Fix typo.
Submitted by: kano@na.rim.or.jp (via SUZUKI Koichi <metal@gc5.so-net.ne.jp>)
This commit is contained in:
parent
11191d1526
commit
bc77f45bee
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=20391
24 changed files with 43 additions and 42 deletions
|
|
@ -59,9 +59,10 @@
|
||||||
.Ar file
|
.Ar file
|
||||||
は、元のファイル名に拡張子
|
は、元のファイル名に拡張子
|
||||||
.Dq .Z
|
.Dq .Z
|
||||||
を付加したものにリネームされます。そして、ファイルの更新時刻、
|
を付加したものにリネームされます。
|
||||||
最終アクセス時刻、ファイルフラグ、モード、ユーザID、グループID の大半
|
そして、ファイルの更新時刻、最終アクセス時刻、ファイルフラグ、モード、
|
||||||
は、パーミッションの許す範囲で圧縮ファイルに引き継がれます。
|
ユーザ ID、グループ ID の大半は、パーミッションの許す範囲で圧縮ファイルに
|
||||||
|
引き継がれます。
|
||||||
もし圧縮しても
|
もし圧縮しても
|
||||||
.Ar file
|
.Ar file
|
||||||
のサイズが小さくならない場合、compress はそのファイルを無視します。
|
のサイズが小さくならない場合、compress はそのファイルを無視します。
|
||||||
|
|
@ -72,8 +73,8 @@
|
||||||
.Dq .Z
|
.Dq .Z
|
||||||
を除いたものにリネームします。
|
を除いたものにリネームします。
|
||||||
.Pp
|
.Pp
|
||||||
compress, uncompress によってリネームされるファイルの名前がすでに存在
|
compress, uncompress によってリネームされるファイルの名前がすでに存在し、
|
||||||
し、標準入力が端末の場合は、上書きしてもよいか確認を求めるプロンプトが
|
標準入力が端末の場合は、上書きしてもよいか確認を求めるプロンプトが
|
||||||
(標準エラー出力に) 出力されます。
|
(標準エラー出力に) 出力されます。
|
||||||
プロンプトが出せなかったり、確認の回答が得られなかった場合には、
|
プロンプトが出せなかったり、確認の回答が得られなかった場合には、
|
||||||
ファイルは上書きされません。
|
ファイルは上書きされません。
|
||||||
|
|
@ -92,13 +93,13 @@ compress, uncompress
|
||||||
.Bl -tag -width indent
|
.Bl -tag -width indent
|
||||||
.It Fl b
|
.It Fl b
|
||||||
.Ar bits
|
.Ar bits
|
||||||
コードの上限値を指定します(以下を参照)。
|
コードの上限値を指定します (以下を参照)。
|
||||||
.It Fl c
|
.It Fl c
|
||||||
compressed または uncompressed の出力を標準出力に出します。
|
compressed または uncompressed の出力を標準出力に出します。
|
||||||
入力元のファイルは参照されるのみで変更されません。
|
入力元のファイルは参照されるのみで変更されません。
|
||||||
.It Fl f
|
.It Fl f
|
||||||
ファイル長が小さくなるならないにかかわらず、ファイルの圧縮を強行
|
ファイル長が小さくなるならないにかかわらず、ファイルの圧縮を強行します。
|
||||||
します。また、圧縮ファイルと同名のファイルがすでに存在しても、確認を
|
また、圧縮ファイルと同名のファイルがすでに存在しても、確認を
|
||||||
求めることなく強制的にファイルの上書きを行ないます。
|
求めることなく強制的にファイルの上書きを行ないます。
|
||||||
.It Fl v
|
.It Fl v
|
||||||
圧縮後、ファイルサイズがどれだけ減ったかをパーセント表示します。
|
圧縮後、ファイルサイズがどれだけ減ったかをパーセント表示します。
|
||||||
|
|
@ -107,10 +108,10 @@ compressed
|
||||||
.Nm
|
.Nm
|
||||||
ユーティリティは Lempel-Ziv 修正アルゴリズムを使用します。
|
ユーティリティは Lempel-Ziv 修正アルゴリズムを使用します。
|
||||||
ファイル内の重複する部分文字列は、まず、257 以上の 9ビットコードに
|
ファイル内の重複する部分文字列は、まず、257 以上の 9ビットコードに
|
||||||
置き換えられます。コードが 512 に達すると、アルゴリズムは
|
置き換えられます。
|
||||||
10ビットコードへ切り替えられ、
|
コードが 512 に達すると、アルゴリズムは 10 ビットコードへ切り替えられ、
|
||||||
.Fl b
|
.Fl b
