<n> to &lt;n>

This commit is contained in:
John Fieber 1998-03-27 19:16:33 +00:00
parent 1fe45d1a6a
commit fb8867c3ff
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/www/; revision=2608
2 changed files with 6 additions and 6 deletions

View file

@ -1,10 +1,10 @@
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN" [
<!ENTITY base CDATA "../..">
<!ENTITY date "$Date: 1998-03-27 08:23:38 $">
<!ENTITY date "$Date: 1998-03-27 19:16:33 $">
<!ENTITY title "FreeBSD 2.2.6 Release Notes">
<!ENTITY % includes SYSTEM "../../includes.sgml"> %includes;
]>
<!-- $Id: notes.sgml,v 1.2 1998-03-27 08:23:38 hanai Exp $ -->
<!-- $Id: notes.sgml,v 1.3 1998-03-27 19:16:33 jfieber Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.1 -->
@ -55,7 +55,7 @@ o popen()
なりました。
o /usr/src でのパラレル make をサポートしました。 world ターゲッ
トで (訳注: make のオプションの) -j<n> が機能します。これは特
トで (訳注: make のオプションの) -j&lt;n> が機能します。これは特
に SMP マシンで有用です。
o tcpdump(1) ユーティリティが拡張されました。

View file

@ -1,10 +1,10 @@
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN" [
<!ENTITY base CDATA "../..">
<!ENTITY date "$Date: 1998-03-27 08:23:38 $">
<!ENTITY date "$Date: 1998-03-27 19:16:33 $">
<!ENTITY title "FreeBSD 2.2.6 Release Notes">
<!ENTITY % includes SYSTEM "../../includes.sgml"> %includes;
]>
<!-- $Id: notes.sgml,v 1.2 1998-03-27 08:23:38 hanai Exp $ -->
<!-- $Id: notes.sgml,v 1.3 1998-03-27 19:16:33 jfieber Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.1 -->
@ -55,7 +55,7 @@ o popen()
なりました。
o /usr/src でのパラレル make をサポートしました。 world ターゲッ
トで (訳注: make のオプションの) -j<n> が機能します。これは特
トで (訳注: make のオプションの) -j&lt;n> が機能します。これは特
に SMP マシンで有用です。
o tcpdump(1) ユーティリティが拡張されました。