Refine translation.

This commit is contained in:
Ryusuke SUZUKI 2015-01-31 06:50:10 +00:00
parent 2e2d6b4b69
commit cde38fde59
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=46246

View file

@ -1443,14 +1443,13 @@ before running "/usr/sbin/freebsd-update install"</screen>
<para>例えば、古いコンパイラは、
バグを含み、新しいカーネルをコンパイルできない可能性があります。
そのため、新しいカーネルの構築には、
新しいコンパイラを使う必要があり、
新しいコンパイラを構築しなくてはいけませんが、
そのため、新しいカーネルは新しいコンパイラで構築しなければならないので、
新しいコンパイラの構築が必要となりますが、
必ずしも、
新しいコンパイラがインストールされている必要があるわけではありません。</para>
新しいコンパイラがインストールされている必要はありません。</para>
<para>新しい world は、
新しいカーネルの機能に依存している可能性があるため
新しいカーネルの機能に依存している可能性があるので
新しい world をインストールする前に、
新しいカーネルがインストールされていなければなりません。
古い world は、新しいカーネルでは正しく動かないかも知れません。
@ -1460,8 +1459,7 @@ before running "/usr/sbin/freebsd-update install"</screen>
<para>設定の中には、新しい world
をインストールする前に変更すべきものがありますが、
古い world を壊す可能性があります。
そのため、一般的に設定のアップデートは、
2 つの手順が使われます。
そのため、設定のアップデートは 2 つの手順で行われます。
多くの場合、アップデートのプロセスは、ファイルを置き換えたり、
追加のみを行い、古いファイルを削除しません。
このことが問題を引き起こす可能性があるため、
@ -1476,9 +1474,9 @@ before running "/usr/sbin/freebsd-update install"</screen>
何か障害が発生した場合には、エラーメッセージのコピーを
&os; メーリングリストに投稿してください。</para>
<para>ファイルに保存する最も簡単な方法は、<command>script</command>
コマンドを使い、
引数として出力の保存先のファイル名を指定することです。
<para>ファイルに保存する最も簡単な方法は、
引数として出力の保存先のファイル名を指定して
<command>script</command> コマンドを使うことです。
<filename>/tmp</filename> に出力を保存しないようにしてください。
このディレクトリは、次の再起動で削除されてしまう可能性があります。
出力の保存には、<filename>/var/tmp</filename> が適しています。
@ -1502,9 +1500,9 @@ Script started, output file is /var/tmp/mw.out</screen>
<filename class="directory">/usr/obj</filename>
に存在するはずです。
このディレクトリが存在しているのであれば、
このディレクトリを削除して、
このディレクトリを削除することで
<command>make buildworld</command> の行程にかかる時間を短縮し、
依存問題に悩まされるようなトラブルを回避することができます。</para>
依存問題に悩まされるようなトラブルを回避できます。</para>
<screen>&prompt.root; <userinput>chflags -R noschg /usr/obj/*</userinput>
&prompt.root; <userinput>rm -rf /usr/obj</userinput></screen>