Merge changes in the English version (1.23 -> 1.24).

This commit is contained in:
Jun Kuriyama 2000-07-15 05:42:11 +00:00
parent d2028af972
commit cc7e52958c
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=7611

View file

@ -2,8 +2,8 @@
The FreeBSD Documentation Project
The FreeBSD Japanese Documentation Project
Original revision: 1.23
$FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/introduction/chapter.sgml,v 1.9 2000/01/06 03:44:37 kuriyama Exp $
Original revision: 1.24
$FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/introduction/chapter.sgml,v 1.10 2000/01/11 08:41:59 motoyuki Exp $
-->
<chapter id="introduction">
@ -624,7 +624,8 @@
<title>現在のリリースについて</title>
<para>FreeBSD は自由に利用でき Intel
i386/i486/Pentium/PentiumPro/Pentium II (とその互換 CPU) 及び
i386/i486/Pentium/PentiumPro/Celeron/Pentium II/Pentium III
(とその互換 CPU) 及び
DEC Alpha アーキテクチャのコンピュータシステムで動作する,
4.4BSD-Lite2 ベースの全ソー スつきのリリースです.
これはもともとカリフォルニア大学バーク レイ校
@ -664,7 +665,6 @@
portsに必要なディスクスペースを小さくすることができます.
portsをコンパイルするには,
インストールしたいと思っているプログラムの ディレクトリに移動し,
<command>make all</command> と実行してコンパイルが成 功したら,
<command>make install</command> とすると, あとはすべてシステムが
やってくれます. どの portsもオリジナルの配布セットを動的に
CDROM または近くの FTP サーバから取ってくるので, ディスクは