o Catch up with ssh.1 revision 1.4.2.7.

o Fix typo (replace "\*( >=" with "\*(>=").
  This typo is FreeBSD Japanese translation only problem.

Pointed out by: groff warning
This commit is contained in:
Kazuo Horikawa 2001-03-24 06:17:29 +00:00
parent fdc1c4708f
commit b26e06e6fd
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=9059

View file

@ -35,7 +35,7 @@
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE. .\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\" .\"
.\" $OpenBSD: ssh.1,v 1.64 2000/10/16 21:46:31 markus Exp $ .\" $OpenBSD: ssh.1,v 1.64 2000/10/16 21:46:31 markus Exp $
.\" %FreeBSD: src/crypto/openssh/ssh.1,v 1.4.2.6 2001/01/12 04:25:58 green Exp % .\" %FreeBSD: /home/ncvs/src/crypto/openssh/ssh.1,v 1.4.2.7 2001/03/15 09:27:00 asmodai Exp %
.\" jpman %Id% .\" jpman %Id%
.\" .\"
.Dd September 25, 1999 .Dd September 25, 1999
@ -953,7 +953,7 @@ RSA ǧ
.Dq hostname:n .Dq hostname:n
という形の値が自動的にセットされます。 という形の値が自動的にセットされます。
ここで hostname の部分はシェルが走っているホストを表しており、 ここで hostname の部分はシェルが走っているホストを表しており、
n は \*(n >= 1 の整数です。 n は n \*(>= 1 の整数です。
.Nm .Nm
はX11 接続を安全な通信路で転送するために、この特別な値を使うのです。 はX11 接続を安全な通信路で転送するために、この特別な値を使うのです。
ユーザはふつう DISPLAY を明示的に設定すべきではありません。 ユーザはふつう DISPLAY を明示的に設定すべきではありません。