authors.sgml: 1.99 --> 1.102 contrib.sgml: 1.281 --> 1.282 eresources.sgml: 1.41 --> 1.42 isdn.sgml: 1.12 --> 1.13 mirrors.sgml: 1.81 --> 1.84 submitters.sgml: 1.171 --> 1.177 Submitted by: Motoyuki Konno <motoyuki@snipe.rim.or.jp>
1587 lines
76 KiB
Text
1587 lines
76 KiB
Text
<!-- $Id: submitters.sgml,v 1.62 1998-04-25 16:02:34 kuriyama Exp $ -->
|
|
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
|
<!-- Original revision: 1.177 -->
|
|
|
|
<chapt><heading>FreeBSD への貢献<label id="contrib"></heading>
|
|
|
|
<p><em>原作: &a.jkh;.</em>
|
|
<p><em>訳: &a.iwasaki;.<newline>27 April 1997.</em>
|
|
|
|
<p>あなたも何か FreeBSD のために貢献したくなりましたか? 素晴らしい!
|
|
私たちは常に支援を受ける用意がありますし, FreeBSD は生き残るためにユー
|
|
ザベースの貢献に<em>頼る</em>ようなシステムの一つです. あなたの貢献は
|
|
感謝されるだけではなく, FreeBSD が成長し続けるために極めて重要なものな
|
|
のです!
|
|
|
|
<p>一部の人達が言っているのとは逆に, 貢献を受け付けてもらうために腕利
|
|
きのプログラマーになるとか FreeBSD コアチームの人と親友になる必要はあ
|
|
りません. FreeBSD プロジェクトの開発は, 多くのそして益々増加する世界中
|
|
の貢献者達によってなされており, 彼らの年齢, 専門技術分野は多岐に渡りま
|
|
す. そして手の空いている人よりも成されるべき仕事の方が常に多いのです.
|
|
|
|
<p>FreeBSD プロジェクトがカーネルや散在しているユーティリティよりも,
|
|
オペレーティングシステム環境 (と, そのインストール) に対して責任を持つ
|
|
ようになったため, 私たちの「TODO」リストはドキュメンテーション, ベータテ
|
|
スト, 高度に専門化されたタイプのカーネル開発の好例を紹介するなど非常に
|
|
広い範囲のタスクに渡ります. あなたの技能レベルに関わらず, プロジェクト
|
|
を支援できることが必ず何かあります!
|
|
|
|
<p>FreeBSD 関連の事業に従事している商業団体が私たちにコンタクトすること
|
|
も歓迎します. あなたの製品を (FreeBSD 上で) 動作させるには, 特別な拡張
|
|
が必要ではありませんか? あまりにも風変わりな要求でなければ, それを受け
|
|
入れる用意が私たちにあるとわかるはずです.
|
|
付加価値のある製品ですか? 私たちに知らせてください! 多分私たちは, ある
|
|
面において共同して作業をすることができるでしょう. フリーソフトウェア界
|
|
は, ソフトウェアがそのライフサイクルを通してどのように開発され, 売られ,
|
|
保守されていくかについて, 既存の仮説に挑戦しています. 少なくとももう一
|
|
度考慮してみることを私たちは強くお奨めします.
|
|
|
|
<sect><heading>何が必要?</heading>
|
|
|
|
<p>次のタスクとサブプロジェクトのリストは, コアチームの色々な TODO リ
|
|
ストと最近2ヶ月で集めたユーザリクエストを合わせたものです. 可能なとこ
|
|
ろでは, 緊急度によってタスクがランクづけされています. もしここにあるタ
|
|
スクの実行に興味があるのでしたら, コーディネータの名前をクリックしてメー
|
|
ルを送ってください. もしコーディネータが決まっていなければ, あなたがボ
|
|
ランティアしてみませんか?
|
|
|
|
<sect1><heading>優先度の高いタスク</heading>
|
|
<p>次のタスクは通常, ひどく壊れているとか, とても必要とされている何かを
|
|
表しているため, 急務と考えられています:
|
|
|
|
<enum>
|
|
<item>第3ステージ・ブート問題. 全体コーディネーション:
|
|
&a.hackers
|
|
|
|
<p><itemize>
|
|
<item>64MB を越えるメモリの正しい自動検出.
|
|
|
|
<item>userconfig (-c) の 第3ステージ・ブートへの移動.
|
|
|
|
<item>第3ステージがディスクの BIOS ジオメトリの正確なマッピングを提供
|
|
できるように WinNT コンパチブルなドライブの追跡をおこなう.
|
|
|
|
</itemize>
|
|
<item>ファイルシステム問題. 全体コーディネーション:
|
|
&a.fs
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item>MSDOS ファイルシステムの修正.
|
|
|
|
<item>nullfs ファイルシステムコードのクリーンアップと
|
|
ドキュメンテーション. コーディネータ: &a.gibbs
|
|
|
|
<item>union ファイルシステムの修正. コーディネータ: &a.dyson
|
|
|
|
</itemize>
|
|
<item>カーネル vm86 及びユーザ vm86 サポート実装. コーディネータ:
|
|
&a.hackers
|
|
|
|
<item>Int13 vm86 ディスクドライバの実装. コーディネータ: &a.hackers
|
|
|
|
<item>SCSI ドライバ問題. 全体コーディネーション: &a.hackers
|
|
|
|
<p><itemize>
|
|
<item>タグキューイングの一般的なサポート. 私たちのおこなっている
|
|
コマンドキューイング方法の書換えが必要だが, とにかく優先度付けされた
|
|
I/O にはこれが必要 (CD-R ライタ / スキャナ).
|
|
|
|
<item>エラー処理の改善 (ビジー・ステータスおよびリトライ).
|
|
|
|
<item>統合された Scatter-Gather リスト生成コード.
|
|
|
|
</itemize>
|
|
<item>カーネル問題. 全体コーディネーション:
|
|
&a.hackers
|
|
|
|
<p><itemize>
|
|
<item>すべての現存ドライバの eisaconf 変換の達成.
|
|
|
|
<item>すべての割り込みルーチンをユニット番号を使う代わりに (void *) を
|
|
取るように変更.
|
|
|
|
<item>EISA/PCI/ISAの割り込み登録コードの統合.
|
|
|
|
<item>PCI/EISA/ISA デバイス検出を bt742a.c(WIP) のようなドライバから分割.
|
|
|
|
<item>syscons の ALT-Fn/vt 切替えによるハングの修正. コーディネータ:
|
|
&a.sos
|
|
|
|
<item>Intel Etherexpress 16 ドライバの書換え.
|
|
|
|
<item>3c509と3c590 ドライバの統合 (本質的には PCI デバイス検出の ep.c
|
|
への提供).
|
|
|
|
<item> Adaptec 3985 (シンプルな3チャネル SCSI カードとしては最初のもの)
|
|
のサポート. コーディネータ: &a.gibbs
|
|
|
|
<item>Advansys SCSI コントローラ製品のサポート. コーディネータ:
|
|
&a.gibbs
|
|
|
|
</itemize>
|
|
</enum>
|
|
|
|
<sect1><heading>優先度がさほど高くないタスク</heading>
|
|
<p>次のタスクはやっておくべきではありますが, 特にさし迫っているわけで
|
|
はありません:
|
|
|
|
<enum>
|
|
<item>AFS (Andrew ファイルシステム) の FreeBSD への移植 コーディネータ:
|
|
<tt><url url="mailto:ajones@ctron.com" name="Alexander Seth
|
|
Jones"></tt>
|
|
|
|
<item>MCA サポート? これは続けるにしても止めてしまうにしても結論を出
|
|
すべき.
|
|
|
|
<item>完全な LKM ベースのドライバのサポート / コンフィグレーションマネー
|
|
ジャ.
|
|
|
|
<p><itemize>
|
|
<item>ld なしですべての LKM の登録をおこなう方法を考案する. これは
|
|
カーネル中にある種のシンボルテーブルを持たせることを意味します.
|
|
|
|
<item>穏やかな方法でハードウェアを検知するコンフィグレーションマネージャ
|
|
の作成 (第3ステージ・ブートの中に?). ハードウェアが必要とする LKM だけを
|
|
残す等.
|
|
|
|
</itemize>
|
|
<item>PCMCIA/PCCARD. コーディネータ: &a.nate と &a.phk
|
|
<itemize>
|
|
<item>ドキュメンテーション!
|
|
<item>pcic ドライバの信頼性のある操作 (テスト要).
|
|
|
|
<item>sio.c のリコグナイザとハンドラ (ほぼ完了).
|
|
|
|
<item>ed.c のリコグナイザとハンドラ (ほぼ完了).
|
|
|
|
<item>ep.c のリコグナイザとハンドラ (ほぼ完了).
|
|
|
|
<item>User-mode のリコグナイザとハンドラ (部分的に完了).
|
|
|
|
</itemize>
|
|
<item>先進的なパワーマネージメント. コーディネータ: &a.nate と
|
|
&a.phk
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item>APM サブドライバ (ほぼ完了).
|
|
|
|
<item>IDE/ATA ディスクサブドライバ (部分的に完了).
|
|
|
|
<item>syscons/pcvt サブドライバ.
|
|
|
|
<item>PCMCIA/PCCARD ドライバ群との統合 (サスペンド / レジューム).
|
|
|
|
</itemize>
|
|
</enum>
|
|
|
|
<sect1><heading>優先度の低いタスク</heading>
|
|
<p>次のタスクは全くのあら隠し, または誰もすぐにおこないそうもない投資
|
|
のような仕事を表します:
|
|
|
|
<p>最初の20項目は Terry Lambert <terry@lambert.org> からのもので
|
|
す.
|
|
|
|
<enum>
|
|
<item>プロセッサ上で V86 モードを使用して, プロテクトモードからの BIOS
|
|
コールができるようにし, マップされた割り込み IPC 機構を経由してプロテ
|
|
クトモードの呼出し元に結果を返すようにする.
|
|
|
|
<item>DOS と同じように, 実際の下位ハードウェアから独立になるよう, BIOS
|
|
コール機構を使用したカーネルの中に組み込まれたドライバ. これは DOS ベー
|
|
スのローダプログラムで BSD がロードされる前に DOS にロードされていたネッ
|
|
トワークドライバや ASPI ドライバも含みます. このことは潜在的なポーリン
|
|
グ, つまりプロテクトモードカーネルによる V86 マシンのための
|
|
DOS-not-busy 割り込みの生成を意味します.
|
|
|
|
<item>ハードウェア固有のプロテクトモードのドライバがロードされて活性化
|
|
された後で, デフォルトのカーネル実行形式の中の, そのようなドライバデー
|
|
タとテキストエリアを追跡して, カーネルアドレス空間のその部分が回復され
|
|
るようにするためのイメージ形式.
|
|
これは個々の BIOS ベースのドライバを互いに分離することを含みます. なぜ
|
|
なら全く実行しないよりも, すべてのケースにおいて BIOS ベースのドライバ
|
|
と共に実行した方が良いためです.
|
|
|
|
<item>バスインタフェース機構の抽象化. 現在のところ, PCMCIA, EISA そし
|
|
て PCI バスはブリッジで ISA バスに接続されていると仮定しています. こう
|
|
いった仮定はおこなうべきではありません.
|
|
|
|
<item>パワーマネージメントイベント, カードの挿入, 取り出し, そしてバス
|
|
(PNPISA と PCMCIA とのブリッジチップ) 対カードのレベルのイベント管理を
|
|
含む PNP イベントを解釈するコンフィグレーションマネージャ.
|
|
|
|
<item>固定デバイスによる他の再割当可・不可のデバイス空間リソースの使用
|
|
と衝突しない, 再割当可能なアドレスの割り当てのためのトポロジカルソート
|
|
機構.
|
|
|
|
<item>ハードウェアサービス登録のための登録ベースの機構. 特にタイマ,
|
|
サウンドおよび他のシステムクリティカルなサービス供給源のためのデバイス
|
|
中心の登録機構. 単一の独立していないサービス供給源の一つの例として
|
|
Timer2, Timer0 そしてスピーカサービスを考慮する必要があります.
|
|
|
|
<item>配置転換とシンボル空間操作をおこなう LKM ローダ機構からアクセス
|
|
可能な, カーネルのデータ空間内にあるエキスポートされたシンボル空間. こ
|
|
のインタフェースの目的は, 必要な時にカーネルモジュールをロードして, 必
|
|
要がなくなればアンロードできる能力をサポートすることです.
|
|
|
|
<item>ネットワークカードと一緒に提供される ODI カードドライバを使用で
|
|
きるようにする, NetWare サーバ (プロテクトモードの ODI ドライバ) ロー
|
|
ダとサブサービス. NDIS ドライバと NetWare の SCSI ドライバについても同
|
|
様.
|
|
|
|
<item>前のリビジョンの FreeBSD マシンではなく, Linux マシンで動作する
|
|
「アップグレード システム」オプション.
|
|
|
|
<item>移植を簡単にするためと, X, ThinkPad, PS/2マウス, LED, コンソール
|
|
スイッチング, しつこい NumLock などの問題を全部一度に片付けるためのコ
|
|
ンソールドライバの抽象レイヤへの分割.
|
|
|
|
<item>機会が許したら, 他の外部ドライバのための他のカーネルのエミュレー
|
|
ション環境. SCO と Solaris は UnixWare などに続く良い候補です.
|
|
|
|
<item>異なるアーキテクチャのバイナリの実行のためのプロセッサエミュレー
|
|
ション環境. これはシステムコールインタフェースがあまり変わらなければ,
|
|
思ったより簡単です.
|
|
|
|
<item>商用のストリームドライバを使用可能にするためのストリーム機構.
