mdoc.samples.7 revision 1.28.2.9

This commit is contained in:
Kazuo Horikawa 2001-03-14 05:53:34 +00:00
parent ededef404f
commit e168f0f888
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=9003

View file

@ -30,7 +30,7 @@
.\" SUCH DAMAGE.
.\"
.\" @(#)mdoc.samples.7 8.2 (Berkeley) 12/30/93
.\" %FreeBSD: src/share/man/man7/mdoc.samples.7,v 1.28.2.8 2000/12/08 14:59:18 ru Exp %
.\" %FreeBSD: src/share/man/man7/mdoc.samples.7,v 1.28.2.9 2001/03/13 17:54:18 ru Exp %
.\"
.\" This tutorial sampler invokes every macro in the package several
.\" times and is guaranteed to give a worst case performance
@ -1065,7 +1065,8 @@ troff
(関数引数) と共に使って、この制限を回避することができます。
以下にその例を示します。
.Bd -literal -offset indent
\&.Fo "int res_mkquery"
\&.Ft int
\&.Fo res_mkquery
\&.Fa "int op"
\&.Fa "char *dname"
\&.Fa "int class"
@ -1080,6 +1081,8 @@ troff
.Pp
これは以下のような結果になります。
.Bd -filled -offset indent
.Ft int
.Fo res_mkquery
.Fo "int res_mkquery"
.Fa "int op"
.Fa "char *dname"
@ -1327,10 +1330,6 @@ man
.St -ieee754
.It Li "-iso8802-3"
.St -iso8802-3
.It Li "-iso9899"
.St -iso9899
.It Li "-iso9945-1"
.St -iso9945-1
.It Li "-isoC"
.St -isoC
.It Li "-isoC-99"
@ -1341,12 +1340,12 @@ man
.St -p1003.1-88
.It Li "-p1003.1-90"
.St -p1003.1-90
.It Li "-p1003.1b"
.St -p1003.1b
.It Li "-p1003.1-96"
.St -p1003.1-96
.It Li "-p1003.1b-93"
.St -p1003.1b-93
.It Li "-p1003.1g"
.St -p1003.1g
.It Li "-p1003.1g-2000"
.St -p1003.1g-2000
.It Li "-p1003.2"
.St -p1003.2
.It Li "-p1003.2-92"
@ -1935,7 +1934,7 @@ man
.Xr ls 1 ,
.Xr ps 1 ,
.Xr group 5 ,
.Xr passwd 5 .
.Xr passwd 5
.Pp
ここで参考スタイルである
.Xr refer 1
@ -2795,12 +2794,6 @@ man
.Xr troff 1 ,
.Xr mdoc 7
.Sh バグ
フラグ引数のダッシュにおいて好ましくないハイフンが挿入される問題は、
まだ解決されておらず、
.Sx DESCRIPTION
セクションにおいて災いをおこすことがあります
(ハイフンにおいて改行が挿入される)。
.Pp
あらかじめ定義されている文字列は文書において宣言されていません。
.Pp
セクション 3f はヘッダルーチンには追加されていません。
@ -2816,11 +2809,6 @@ man
ときどき、最後の括弧が分割されることがあり、
行がフィルモードであるときには全くおかしな結果になることがあります。
.Pp
nroff を使用している時に、
ヘッダとフッタで改ページを防止 (最初のヘッダとフッタ以外) している方法は、
時々おそらくページの下端に一部見苦しくフィルされた行 (空白行) を挿入する
ことがあります。
.Pp
リストマクロとディスプレイマクロはキープを行いませんが、
これはキープを行うべきです。
.\" Note what happens if the parameter list overlaps a newline