doc/ja_JP.EUC/handbook/serial.sgml
1996-12-10 16:57:27 +00:00

76 lines
2.7 KiB
Text

<!-- This is an SGML document in the linuxdoc DTD of the Tutorial for
Configuring a FreeBSD for Dialup Services by Guy Helmer.
$Id: serial.sgml,v 1.4 1996-12-10 16:57:27 max Exp $
FreeBSD Japanese Documentation Project
Original revision: 1.1
<!DOCTYPE linuxdoc PUBLIC "-//FreeBSD//DTD linuxdoc//EN">
<linuxdoc>
<article>
<title> シリアル接続の基礎
<p><em>原作: FAQ</em>
<date> 24 Nov 1996, (c) 1996
<p><em>訳: &a.mihoko;9 December 1996.</em>
<abstract> このセクションには, シリアルポートを使うための基本的
な事柄についての概要が書かれています. もしあなたがモデムに興味がある
なら, このセクションは PPP やダイアルアウトのセクションへの導入にな
ります.
</abstract>
<toc>
-->
<sect><heading>シリアル接続の基礎<label id="serial"></heading>
<p><em>Assembled from FAQ.</em>
このセクションには, シリアルポートについての一般的な情報が書かれていま
す. あなたが求めている情報が, もしここで見つからなかった場合には, ハン
ドブックの端末とダイアルアップのセクションを見てください.
<p>
<tt/ttydX/ (または <tt/cuaaX/) デバイスは, アプリケーション上
でシリアルポートをオープンする時に使用する, 標準的なデバイスです.
プロセスがデバイスをオープンする際, 端末 I/O 設定の
デフォルトセットが使用されます.
これらの設定内容は, 次のコマンドで確認することができます.
<verb>
stty -a -f /dev/ttyd1
</verb>
このデバイスの設定を変更した場合, その設定はデバイスが
クローズされるまで有効です.
デバイスが再びオープンされる時, デフォルトの設定値に戻ります.
デフォルトの設定を変更するためには, 「初期状態」を設定した
いデバイスをオープンして調節することができます.
例えば, ttyd5 というデバイスに対して, デフォルトで
<tt/CLOCAL/ モードを ON にして, 8 bits の設定をおこない,
<tt>XON/XOFF</tt> フロー制御を行うように設定したい場合は,
次のようにします.
<verb>
stty -f /dev/ttyid5 clocal cs8 ixon ixoff
</verb>
このコマンドを記述するのに適しているファイルは, <tt>/etc/rc.serial</tt>
です. アプリケーションが<tt/ttyd5/ をオープンするときに,
デフォルトでこの設定をおこなうようになります.
これらの設定は, 好きなように変更することができます.
また, 「固定状態」のデバイスに調節を行うことで, ある一定の設定が
アプリケーションに変更されることを防ぐこともできます.
例えば, <tt/ttyd5/ のスピードを 57600 bps に固定したい場合には,
次のようにします.
<verb>
stty -f /dev/ttyld5 57600
</verb>
これで、<tt/ttyd5/ をオープンして, シリアルポートの転送スピードを
変更しようとするアプリケーションは 57600 bps に固定されるでしょう.
本来, デバイスの初期状態を変更したり設定を固定するのは,
<tt/root/ だけが行うべきです.
<tt/MAKEDEV/ スクリプトがデバイスエントリを作成する時は,
これをおこない<bf/ません/.