|
||||||
フラグによって指定された上限(デフォルトは16)に達するまで、更に上の
|
フラグによって指定された上限 (デフォルトは 16) に達するまで、更に上の
|
||||||
ビットを使っていきます。
|
ビットを使っていきます。
|
||||||
.Ar Bits
|
.Ar Bits
|
||||||
は、9 から 16 の範囲になければなりません。
|
は、9 から 16 の範囲になければなりません。
|
||||||
|
|
@ -141,9 +142,9 @@ compressed
|
||||||
.Ar bits
|
.Ar bits
|
||||||
の数, および重複する部分文字列の分布に依存しています。
|
の数, および重複する部分文字列の分布に依存しています。
|
||||||
普通、ソースコードや英語のテキストは、50\-60% 圧縮されます。
|
普通、ソースコードや英語のテキストは、50\-60% 圧縮されます。
|
||||||
一般的に (packコマンドで使われている) Huffman法、または
|
一般的に (pack コマンドで使われている) Huffman 法、または
|
||||||
(compactコマンドで使われている)最適化Huffman法よって得られるより、圧縮
|
(compact コマンドで使われている) 最適化 Huffman 法によって得られるより、
|
||||||
は良く、計算時間もかかりません。
|
圧縮は良く、計算時間もかかりません。
|
||||||
.Sh 診断
|
.Sh 診断
|
||||||
.Ex -std compress uncompress
|
.Ex -std compress uncompress
|
||||||
.Pp
|
.Pp
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -123,7 +123,7 @@
|
||||||
.Ss "EMACS キーモード"
|
.Ss "EMACS キーモード"
|
||||||
多くのシェルは (カーソル移動その他の編集操作で) Emacs モードを
|
多くのシェルは (カーソル移動その他の編集操作で) Emacs モードを
|
||||||
用意していますから、それらのキー割当に慣れた利用者のために、
|
用意していますから、それらのキー割当に慣れた利用者のために、
|
||||||
いくつかのキー割当が別途用意さています。これは
|
いくつかのキー割当が別途用意されています。これは
|
||||||
.Em 設定
|
.Em 設定
|
||||||
メニューないしは初期化ファイル (下記を参照) から利用することができ、
|
メニューないしは初期化ファイル (下記を参照) から利用することができ、
|
||||||
その内容は次のとおりです:
|
その内容は次のとおりです:
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -65,7 +65,7 @@
|
||||||
.Op Fl \-debug
|
.Op Fl \-debug
|
||||||
とも指定出来ます。
|
とも指定出来ます。
|
||||||
.It Fl h
|
.It Fl h
|
||||||
へルプメッセージを印字します。
|
ヘルプメッセージを印字します。
|
||||||
.Op Fl \-help
|
.Op Fl \-help
|
||||||
とも指定出来ます。
|
とも指定出来ます。
|
||||||
.It Fl M
|
.It Fl M
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -152,7 +152,7 @@ landscape
|
||||||
.B \-h
|
.B \-h
|
||||||
.TQ
|
.TQ
|
||||||
.B \-\-help
|
.B \-\-help
|
||||||
簡単なへルプを表示します。
|
簡単なヘルプを表示します。
|
||||||
.SH 書体
|
.SH 書体
|
||||||
.\" XXX いまいちしっくりこない
|
.\" XXX いまいちしっくりこない
|
||||||
ドライバは Dutch, Swiss, Swiss-Narrow スケーラブル書体それぞれに対して、
|
ドライバは Dutch, Swiss, Swiss-Narrow スケーラブル書体それぞれに対して、
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -101,7 +101,7 @@ VMS
|
||||||
は、
|
は、
|
||||||
.I gzip, zip, compress, compress -H, pack
|
.I gzip, zip, compress, compress -H, pack
|
||||||
で作られたファイルを伸長できます。
|
で作られたファイルを伸長できます。
|
||||||
入力されたファイルがどの方式で圧縮されいるかは自動的に判別されます。
|
入力されたファイルがどの方式で圧縮されているかは自動的に判別されます。
|
||||||
最初の二つの方式を使うと、
|
最初の二つの方式を使うと、
|
||||||
.I gunzip
|
.I gunzip
|
||||||
は 32ビット CRC をチェックします。
|
