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue