.\" $FreeBSD$ .TH IPRESEND 1 .\" .\" WORD: root root (スーパユーザのこと、「ルート」とカナ書きにしない) .\" .SH 名称 ipresend \- IP パケットをネットワークに再送する .SH 書式 .B ipresend [ .B \-EHPRSTX ] [ .B \-d ] [ .B \-g <\fIgateway\fP> ] [ .B \-m <\fIMTU\fP> ] [ .B \-r <\fIfilename\fP> ] .SH 解説 .PP \fBipresend\fP は、テストの際に、一度受理したパケットを、ネットワークに対して 再送することができるようにするために設計されました。\fIipresend\fP は、 入力として、snoop/tcpdump がセーブしたバイナリデータを含む、 いくつかのファイル形式をサポートしています。 .SH オプション .TP .BR \-d \0 指定した名前をインタフェース名として設定します。 これは \fB\-P, \-S, \-T, \-E\fP オプションとともに、つまり、 インタフェースの指定なしではパケットをあるインタフェースに対応付け できない場合に使用すると有益です。普通の「テキストパケット」は この設定を上書きすることがあります。 .TP .BR \-g \0 パケットを通すゲートウェイのホスト名を指定します。送出しようとする ホストと同一のネットワークに直接接続されていないホストを終点とする場合は、 つねにこのオプションが必要です。 .TP .BR \-m \0 パケットを送出する際に使用する MTU を指定します。このオプションを 使うことで、実際と異なる MTU を設定することができます。これにより、 実際にネットワークインタフェースの MTU を小さく設定しなくても、 小さな MTU を持つインタフェースをシミュレートすることができます。 .TP .BR \-r \0 入力を得るファイル名を指定します。デフォルトは標準入力です。 .TP .B \-E 入力ファイルの形式を etherfind のテキスト出力と想定します。 現在サポートされているテキスト形式は、次の etherfind オプションの 組み合わせの結果生成されるものです。 .PP .nf etherfind -n etherfind -n -t .fi .LP .TP .B \-H 入力ファイルの形式を、パケットを形成するバイナリデータを表す 16 進数と 想定します。IP ヘッダに間違った長さが置かれていても、長さ補正は 行ないません。 .TP .B \-P \fB\-i\fP で指定した入力ファイルは libpcap (すなわち tcpdump バージョン 3) を用いて生成されたバイナリファイルです。このファイルからパケットが 入力として読み込まれます(よく使われます)。 .TP .B \-R パケットを送出する際に、生データとして (受信したそのままを) 送出します。 ここで本当に重要なことは、送出する IP パケットの前に リンク層 (つまりイーサネット) ヘッダを付けることが必要なことです。 .TP .B \-S 入力ファイルの形式を、"snoop" の形式 (RFC 1761 参照) と想定します。 パケットはこのファイルから読み込まれ、どのインタフェースの入力としても 用いられます。現在では最も有益な形式でしょう。 .TP .B \-T 入力ファイルの形式を、tcpdump のテキスト出力形式と想定します。 現在サポートされているテキスト形式は、以下の tcpdump オプションの組み合わせの 結果生成されるものです。 .PP .nf tcpdump -n tcpdump -nq tcpdump -nqt tcpdump -nqtt tcpdump -nqte .fi .LP .DT .B \-X 入力ファイルは、IP パケットのテキスト記述からなります。 .DT .SH 関連項目 snoop(1m), tcpdump(8), etherfind(8c), ipftest(1), ipresend(1), iptest(1), bpf(4), dlpi(7p) .SH 診断 .PP root で実行する必要があります。 .SH バグ .PP 入力形式によっては、テストに有益なことがらすべてをカバーできるほど 十分に多種多様なパケットを表現できません。 なにかお気づきの点があれば、darrenr@pobox.com までメール下さい。