|
|
|
|
<item>カーネルのマルチスレッド化 (カーネルのプリエンプションが必要).
|
|
|
|
<item>カーネルのプリエンプション付き対称マルチプロセッシング (カーネル
|
|
のプリエンプションが必要).
|
|
|
|
<item>ポータブルコンピュータのサポートにおける協調の試み.
|
|
これは PCMCIA ブリッジング規則と電源管理イベント処理の変更により, いく
|
|
らかは処理できます. しかし, 内蔵ディスプレイと外部ディスプレイの検出,
|
|
この2種類のディスプレイがあるという事実に基づく異なる解像度の選択, マ
|
|
シンがドックにある場合にはディスクのモータ停止を防止すること, マシンの
|
|
ブート能力に影響を与えずにドックベースのカードの消滅を可能にすること
|
|
(PCMCIA と同じ問題) などの問題があります.
|
|
|
|
<item>マルチプラットフォームへの移植のためのソースツリーの再組織化.
|
|
|
|
<item>「make world」できちんと「世界を創造する」ができるようにする.
|
|
(もし「make regress 訳注: 後退する」と呼び方が適当であれば, そのように
|
|
名前を変える)
|
|
|
|
<item>最小必要メモリ 4MB 化 (もっと小さければなお良し!).
|
|
|
|
</enum>
|
|
|
|
<sect1><heading>もっと簡単なタスク</heading>
|
|
<p>
|
|
上のセクションで挙げたタスクは膨大な時間の投資または
|
|
FreeBSD のカーネルに関する深い知識を必要とします(もしくはそのどちらも).
|
|
しかしながら, "週末ハッカー"やプログラミングのスキルを持
|
|
たない人々に適した立派なタスクも数多くあります.
|
|
|
|
<enum>
|
|
<item>FreeBSD-current を運用しており, 状態の良いインターネット接続があ
|
|
るならば, current.freebsd.org という一日に一回フルリリースを行っている
|
|
マシンがあります - 時おり最新のリリースをそこからインストールし, その
|
|
過程で何か問題があるなら報告して下さい.
|
|
|
|
<item>freebsd-bugs メーリングリストを読んでください. そこではあなたが建
|
|
設的なコメントを付たりテストできるパッチが提供されているような問題がある
|
|
かもしれません. もしくはそれらの問題の一つをあなた自身で修正することさえ
|
|
できるかもしれません.
|
|
|
|
<item>定期的に FAQ とハンドブックを通して読んでみてください.
|
|
もしまずい説明や古い事柄や完全に間違っていることなどがあれば我々に
|
|
しらせて下さい. さらに良いのは我々に修正案を送ることです
|
|
(SGML は学ぶのにそれほど難しくありませんが, プレインテキストでも問題は
|
|
ありません).
|
|
|
|
<item>(もしまだないならば) FreeBSD のドキュメントを自分の母国語に翻訳
|
|
するのを手伝ってください - 作業している人がいるかどうか &a.doc にメールを
|
|
送って聞くだけです. とはいっても, そうすることによってあなたが全ての
|
|
FreeBSD ドキュメントの翻訳に携わるようになるというわけではないですから
|
|
ね - 実際, もっとも翻訳が必要とされているドキュメントはインストール方
|
|
法です.
|
|
|
|
<item>たまに(もしくは定期的に) freebsd-questions メーリングリストや
|
|
comp.unix.bsd.freebsd.misc を読んでください. これは, あなたの持ってい
|
|
る専門知識を共有したり誰かが抱えている問題を解決するのに非常に有効な
|
|
ものになり得ることです. 時にはあなた自身で新しいことを学ぶことさえ
|
|
できるかもしれません. これらのフォーラムはやるべきことのアイディア
|
|
の源にもなり得るのです.
|
|
|
|
<item>-current に正しく当てられるがしばらく経っても(通常は 2, 3 週間)
|
|
-stable に取り込まれてないようなバグフィックスがあるならばコミッターに
|
|
丁寧に思い出させてください.
|
|
|
|
<item>寄贈ソフトウェアをソースツリーの src/contrib に移動させてください.
|
|
|
|
<item>src/contrib 以下のコードが最新のものであるか確認してください.
|
|
|
|
<item>2000 年問題に関するバグを探してください(そして,
|
|
見つけたら修正してください!).
|
|
|
|
<item>ソースツリー全体(もしくはその一部)を,
|
|
警告を詳細に報告するようにして構築してみてください.
|
|
そして警告が出ないようにしてください.
|
|
|
|
<item>ports で, gets() を使っているとか malloc.h をインクルードしている
|
|
などといった警告が出ないようにしてください.