は 32ビット CRC をチェックします。
|
||||||
|
|
@ -196,7 +196,7 @@ Huffman coding (
|
||||||
伸長を行います。
|
伸長を行います。
|
||||||
.TP
|
.TP
|
||||||
.B \-f --force
|
.B \-f --force
|
||||||
ファイルが複数のリンクを持っていたり、すでにファイルは存在してとしても、
|
ファイルが複数のリンクを持っていたり、すでにファイルが存在していたとしても、
|
||||||
また圧縮されたデータを端末から読み書きしようとしたときでも圧縮や伸長を
|
また圧縮されたデータを端末から読み書きしようとしたときでも圧縮や伸長を
|
||||||
強行します。もし入力されたデータが
|
強行します。もし入力されたデータが
|
||||||
.I gzip
|
.I gzip
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -117,7 +117,7 @@ flex \-
|
||||||
実行形式が走り始めると、
|
実行形式が走り始めると、
|
||||||
正規表現をマッチさせるために
|
正規表現をマッチさせるために
|
||||||
入力が解析されます。
|
入力が解析されます。
|
||||||
マッチするものを見つけると、対応する C コードが実行されます。
|
マッチするものを見付けると、対応する C コードが実行されます。
|
||||||
.SH 簡単な例
|
.SH 簡単な例
|
||||||
まず簡単な例から、
|
まず簡単な例から、
|
||||||
.I flex
|
.I flex
|
||||||
|
|
@ -145,7 +145,7 @@ flex \-
|
||||||
です。
|
です。
|
||||||
"%%" はルールの始まりの印です。
|
"%%" はルールの始まりの印です。
|
||||||
.PP
|
.PP
|
||||||
別の例を見て見ましょう:
|
別の例を見てみましょう:
|
||||||
.nf
|
.nf
|
||||||
|
|
||||||
%{
|
%{
|
||||||
|
|
@ -576,7 +576,7 @@ flex \-
|
||||||
.PP
|
.PP
|
||||||
マッチが見付からないと、
|
マッチが見付からないと、
|
||||||
.I デフォルトルール
|
.I デフォルトルール
|
||||||
が実行されます: 入力の次の文字がマッチしたと見倣され、
|
が実行されます: 入力の次の文字がマッチしたと見なされ、
|
||||||
標準出力にコピーされます。最も簡単で正当な
|
標準出力にコピーされます。最も簡単で正当な
|
||||||
.I flex
|
.I flex
|
||||||
の入力は以下の通りです:
|
の入力は以下の通りです:
|
||||||
|
|
@ -1900,7 +1900,7 @@ yywrap()
|
||||||
.B yy_set_interactive(is_interactive)
|
.B yy_set_interactive(is_interactive)
|
||||||
は現在のバッファが
|
は現在のバッファが
|
||||||
.I 対話的
|
.I 対話的
|
||||||
と見倣されているか否かを制御するために使用します。
|
と見なされているか否かを制御するために使用します。
|
||||||
対話的なバッファの処理は遅くなりますが、
|
対話的なバッファの処理は遅くなりますが、
|
||||||
スキャナの入力元が対話的でありバッファをフィルするのを待つことに起因する
|
スキャナの入力元が対話的でありバッファをフィルするのを待つことに起因する
|
||||||
問題を避けるためには指定しなければなりません(以下の
|
問題を避けるためには指定しなければなりません(以下の
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -1,4 +1,4 @@
|
||||||
.\" @(#) $Header: /home/ncvs/doc/ja_JP.eucJP/man/man1/tcpdump.1,v 1.20 2003-03-10 00:02:01 horikawa Exp $ (LBL)
|
.\" @(#) $Header: /home/ncvs/doc/ja_JP.eucJP/man/man1/tcpdump.1,v 1.21 2004-03-23 13:39:30 kuriyama Exp $ (LBL)
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" Copyright (c) 1987, 1988, 1989, 1990, 1991, 1992, 1994, 1995, 1996, 1997
|
.\" Copyright (c) 1987, 1988, 1989, 1990, 1991, 1992, 1994, 1995, 1996, 1997
|
||||||
.\" The Regents of the University of California. All rights reserved.
|
.\" The Regents of the University of California. All rights reserved.
