diff --git a/ja/platforms/Makefile b/ja/platforms/Makefile index 678c227efc..5b81a5d9dd 100644 --- a/ja/platforms/Makefile +++ b/ja/platforms/Makefile @@ -1,6 +1,6 @@ -# $FreeBSD: www/ja/platforms/Makefile,v 1.7 2004/01/23 03:18:44 hrs Exp $ +# $FreeBSD: www/ja/platforms/Makefile,v 1.8 2005/01/10 02:39:55 rushani Exp $ # The FreeBSD Japanese Documentation Project -# Original revision: 1.9 +# Original revision: 1.13 .if exists(../Makefile.conf) .include "../Makefile.conf" @@ -19,7 +19,9 @@ DOCS+= mips.sgml DOCS+= pc98.sgml DOCS+= ppc.sgml DOCS+= sparc.sgml +#DOCS+= sun4v.sgml DOCS+= x86-64.sgml +#DOCS+= xbox.sgml SUBDIR= ia64 diff --git a/ja/platforms/ia64/Makefile b/ja/platforms/ia64/Makefile index 1d7ee387cc..97c9e30609 100644 --- a/ja/platforms/ia64/Makefile +++ b/ja/platforms/ia64/Makefile @@ -1,5 +1,5 @@ -# $FreeBSD: www/ja/platforms/ia64/Makefile,v 1.1 2003/10/29 20:45:58 rushani Exp $ -# Original revision: 1.1 +# $FreeBSD: www/ja/platforms/ia64/Makefile,v 1.2 2010/12/16 13:11:57 ryusuke Exp $ +# Original revision: 1.6 .if exists(../Makefile.conf) .include "../Makefile.conf" @@ -8,9 +8,10 @@ .include "../Makefile.inc" .endif -DOCS= machines.sgml refs.sgml todo.sgml +DOCS= machines.sgml refs.sgml #DATA= i2inside.png mckinley-die.png merced-die.png montecito-die.png XMLDOCS= index::news.xml: +XMLDOCS= todo::news.xml: .include "${WEB_PREFIX}/share/mk/web.site.mk" diff --git a/ja/platforms/ia64/todo.sgml b/ja/platforms/ia64/todo.sgml deleted file mode 100644 index a62d317894..0000000000 --- a/ja/platforms/ia64/todo.sgml +++ /dev/null @@ -1,95 +0,0 @@ - - - - - -]> - - - - - &header; - -
このページは、何かできることを探している人々のための出発点としようとしているものです。 - ページ内の各項目は、厳密に優先順位の高い順に並んでいるわけではありませんが、 - ほぼその順番になっています。やるべきことには、ここに述べられてはいないものも、 - もちろんあります。たとえば、この ia64 版ウェブページの保守管理などがそうです。
- -tier 2 プラットフォームとして 2 つのリリースを出し、tier 1 プラッ - トフォームとなるべく作業する時期です。そのためには、次のようなさまざまな - 課題があります。
-FreeBSD が ia64 において成功を収めるのにとても重要なことは、ls(1) - 以外に何かユーザーが動かすものがあることです。わたしたちの巨大な Ports - Collection は、ほとんどが ia32 を対象にしており、ia64 で構築 - できなかったり、動作しなかったりしても意外ではありません。 - なにかしらの理由で構築できない ports の最新のリストについては、 - ここ - をご覧ください。ただし、構築に失敗する ports に依存している ports - は構築されず、カウントされていないことに注意してください。 - たくさんの ports が依存している ports の作業をしていただけると、 - 非常に助かります (表中の "Aff." 列をご覧ください)。
- -欠けている機能を提供するために、速度や堅牢性を考慮せずに書かれた - 関数 (特にアセンブラルーチン) がたくさんあります。その関数を再吟味 - して、必要なら書き直すことは、ほかの活動と同時かつ独立に - おこなえるだけでなく、膨大な知識や経験がなくても可能な作業です。
- -動かなかったり、存在していなかったりする高レベルのものに加えて、 - 基盤の部分にはやや複雑な書き直しが必要であり、 - 他のプラットフォームすべてに影響をおよぼす可能性があるものもあります。 - たとえば、次にあげるようなものです。
-FreeBSD/ia64 障害報告データベースを検索する:
+ + + ++ このページは、 + 何かできることを探している人々のための出発点としようとしているものです。 + ページ内の各項目は、厳密に優先順位の高い順に並んでいるわけではありませんが、 + ほぼその順番になっています。やるべきことには、ここに述べられてはいないものも、 + もちろんあります。たとえば、この ia64 版ウェブページの保守管理などがそうです...。 +
+ ++ tier 2 プラットフォームとして 2 つのリリースを出し、 + tier 1 プラットフォームとなるべく作業する時期です。 + そのためには、次のようなさまざまな課題があります。 +
++ FreeBSD が ia64 において成功を収めるのにとても重要なことは、ls(1) + 以外に何かユーザーが動かすものがあることです。わたしたちの巨大な Ports + Collection は、ほとんどが ia32 を対象にしており、 + ia64 で構築できなかったり、動作しなかったりしても意外ではありません。 + なにかしらの理由で構築できない ports の最新のリストについては、 + + ここ + + をご覧ください。ただし、構築に失敗する ports に依存している ports + は構築されず、カウントされていないことに注意してください。 + たくさんの ports が依存している ports の作業をしていただけると、 + 非常に助かります (表中の "Aff." 列をご覧ください)。 +
+ ++ 欠けている機能を提供するために、速度や堅牢性を考慮せずに書かれた関数 + (特にアセンブラルーチン) がたくさんあります。その関数を再吟味して、 + 必要なら書き直すことは、ほかの活動と同時かつ独立におこなえるだけでなく、 + 膨大な知識や経験がなくても可能な作業です。 +
+ ++ 動かなかったり、存在していなかったりする高レベルのものに加えて、 + 基盤の部分にはやや複雑な書き直しが必要であり、 + 他のプラットフォームすべてに影響をおよぼす可能性があるものもあります。 + たとえば、次にあげるようなものです。 +
+