|
|
|
|
<item>もしなんらかの ports に関わっているなら, あなたのパッチを作者に
|
|
フィードバックしてください(次のバージョンが出た時にあなたが楽になります).
|
|
|
|
<item>このリストに追加するタスクを提案して下さい!
|
|
|
|
</enum>
|
|
|
|
<sect><heading>貢献の仕方</heading>
|
|
|
|
<p>一般的に, システムへの貢献は次の6つのカテゴリの1つ以上に分類されます:
|
|
|
|
<sect1><heading>バグ報告と一般的な論評
|
|
<label id="contrib:general"></heading>
|
|
|
|
<p>報告するべきバグがあったり, 提案したいことがあれば:
|
|
|
|
<p><em>一般的な</em>技術的関心事に関するアイデアや提案は
|
|
&a.hackers; へメールしてください.
|
|
同様に, このような事柄に興味のある (そして<em>膨大な</em>メール!
|
|
に耐えられる) 人は, &a.majordomo; へメールを送って hackers
|
|
メーリングリストに参加すると良いでしょう. 情報については
|
|
<ref id="eresources:mail" name="メーリングリスト"> を参照してください.
|
|
|
|
バグを発見したり変更を送付しようとしている場合は <tt>send-pr(1)</tt>
|
|
プログラムか <url url="http://www.freebsd.org/send-pr.html"
|
|
name="WEB ベースの send-pr"> を使用して報告してください.
|
|
バグレポートの各項目を埋めるようにしてください.
|
|
65KB を超えるのでなければ, レポート中に直接
|
|
パッチを入れてくださって結構です.
|
|
20KB を超える場合は, それらを compress して <tt>uuencode(1)</tt>
|
|
することも検討してください.
|
|
|
|
レポートがファイリングされれば, バグ報告の確認と
|
|
トラッキング番号をメールで受け取るはずです.
|
|
このトラッキング番号を覚えておき, 問題に関する詳細情報を
|
|
<url url="mailto:bug-followup@FreeBSD.ORG"
|
|
name="bug-followup@FreeBSD.ORG"> に
|
|
メールで送って更新できるようにしてください.
|
|
例えば <tt>"Re: kern/3377"</tt> のように,
|
|
この番号をサブジェクト行に使用してください.
|
|
すべてのバグレポートの追加情報は, この方法で送付されなければいけません.
|
|
|
|
もしタイムリに (あなたの電子メール接続形態にもよりますが, 3日から 1週間)
|
|
確認を受けとれないとか, 何らかの理由で <tt>send-pr(1)</tt> コマンドが
|
|
使用できない場合には, &a.bugs; へメールを送り, 誰か代りにバグ報告を
|
|
送付してもらうようたずねてください.
|
|
|
|
<sect1><heading>文書の変更</heading>
|
|
|
|
<p>文書の変更は &a.doc; が監督しています.
|
|
<ref id="contrib:general" name="バグ報告と一般的な論評">
|
|
に記述されているように send-pr コマンドを使用して,
|
|
提案や変更 (どんな些細なものでも歓迎します!)
|
|
を送ってください.
|
|
|
|
<sect1><heading>現存のソースコードの変更</heading>
|
|
<p>現存のソースコードへの追加または変更は, いくらかトリッキーな仕事で
|
|
あり, core の FreeBSD 開発の現状にあなたがどれだけ通じているかに大
|
|
きく依存します. 「FreeBSD-current」として知られる FreeBSD の特別な
|
|
継続的リリースがあります. FreeBSD-current は開発者の積極的な活動の
|
|
便宜のために, 色々な方法で利用可能になっています. FreeBSD-current
|
|
の入手と使用方法についての詳しい情報については <ref id="current"
|
|
name="最新の FreeBSD を追いかける"> を参照してください.
|
|
|
|
不幸にして古いソースをもとに仕事をすることは, 時々あなたの変更が時
|
|
代遅れ, または FreeBSD への簡単な再統合に合わなくなっていることを意
|
|
味します. システムの現状に関する議論がおこなわれている &a.announce と
|
|
&a.current へ参加することで, この可能性を最小限にすることができます.
|
|
|
|
完全な最新のソースを変更のベースにできることが確実になったと仮定し
|
|
て, 次のステップは FreeBSD の保守担当者へ送る差分ファイルの生成です.
|
|
これは <tt>diff(1)</tt> コマンドを使用しておこないますが, 「context
|
|
diff」形式が好まれるようです. 例えば:
|
|
<tscreen><verb>
|
|
diff -c oldfile newfile
|
|
</verb></tscreen>
|
|
または
|
|
<tscreen><verb>
|
|
diff -c -r olddir newdir
|
|
</verb></tscreen>
|
|
|
|
これで指定されたソースファイルまたはディレクトリ階層に対するコンテ
|
|
キスト形式の差分が生成されます. 詳しい説明は <tt>diff(1)</tt> のマ
|
|
ニュアルページを参照してください.