|
||||||
|
|
@ -1643,7 +1643,7 @@ RPC
|
||||||
(データパケットであり、アボートパケットではないため、これは成功しました)。
|
(データパケットであり、アボートパケットではないため、これは成功しました)。
|
||||||
.LP
|
.LP
|
||||||
一般的には、AFS RPC の RPC 呼び出し名だけは最低限デコードされます。
|
一般的には、AFS RPC の RPC 呼び出し名だけは最低限デコードされます。
|
||||||
ほとんどの AFS RPC は、少ななくともいくらかの引数がデコードされます
|
ほとんどの AFS RPC は、少なくともいくらかの引数がデコードされます
|
||||||
(一般的には「興味のある」引数のみであり、興味についてはある定義によります)。
|
(一般的には「興味のある」引数のみであり、興味についてはある定義によります)。
|
||||||
.LP
|
.LP
|
||||||
書式は、自明となることを意図していますが、
|
書式は、自明となることを意図していますが、
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -42,7 +42,7 @@ For more information about these matters, see the files named COPYING.
|
||||||
.B info
|
.B info
|
||||||
µÚ¤Ó
|
µÚ¤Ó
|
||||||
.B texindex
|
.B texindex
|
||||||
が、あなたのサイトに正しくインストールされいれば、
|
が、あなたのサイトに正しくインストールされていれば、
|
||||||
.IP
|
.IP
|
||||||
.B info texindex
|
.B info texindex
|
||||||
.PP
|
.PP
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -506,7 +506,7 @@ _
|
||||||
.BR tab "\t2048"
|
.BR tab "\t2048"
|
||||||
タブ文字の使い方が不適切です。
|
タブ文字の使い方が不適切です。
|
||||||
数字が期待される場所でタブを使用したか、
|
数字が期待される場所でタブを使用したか、
|
||||||
またはクォートされいてないマクロの引数中でタブ文字を使用しました。
|
またはクォートされていないマクロの引数中でタブ文字を使用しました。
|
||||||
.
|
.
|
||||||
.P
|
.P
|
||||||
警告のグループを指定する名前もあります:
|
警告のグループを指定する名前もあります:
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -92,7 +92,7 @@
|
||||||
.Pp
|
.Pp
|
||||||
物理メモリは潜在的に乏しいリソースなので、プロセスは
|
物理メモリは潜在的に乏しいリソースなので、プロセスは
|
||||||
どのくらいロックできるかの制限を受けます。
|
どのくらいロックできるかの制限を受けます。
|
||||||
1 つのプロセスは、システム全体に共通の ``固定されたぺージ'' 限界、
|
1 つのプロセスは、システム全体に共通の ``固定されたページ'' 限界、
|
||||||
またはプロセスごとの
|
またはプロセスごとの
|
||||||
.Li RLIMIT_MEMLOCK
|
.Li RLIMIT_MEMLOCK
|
||||||
リソース限界のいずれか小さい方の値まで
|
リソース限界のいずれか小さい方の値まで
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -252,7 +252,7 @@ struct sembuf {
|
||||||
セマフォの組は、システムから削除されました。
|
セマフォの組は、システムから削除されました。
|
||||||
.It Bq Er EINTR
|
.It Bq Er EINTR
|
||||||
.Fn semop
|
.Fn semop
|
||||||
システムコールは、シグナルよって中断されました。
|
システムコールは、シグナルによって中断されました。
|
||||||
.It Bq Er ENOSPC
|
.It Bq Er ENOSPC
|
||||||
システムの
|
システムの
|
||||||
.Dv SEM_UNDO
|
.Dv SEM_UNDO
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -77,7 +77,7 @@
|
||||||
.Fn endvfsent
|
.Fn endvfsent
|
||||||
関数は、
|
関数は、
|
||||||
.Xr sysctl 3
|
.Xr sysctl 3
