Catch up with 4.3-20010704-STABLE.
This commit is contained in:
parent
0ddd22d27a
commit
ede7be7b0b
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=9849
76 changed files with 1256 additions and 460 deletions
|
@ -33,9 +33,9 @@
|
||||||
.\" SUCH DAMAGE.
|
.\" SUCH DAMAGE.
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" @(#)cat.1 8.3 (Berkeley) 5/2/95
|
.\" @(#)cat.1 8.3 (Berkeley) 5/2/95
|
||||||
.\" %FreeBSD: src/bin/cat/cat.1,v 1.10.2.5 2000/12/15 17:47:20 ru Exp %
|
.\" %FreeBSD: src/bin/cat/cat.1,v 1.10.2.6 2001/06/21 02:21:07 dd Exp %
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" $FreeBSD$
|
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/cat.1,v 1.11 2001/05/14 01:07:21 horikawa Exp $
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.Dd May 2, 1995
|
.Dd May 2, 1995
|
||||||
.Dt CAT 1
|
.Dt CAT 1
|
||||||
|
@ -159,6 +159,7 @@ control-X
|
||||||
.Xr sh 1 ,
|
.Xr sh 1 ,
|
||||||
.Xr tail 1 ,
|
.Xr tail 1 ,
|
||||||
.Xr vis 1 ,
|
.Xr vis 1 ,
|
||||||
|
.Xr zcat 1 ,
|
||||||
.Xr setbuf 3
|
.Xr setbuf 3
|
||||||
.Rs
|
.Rs
|
||||||
.%A Rob Pike
|
.%A Rob Pike
|
||||||
|
|
|
@ -33,8 +33,8 @@
|
||||||
.\" SUCH DAMAGE.
|
.\" SUCH DAMAGE.
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" @(#)col.1 8.1 (Berkeley) 6/29/93
|
.\" @(#)col.1 8.1 (Berkeley) 6/29/93
|
||||||
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/col/col.1,v 1.4.2.2 2000/12/08 15:13:26 ru Exp %
|
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/col/col.1,v 1.4.2.3 2001/06/01 01:13:38 dd Exp %
|
||||||
.\" $FreeBSD$
|
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/col.1,v 1.6 2001/05/14 01:07:21 horikawa Exp $
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.Dd June 29, 1993
|
.Dd June 29, 1993
|
||||||
.Dt COL 1
|
.Dt COL 1
|
||||||
|
@ -44,7 +44,7 @@
|
||||||
.Nd 入力から逆行送り (reverse line feed) を取り除くフィルタ
|
.Nd 入力から逆行送り (reverse line feed) を取り除くフィルタ
|
||||||
.Sh 書式
|
.Sh 書式
|
||||||
.Nm col
|
.Nm col
|
||||||
.Op Fl bfx
|
.Op Fl bfhx
|
||||||
.Op Fl l Ar num
|
.Op Fl l Ar num
|
||||||
.Sh 解説
|
.Sh 解説
|
||||||
.Nm col
|
.Nm col
|
||||||
|
@ -67,6 +67,8 @@
|
||||||
.It Fl f
|
.It Fl f
|
||||||
順方向の半行送りを許します(``詳細 (fine) '' モード)。
|
順方向の半行送りを許します(``詳細 (fine) '' モード)。
|
||||||
半行送りの境界に打たれる文字は、通常次の行に表示されます。
|
半行送りの境界に打たれる文字は、通常次の行に表示されます。
|
||||||
|
.It Fl h
|
||||||
|
タブのかわりに複数の空白を出力しません (デフォルト)。
|
||||||
.It Fl x
|
.It Fl x
|
||||||
タブのかわりに複数の空白を出力します。
|
タブのかわりに複数の空白を出力します。
|
||||||
.It Fl l Ar num
|
.It Fl l Ar num
|
||||||
|
|
|
@ -30,9 +30,9 @@
|
||||||
.\" SUCH DAMAGE.
|
.\" SUCH DAMAGE.
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" @(#)df.1 8.3 (Berkeley) 5/8/95
|
.\" @(#)df.1 8.3 (Berkeley) 5/8/95
|
||||||
.\" %FreeBSD: src/bin/df/df.1,v 1.18.2.4 2001/03/05 09:55:59 asmodai Exp %
|
.\" %FreeBSD: src/bin/df/df.1,v 1.18.2.5 2001/06/18 16:07:09 pirzyk Exp %
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" $FreeBSD$
|
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/df.1,v 1.13 2001/05/14 01:07:22 horikawa Exp $
|
||||||
.Dd May 8, 1995
|
.Dd May 8, 1995
|
||||||
.Dt DF 1
|
.Dt DF 1
|
||||||
.Os BSD 4
|
.Os BSD 4
|
||||||
|
@ -45,7 +45,7 @@
|
||||||
.Fl b | h | H | k |
|
.Fl b | h | H | k |
|
||||||
.Fl m | P
|
.Fl m | P
|
||||||
.Oc
|
.Oc
|
||||||
.Op Fl ain
|
.Op Fl ailn
|
||||||
.Op Fl t Ar type
|
.Op Fl t Ar type
|
||||||
.Op Ar file | filesystem ...