|
|
|
|
差分ファイル (<tt>patch(1)</tt> コマンドでテストできます) を作ったら,
|
|
それらを FreeBSD に含めてもらうようメールで送ってください.
|
|
<ref id="contrib:general" name="バグ報告と一般的な論評">
|
|
に記述されているように send-pr コマンドを使用してください.
|
|
差分ファイルだけを &a.hackers; へ送ってはいけません.
|
|
途方にくれてしまいます!
|
|
私たちは多忙なので, あなたの提案に大変感謝します
|
|
(これはボランティアのプロジェクトです!).
|
|
すぐに取りかかることはできませんが, 処理されるまでは
|
|
ちゃんと pr データベースに残っています.
|
|
|
|
あなたがそうした方がいいと思う場合 (例えば, ファイルの追加,
|
|
削除または名称変更など), 変更を <tt>tar</tt> ファイルにまとめ,
|
|
<tt>uuencode(1)</tt> プログラムにかけてください.
|
|
Shar アーカイブも歓迎します.
|
|
|
|
例えばあなたがそれ自身のさらなる配布を管理するコピーライト問題を良
|
|
く分かっていないとか, 単に厳しいレビューをおこなっておらず, リリース
|
|
する準備ができていないなど, あなたの変更が潜在的に不安定な性質をも
|
|
つものである場合, <tt>send-pr(1)</tt> で送付するよりむしろ &a.core;
|
|
へ直接送ってください. コアチームメーリングリスト宛のメールは, 日々の仕
|
|
事のほとんどを FreeBSD でおこなっている人たちの, より小さなグルー
|
|
プに届きます. このグループもまた<em>とても忙しい</em> ことに注意し
|
|
て, 本当に必要な場合にコアチームの彼らにメールを送るだけにしてください.
|
|
|
|
コーディングスタイルに関する情報は <tt>man 9 intro</tt> および
|
|
<tt>man 9 style</tt> を参照してください. コードを提出する前には,
|
|
少なくともこの情報を意識しておいてくださるようお願いします.
|
|
|
|
<sect1><heading>新たなコードやメジャーな付加価値の高いパッケージ</heading>
|
|
|
|
<p>重要な大きい仕事の寄贈や, 重要な新しいフィーチャーを FreeBSD に追加
|
|
する稀な場合には, 変更点を tar/uuencode したファイルにして送るか,
|
|
それらを私たちの ftp サイト <url
|
|
url="ftp://ftp.FreeBSD.ORG/pub/FreeBSD/incoming"> へアップロードす
|
|
ることのどちらかが通常必要になります.
|
|
|
|
大量のコードを伴った仕事の場合, コピーライトの神経過敏な問題が常に
|
|
出てきます. FreeBSD に含めるコードのコピーライトとして受け入れるこ
|
|
とができるのは, 以下の二つです:
|
|
|
|
<enum>
|
|
<item>BSD コピーライト. このコピーライトは「権利に縛られない」性格
|
|
と商用企業にとって一般的な魅力をもつために最も好まれま
|
|
す. FreeBSD プロジェクトは商用利用を阻んだりせず, 何かを
|
|
FreeBSD へ投資する気になった商業関係者による参加を積極的に奨励
|
|
します.
|
|
|
|
<item>GNU一般公有使用許諾, または「GPL」. このライセンスはコード
|
|
を商用目的に使用する場合に余分な努力が求められるため, 私たち
|
|
にあまり評判が良いというわけではありません. しかし, 私たちは
|
|
既に GPL 下の高品質なコード (コンパイラ, アセンブラ, テキスト
|
|
フォーマッタ等) の提供を受けており, 私たちは現在それを必要と
|
|
しています. そのため, このライセンスによる新たな貢献を拒絶す
|
|
るというのは愚かなことでしょう. GPL 下のコードはソースツリー
|
|
の別の部分, 現在のところ <tt>/sys/gnu</tt> か
|
|
<tt>/usr/src/gnu</tt> に入っています. そのため, GPL が問題と
|
|
なるような人は, 誰でも簡単にそれとわかるようになっています.
|
|
</enum>
|
|
|
|
<p>これ以外のタイプのコピーライトによる寄贈は, FreeBSD へ含めることを
|
|
考慮する前に, 注意深いレビューを受けなければなりません. 作者が独自
|
|
のチャネルを通して配布しており, そのような変更をおこなうことを常に
|
|
奨励している場合でも, 特に限定的な商用のコピーライトが適用される寄
|
|
贈は一般に拒否されます.