|
||||||
のよってカーネル
|
によってカーネル
|
||||||
からまとめて取得されるファイルシステムリストの、キャッシング制御に
|
からまとめて取得されるファイルシステムリストの、キャッシング制御に
|
||||||
使用されます。
|
使用されます。
|
||||||
.Fn setvfsent
|
.Fn setvfsent
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -331,7 +331,7 @@ REG_STARTEND
|
||||||
に与えられた
|
に与えられた
|
||||||
.I errcode
|
.I errcode
|
||||||
と REG_ITOA の論理和を最初に取ると、作成される ``メッセージ'' は、
|
と REG_ITOA の論理和を最初に取ると、作成される ``メッセージ'' は、
|
||||||
エラーコードの説明でななく、``REG_NOMATCH'' など、
|
エラーコードの説明ではなく、``REG_NOMATCH'' など、
|
||||||
エラーコードの出力可能な名前になります。
|
エラーコードの出力可能な名前になります。
|
||||||
.I errcode
|
.I errcode
|
||||||
が REG_ATOI である場合、
|
が REG_ATOI である場合、
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -77,7 +77,7 @@ Cronyx-Sigma
|
||||||
.Pa /dev/*
|
.Pa /dev/*
|
||||||
は、
|
は、
|
||||||
.Xr MAKEDEV 8
|
.Xr MAKEDEV 8
|
||||||
によっ作られます。
|
によって作られます。
|
||||||
たとえば、以下のように作ります:
|
たとえば、以下のように作ります:
|
||||||
.Bd -literal
|
.Bd -literal
|
||||||
cd /dev
|
cd /dev
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -77,7 +77,7 @@ Cronyx-Sigma
|
||||||
.Pa /dev/*
|
.Pa /dev/*
|
||||||
は、
|
は、
|
||||||
.Xr MAKEDEV 8
|
.Xr MAKEDEV 8
|
||||||
によっ作られます。
|
によって作られます。
|
||||||
たとえば、以下のように作ります:
|
たとえば、以下のように作ります:
|
||||||
.Bd -literal
|
.Bd -literal
|
||||||
cd /dev
|
cd /dev
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -43,7 +43,7 @@ Macronix 98713/98715/98725
|
||||||
.Sh 解説
|
.Sh 解説
|
||||||
.Nm
|
.Nm
|
||||||
ドライバは Macronix 98713, 98713A, 98715, 98715A, 98725
|
ドライバは Macronix 98713, 98713A, 98715, 98715A, 98725
|
||||||
ファストイーサネットコントローラチップを塔載した PCI イーサネットアダプタ
|
ファストイーサネットコントローラチップを搭載した PCI イーサネットアダプタ
|
||||||
やそれが組み込まれたコントローラをサポートします。NDC
|
やそれが組み込まれたコントローラをサポートします。NDC
|
||||||
Communications SOHOware SFA110, SVEC PN102-TX ファストイーサネットカード
|
Communications SOHOware SFA110, SVEC PN102-TX ファストイーサネットカード
|
||||||
などを含みます。
|
などを含みます。
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -1898,7 +1898,7 @@ Copyright (C) 1989, 2001, 2002, 2003 Free Software Foundation, Inc.
|
||||||
.MTO bwarken@mayn.de "Bernd Warken"
|
.MTO bwarken@mayn.de "Bernd Warken"
|
||||||
によって書き直され、
|
によって書き直され、
|
||||||
.MTO wl@gnu.org "Werner Lemberg"
|
.MTO wl@gnu.org "Werner Lemberg"
|
||||||
よって保守されています。
|
によって保守されています。
|
||||||
.
|
.