|
.Op Ar file | filesystem ...
|
||||||
.Sh 解説
|
.Sh 解説
|
||||||
|
@ -103,6 +103,8 @@ MNT_IGNORE
|
||||||
このオプションは、環境変数
|
このオプションは、環境変数
|
||||||
.Ev BLOCKSIZE
|
.Ev BLOCKSIZE
|
||||||
の指示を無効にします。
|
の指示を無効にします。
|
||||||
|
.It Fl l
|
||||||
|
ローカルにマウントされたファイルシステムの情報のみを表示します。
|
||||||
.It Fl m
|
.It Fl m
|
||||||
デフォルトの代りに 1048576 バイト (1 M バイト) ブロックを使用します。
|
デフォルトの代りに 1048576 バイト (1 M バイト) ブロックを使用します。
|
||||||
これは、環境の
|
これは、環境の
|
||||||
|
|
|
@ -1,5 +1,5 @@
|
||||||
.\" %FreeBSD: src/bin/ed/ed.1,v 1.17.2.5 2001/03/05 17:57:30 ru Exp %
|
.\" %FreeBSD: src/bin/ed/ed.1,v 1.17.2.6 2001/06/07 23:56:05 dd Exp %
|
||||||
.\" $FreeBSD$
|
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/ed.1,v 1.14 2001/05/14 01:07:22 horikawa Exp $
|
||||||
.Dd May 21, 1993
|
.Dd May 21, 1993
|
||||||
.Dt ED 1
|
.Dt ED 1
|
||||||
.Os
|
.Os
|
||||||
|
|
|
@ -1,7 +1,7 @@
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/ee/ee.1,v 1.8.2.3 2001/03/06 12:52:38 ru Exp %
|
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/ee/ee.1,v 1.8.2.4 2001/06/10 11:06:06 sobomax Exp %
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" $FreeBSD$
|
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/ee.1,v 1.10 2001/05/14 01:07:22 horikawa Exp $
|
||||||
.Dd August 30, 1995
|
.Dd August 30, 1995
|
||||||
.Dt EE 1
|
.Dt EE 1
|
||||||
.Os
|
.Os
|
||||||
|
@ -353,6 +353,10 @@ TAB
|
||||||
実行可能なキー操作を表示するウィンドウを出すか出さないかを選択します。
|
実行可能なキー操作を表示するウィンドウを出すか出さないかを選択します。
|
||||||
.It emacs キー割り当て
|
.It emacs キー割り当て
|
||||||
コントロールキーの割り当てを emacs 方式にするかどうかを決めます。
|
コントロールキーの割り当てを emacs 方式にするかどうかを決めます。
|
||||||
|
.It 16 ビット文字
|
||||||
|
16 ビット文字を 1 個の 16 ビット量として扱うのか、2 個の 8 ビット量として
|
||||||
|
扱うのかを切り替えます。
|
||||||
|
主として、Chinese Big 5 コードセットで動作します。
|
||||||
.El
|
.El
|
||||||
.Pp
|
.Pp
|
||||||
これらのモードは初期化ファイル (下記を参照) とメニュー (上記を参照) の
|
これらのモードは初期化ファイル (下記を参照) とメニュー (上記を参照) の
|
||||||
|
@ -482,6 +486,10 @@ TAB
|
||||||
.It noeightbit
|
.It noeightbit
|
||||||
8 ビット文字の表示をやめます (例えば、"<220>" のように角括弧で囲まれた数値
|
8 ビット文字の表示をやめます (例えば、"<220>" のように角括弧で囲まれた数値
|
||||||
で表示します)。
|
で表示します)。
|
||||||
|
.It 16bit
|
||||||
|
16 ビット文字を扱います。
|
||||||
|
.It no16bit
|
||||||
|
16 ビット文字を扱いません。
|
||||||
.It emacs
|
.It emacs
|
||||||
emacs のキー割り当てにします。
|
emacs のキー割り当てにします。
|
||||||
.It noemacs
|
.It noemacs
|
||||||
|
@ -542,7 +550,10 @@ Mahon
|
||||||
早めにファイルに保存し、小刻みに保存操作を行ってください。
|
早めにファイルに保存し、小刻みに保存操作を行ってください。
|
||||||
.Ss "国際コードセットのサポート"
|
.Ss "国際コードセットのサポート"
|
||||||
.Nm
|
.Nm
|
||||||
は 8 ビット文字コードをサポートしています (8 ビットクリーン)。
|
は 8 ビット文字コード (8 ビットクリーン)
|
||||||
|
または Chinese Big-5 コードセットをサポートしています
|
||||||
|
(他のマルチバイトコードセットも動作するかもしれませんが、
|
||||||
|
Big-5 が動作する理由は、2 バイト文字は画面上で 2 桁を占めるためです)。
|
||||||
.Sh 警告
|
.Sh 警告
|
||||||
低速システムでは、段落自動整形は極端に遅くなります。
|
低速システムでは、段落自動整形は極端に遅くなります。
|
||||||
.Sh 関連ファイル
|
.Sh 関連ファイル
|
||||||
|
@ -569,10 +580,10 @@ copyright. All rights are reserved.