|
|
|
|
あなたの作品に「BSD-スタイル」のコピーライトを付けるには, 保護した
|
|
いソースコードファイルすべての一番最初に以下のテキストを入れて,
|
|
`<tt>%%</tt>' の間を適切な情報に置き換えください.
|
|
|
|
<tscreen><verb>
|
|
Copyright (c) %%適切な年%%
|
|
%%あなたの名前%%, %%あなたの州%% %%郵便番号%%. All rights reserved.
|
|
|
|
Redistribution and use in source and binary forms, with or without
|
|
modification, are permitted provided that the following conditions
|
|
are met:
|
|
1. Redistributions of source code must retain the above copyright
|
|
notice, this list of conditions and the following disclaimer as
|
|
the first lines of this file unmodified.
|
|
2. Redistributions in binary form must reproduce the above copyright
|
|
notice, this list of conditions and the following disclaimer in the
|
|
documentation and/or other materials provided with the distribution.
|
|
|
|
THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY %%あなたの名前%% ``AS IS'' AND ANY EXPRESS OR
|
|
IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES
|
|
OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED.
|
|
IN NO EVENT SHALL %%あなたの名前%% BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT,
|
|
INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT
|
|
NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE,
|
|
DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY
|
|
THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT
|
|
(INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF
|
|
THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
|
|
|
|
$Id$
|
|
</verb></tscreen>
|
|
便宜をはかるため, このテキストのコピーは次の場所に置いてあります.
|
|
<tt>/usr/share/examples/etc/bsd-style-copyright</tt>.
|
|
|
|
(訳注: 以下は神田敏広氏より寄贈された bsd-style-copyright の日本語訳です.
|
|
ソースファイルに含めるものは原文の方であることに注意してご利用ください.
|
|
また, 原文との間に趣旨の差異が生じた場合, 原文の内容が FreeBSD プロジェクトの
|
|
意思であるものとします.)
|
|
|
|
<tscreen><verb>
|
|
Copyright (C) [年]
|
|
[あなたの名前] All rights reserved.
|
|
|
|
ソースとバイナリ形式の再配布および使用は, 変更の有無にかかわらず以下の
|
|
条件を満たす場合に限り許可される:
|
|
1. ソースコードの再配布は, 上記の著作権表示・この条件のリスト・下記の
|
|
否認声明文を保持しなければならない.
|
|
|
|
2. バイナリ形式の再配布は, 上記の著作権表示・この条件のリスト・下記の
|
|
否認声明文を, 配布物と共に提供される文書および/または他の資料の中に
|
|
含めなければならない.
|
|
|
|
(訳注:ここから「否認声明文」です)
|
|
|
|
このソフトウェアは[あなたの名前]および貢献者によって ``あるがままの状態''
|
|
で提供され, 商品性と特定の目的に対する適合性についての暗黙の保証に留ま
|
|
らず, いかなる明示および暗黙の保証を認めない. [あなたの名前]および貢献
|
|
者は, あらゆる直接的・間接的・偶発的・特殊的・典型的・必然的な損害 (代
|
|
替製品または代替サービスの獲得費; 効用・データ・利益の喪失; または業務
|
|
中断を含み, またそれだけに留まらない損害) に対して, たとえどのようにし
|
|
て生じたとしても, そしてこのソフトウェアの使用によってどのようにであれ
|
|
生じる, 契約上であろうと, 厳密な責任内であろうと, あるいは不正行為 (過
|
|
失やそうでない場合を含む) における場合であろうとも, いかなる責任論上も,
|
|
たとえそのような損害の可能性が予見されていたとしても, 一切の責任を持た
|
|
ない.
|
|
|
|
翻訳: 神田敏広
|
|
御協力 (五十音順・敬称略):
|
|
池田研二, 内川 喜章, 藤村 英治, むらたしゅういちろう
|
|
杢野 雅一, 横田@宇都宮
|
|
</verb></tscreen>
|
|
|
|
&porting;
|
|
|
|
<sect1><heading>金銭, ハードウェアまたはインターネットアクセス</heading>
|
|
<p>FreeBSD プロジェクトの目的を進めるための寄付や, 私たちと同じような
|
|
ボランティアの細く長い ! 努力を, 私たちは常に喜んで受け入れています.
|
|
また一般的に私たちは自分達で周辺機器を買う資金が不足しているため,
|
|
周辺機器のサポートを充実させるのにハードウェアの寄付はとても重要です.