|
||||||
.\" --------------------------------------------------------------------
|
.\" --------------------------------------------------------------------
|
||||||
.\" Emacs settings
|
.\" Emacs settings
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -616,7 +616,7 @@ syscons
|
||||||
.It Pa games/
|
.It Pa games/
|
||||||
/usr/games 内のファイルのソース。
|
/usr/games 内のファイルのソース。
|
||||||
.It Pa gnu/
|
.It Pa gnu/
|
||||||
GNU Public Licence で保護されたユーティリティ。
|
GNU General Public License で保護されたユーティリティ。
|
||||||
.It Pa include/
|
.It Pa include/
|
||||||
/usr/include 内のファイルのソース。
|
/usr/include 内のファイルのソース。
|
||||||
.It Pa kerberos5/
|
.It Pa kerberos5/
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -226,7 +226,7 @@ NQNFS
|
||||||
通常ファイルは 3 から 60 秒、
|
通常ファイルは 3 から 60 秒、
|
||||||
ディレクトリは 30 から 60 秒です。
|
ディレクトリは 30 から 60 秒です。
|
||||||
タイムアウトの算出アルゴリズムはファイルの古さを元にするものです。
|
タイムアウトの算出アルゴリズムはファイルの古さを元にするものです。
|
||||||
ファイルが古くなると、キャッシュが有効であると見倣す期間も長くなり、
|
ファイルが古くなると、キャッシュが有効であると見なす期間も長くなり、
|
||||||
上記限界に近付きます。
|
上記限界に近付きます。
|
||||||
.It Cm noinet4 , noinet6
|
.It Cm noinet4 , noinet6
|
||||||
.Dv AF_INET
|
.Dv AF_INET
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -105,7 +105,7 @@
|
||||||
は(
|
は(
|
||||||
.Xr mount 8
|
.Xr mount 8
|
||||||
と同じく)、ファイルシステムタイプの名前のみが 0 番目の引数に格納されていると
|
と同じく)、ファイルシステムタイプの名前のみが 0 番目の引数に格納されていると
|
||||||
見倣します。
|
見なします。
|
||||||
.Nm
|
.Nm
|
||||||
ユーティリティは、この様にマウントされる分散ファイルシステムのコマンドへの
|
ユーティリティは、この様にマウントされる分散ファイルシステムのコマンドへの
|
||||||
適切なリンクとして、通常はインストールされます。
|
適切なリンクとして、通常はインストールされます。
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -387,7 +387,7 @@ X
|
||||||
.Pp
|
.Pp
|
||||||
また、水平方向において、左が負であると考えるマウスもいれば、
|
また、水平方向において、左が負であると考えるマウスもいれば、
|
||||||
逆だと考えるマウスもいることにも注意してください。
|
逆だと考えるマウスもいることにも注意してください。
|
||||||
更に、2 個のホイールが両方とも垂直に塔載されており、
|
更に、2 個のホイールが両方とも垂直に搭載されており、
|
||||||
一方の方向がもう一方の方向とはマッチしないものもあります。
|
一方の方向がもう一方の方向とはマッチしないものもあります。
|
||||||
.El
|
.El
|
||||||
.El
|
.El
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -102,7 +102,7 @@
|
||||||
によって実行される補助プログラムです。
|
によって実行される補助プログラムです。
|
||||||
インターネットネームサーバから呼び出されて、ゾーン情報を受け取ります。
|
インターネットネームサーバから呼び出されて、ゾーン情報を受け取ります。
|
||||||
直接実行されることはまれであり、ゾーン転送の問題を解決するために
|
直接実行されることはまれであり、ゾーン転送の問題を解決するために
|
||||||
システム管理者にいよってのみ実行されることがある程度です。
|
システム管理者によってのみ実行されることがある程度です。
|
||||||
インターネットネームドメインシステムについての詳細は、
|
インターネットネームドメインシステムについての詳細は、
|
||||||
RFC 1033、1034、1035 を参照してください。
|
RFC 1033、1034、1035 を参照してください。
|
||||||
.Pp
|
.Pp
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -216,7 +216,7 @@
|
||||||
.It Dv LK_EXCLOTHER
|
.It Dv LK_EXCLOTHER
|
||||||
スレッド
|
スレッド
|
||||||
.Fa td
|
.Fa td
|
||||||
ではない他の誰かよって排他ロックが保持されています。
|
ではない他の誰かによって排他ロックが保持されています。
|
||||||
.It Dv LK_SHARED
|
.It Dv LK_SHARED
|
||||||
共有ロックが保持されています。
|
共有ロックが保持されています。
|
||||||
.It Li 0
|
.It Li 0
|
||||||
|
|
|
||||||
|
|
@ -160,7 +160,7 @@ free((addr), type)
|
||||||
.It Dv M_WAITOK
|
.It Dv M_WAITOK
|
||||||
はリソースを待つことが OK であることを示します。
|
はリソースを待つことが OK であることを示します。
|
||||||
この要求がすぐに満たされることが出来ない場合には、現在のプロセスは、
|
この要求がすぐに満たされることが出来ない場合には、現在のプロセスは、
|
||||||
他のプロセスのよってリソースが開放されることを待つために、
|
他のプロセスによってリソースが開放されることを待つために、
|
||||||
スリープ状態に置かれます。
|
スリープ状態に置かれます。
|
||||||
.Dv M_WAITOK
|
.Dv M_WAITOK
|
||||||
が指定されると
|
が指定されると
|
||||||
|
|
|
||||||
Loading…
Add table
Add a link
Reference in a new issue