|
||||||
このプログラムとドキュメントは著作権法により保護されており、
|
このプログラムとドキュメントは著作権法により保護されており、
|
||||||
すべての権利は著作者が有します。
|
すべての権利は著作者が有します。
|
||||||
.Pp
|
.Pp
|
||||||
Copyright (c) 1990, 1991, 1992, 1993, 1995 Hugh Mahon.
|
Copyright (c) 1990, 1991, 1992, 1993, 1995, 1996 Hugh Mahon.
|
||||||
.Sh "関連項目"
|
.Sh "関連項目"
|
||||||
.Xr ispell 1 ,
|
.Xr ispell 1 ,
|
||||||
.Xr lp 1 ,
|
.Xr lpr 1 ,
|
||||||
.Xr spell 1 ,
|
.Xr spell 1 ,
|
||||||
.Xr termcap 5 ,
|
.Xr termcap 5 ,
|
||||||
.Xr terminfo 5 ,
|
.Xr terminfo 5 ,
|
||||||
|
|
|
@ -30,8 +30,9 @@
|
||||||
.\" SUCH DAMAGE.
|
.\" SUCH DAMAGE.
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" @(#)fold.1 8.1 (Berkeley) 6/6/93
|
.\" @(#)fold.1 8.1 (Berkeley) 6/6/93
|
||||||
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/fold/fold.1,v 1.3.2.1 2000/12/08 15:13:35 ru Exp %
|
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/fold/fold.1,v 1.3.2.2 2001/07/02 00:36:07 dd Exp %
|
||||||
.\" $FreeBSD$
|
.\"
|
||||||
|
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/fold.1,v 1.4 2001/05/14 01:07:23 horikawa Exp $
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.Dd June 6, 1993
|
.Dd June 6, 1993
|
||||||
.Dt FOLD 1
|
.Dt FOLD 1
|
||||||
|
@ -42,7 +43,7 @@
|
||||||
.Sh 書式
|
.Sh 書式
|
||||||
.Nm
|
.Nm
|
||||||
.Op Fl w Ar width
|
.Op Fl w Ar width
|
||||||
.Ar
|
.Op Ar
|
||||||
.Sh 解説
|
.Sh 解説
|
||||||
.Nm
|
.Nm
|
||||||
は、file が指定されていればそのファイルを、
|
は、file が指定されていればそのファイルを、
|
||||||
|
|
|
@ -30,8 +30,9 @@
|
||||||
.\" SUCH DAMAGE.
|
.\" SUCH DAMAGE.
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.\" @(#)leave.1 8.3 (Berkeley) 4/28/95
|
.\" @(#)leave.1 8.3 (Berkeley) 4/28/95
|
||||||
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/leave/leave.1,v 1.4.2.2 2001/03/06 12:52:45 ru Exp %
|
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/leave/leave.1,v 1.4.2.3 2001/06/03 23:56:31 dd Exp %
|
||||||
.\" $FreeBSD$
|
.\"
|
||||||
|
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/leave.1,v 1.5 2001/05/14 01:07:25 horikawa Exp $
|
||||||
.\"
|
.\"
|
||||||
.Dd April 28, 1995
|
.Dd April 28, 1995
|
||||||
.Dt LEAVE 1
|
.Dt LEAVE 1
|
||||||
|
@ -80,9 +81,8 @@
|
||||||
.Pa .profile
|
.Pa .profile
|
||||||
に記述しておくのに適しています。
|
に記述しておくのに適しています。
|
||||||
.Pp
|
.Pp
|
||||||
.Nm leave
|
.Nm
|
||||||
は、割り込み・終了・停止を無視します。
|
を終了したい場合は、ログオフするか、
|
||||||
終了したい場合は、ログオフするか、
|
|
||||||