diff --git a/ja_JP.eucJP/books/handbook/linuxemu/chapter.xml b/ja_JP.eucJP/books/handbook/linuxemu/chapter.xml index 35fb095366..cce7302d6c 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/handbook/linuxemu/chapter.xml +++ b/ja_JP.eucJP/books/handbook/linuxemu/chapter.xml @@ -3,7 +3,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: r10880 + Original revision: r12908 $FreeBSD$ --> @@ -145,7 +145,9 @@ Id Refs Address Size Name ports collection ランタイムライブラリをインストールするには最も簡単な方法です。 - Ports Collection から他の port + Ports Collection + から他の port をインストールするのと全く同じようにできます。 &prompt.root; cd /usr/ports/emulators/linux_base @@ -192,7 +194,8 @@ Id Refs Address Size Name Linux のバイナリがどのシェアードライブラリを必要とし、 そしてどこで入手できるか、どのように探したらよいでしょうか? 基本的には、以下の 2 種類の方法があります (以下の手順に従う場合には、 - 必要なインストール作業をおこなう FreeBSD システム上で root + 必要なインストール作業をおこなう FreeBSD システム上で + root として作業をおこなう必要があります)。 Linux システムにアクセス可能ならば、 @@ -318,12 +321,24 @@ multi on - - Mathematica のインストール + + Mathematica のインストール + + + Murray + Stokely + Mathematica 4.X 向けの改訂: + + + + + Bojan + Bistrovic + マージ作業: + + + - Mathematica 4.X 用に &a.murray; - がアップデートし、Bojan Bistrovic bojanb@physics.odu.edu - がマージしました。 アプリケーション Mathematica @@ -779,7 +794,9 @@ ORACLE_SID=ORCL; export ORACLE_SID ORACLE_TERM=386x; export ORACLE_TERM CLASSPATH=$ORACLE_HOME/jdbc/lib/classes111.zip export CLASSPATH -PATH=/compat/linux/bin:/compat/linux/sbin:/compat/linux/usr/bin:/compat/linux/usr/sbin:/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin:/usr/local/bin:$ORACLE_HOME/bin +PATH=/compat/linux/bin:/compat/linux/sbin:/compat/linux/usr/bin +PATH=$PATH:/compat/linux/usr/sbin:/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin +PATH=$PATH:/usr/local/bin:$ORACLE_HOME/bin export PATH @@ -1088,7 +1105,7 @@ export PATH FTP 経由のインストール ディスクイメージ kern.flp と mfsroot.flp を入手して、 フロッピーディスクに書き込んでください (私は - ftp7.de.freebsd.org から入手しました。 + ftp7.de.FreeBSD.org から入手しました。 適切なミラーサイトを選んでください)。 &prompt.root; dd if=kern.flp of=/dev/fd0 @@ -1213,7 +1230,8 @@ DOCSUPFILE= /usr/share/examples/cvsup/doc-supfile <command>make world</command> と新しいカーネル - 最初にすべきことは、ソースコードのインストールです。root + 最初にすべきことは、ソースコードのインストールです。 + root ユーザで次の作業を行ってください。 &prompt.root; cd /usr/src @@ -1260,13 +1278,14 @@ DOCSUPFILE= /usr/share/examples/cvsup/doc-supfile 試してみるとよいかもしれません。 - ftp7.de.freebsd.org/pub/FreeBSD/distfiles/rpm + ftp7.de.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/distfiles/rpm ftp.redhat.com/pub/redhat/linux/6.1/en/os/i386/RedHat/RPMS Linux ベースシステムのインストール - まず、Linux のベースシステムを (root で) + まず、Linux のベースシステムを + (root で) インストールしなければなりません。 &prompt.root; cd /usr/ports/emulators/linux_base @@ -1315,7 +1334,8 @@ DOCSUPFILE= /usr/share/examples/cvsup/doc-supfile ただし、pam パッケージは次のようにして強制的にインストールしました。 - &prompt.root; rpm -i --ignoreos --nodeps --root /compat/linux --dbpath /var/lib/rpm pam-0.68-7.i386.rpm + &prompt.root; rpm -i --ignoreos --nodeps --root /compat/linux --dbpath /var/lib/rpm \ + pam-0.68-7.i386.rpm Oracle が intelligent agent を動作させるには、次の RedHat Tcl package を (FreeBSD @@ -1674,7 +1694,8 @@ options SEMUME=100 #number of UNDO keys &prompt.root; export LD_LIBRARY_PATH=/oracle/IDS/lib:/sapmnt/IDS/exe:/oracle/805_32/lib - インストールディレクトリから root ユーザで + インストールディレクトリから + root ユーザで R3SETUP を起動してください。 &prompt.root; cd /oracle/IDS/sapreorg/install