|
|
|
|
<sect2><heading>資金の寄付</heading>
|
|
<p>FreeBSD プロジェクトは501(C3) (非営利) 企業ではないため, いかなる寄
|
|
付に対しても特別な税金の優遇措置を提供することができません. このような
|
|
寄付はプロジェクトを代表して FreeBSD, Inc により感謝をもって受け入れら
|
|
れるでしょう.
|
|
|
|
<p>FreeBSD, Inc.は FreeBSD プロジェクトの推進とプロジェクトに企業とし
|
|
ての最小限の体裁を持たせることを目的として, 1995年の初めに &a.jkh と
|
|
&a.davidg により設立されました. 寄付されたすべての資金は (最終的に
|
|
FreeBSD, Inc.によりもたらされるであろうすべての利益も同様に) プロジェク
|
|
トの目標を推進するためだけに使われるでしょう.
|
|
|
|
支払い先を FreeBSD, Inc. とした小切手を, 次の住所気付けで送ってください:
|
|
<tscreen><verb>
|
|
FreeBSD, Inc.
|
|
c/o Jordan Hubbard
|
|
4041 Pike Lane, suite #F.
|
|
Concord CA, 94520
|
|
|
|
[私書箱が開設されるまで一時的に Walnut Creek CDROM の住所を使用]
|
|
</verb></tscreen>
|
|
|
|
電信振替は次の所まで直接送れるでしょう:
|
|
|
|
<tscreen><verb>
|
|
Bank Of America
|
|
Concord Main Office
|
|
P.O. Box 37176
|
|
San Francisco CA, 94137-5176
|
|
|
|
Routing #: 121-000-358
|
|
Account #: 01411-07441 (FreeBSD, Inc.)
|
|
</verb></tscreen>
|
|
|
|
寄付に関することは全て電子メールもしくは上記 FreeBSD, Inc.
|
|
の住所宛の郵政省メールにて <url url="mailto:jkh@FreeBSD.org"
|
|
name="Jordan Hubbard"> までお送りくださるようお願いします.
|
|
|
|
もし <ref id="donors" name="寄贈者ギャラリー"> の節で匿名を希望される
|
|
方は, 寄付の際にその旨お伝えください. Thanks!
|
|
|
|
<sect2><heading>ハードウェアの寄贈</heading>
|
|
|
|
<p>FreeBSD プロジェクトは, 次の3つのカテゴリのどんなハードウェアの寄贈
|
|
も, 喜んで受け付けます:
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item>ディスクドライブ, メモリまたは完全なシステムといった一般用途のハー
|
|
ドウェアは, <em>資金の寄付</em>の節にある FreeBSD, Inc. の住所まで送っ
|
|
てください.
|
|
|
|
<item>進行中の受け入れテストのためのハードウェアが必要とされていま
|
|
す. 新たなリリース毎に適切な逆行テストができるように, 私たちは現在,
|
|
FreeBSD がサポートするすべてのコンポーネントのテストラボを設置しよう
|
|
としています. 私たちにはまだ, たくさんの重要な部品 (ネットワークカード,
|
|
マザーボードなど) が不足していますので, このような寄贈をしたいと思って
|
|
いるならば, &a.davidg へコンタクトしてどの部品がまだ必要とされているか
|
|
の情報を得てください.
|
|
|
|
<item>現在 FreeBSD にサポートされていないハードウェアで, サポートに追
|
|
加して欲しいもの. 私たちが新しいハードウェアを受けとる前にそのタスクを
|
|
引き受けてくれる開発者を探す必要があるため, その部品を送る前に &a.core;
|
|
にコンタクトを取ってください.
|
|
|
|
</itemize>
|
|
|
|
<sect2><heading>インターネットアクセスの寄付</heading>
|
|
|
|
<p>私たちは常に FTP, WWW や cvsup の新しいミラーサイトを募集しています.
|
|
ミラーサイトになりたい場合には <url url="mailto:admin@FreeBSD.ORG"
|
|
name="the FreeBSD project administrators"> にコンタクトを取って, 詳し
|
|
い情報を手に入れてください.
|
|
|
|
<sect><heading>寄贈者ギャラリー<label id="donors"></heading>
|
|
|
|
<p>FreeBSD プロジェクトは次の寄贈者に恩義を受けており, ここに公表して
|
|
感謝の意を表したいと思います.
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item><bf>セントラルサーバプロジェクトへの寄贈者:</bf>
|
|
<p>次に挙げる個人および企業からは, セントラルサーバマシンのための
|
|
部品の寄贈を頂いており, それによって <em>freefall.freebsd.org</em>
|
|
をリプレースして新たに FreeBSD プロジェクトのセントラルサーバマシンを
|
|
構築することができました:
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item><url url="mailto:mbarkah@freebsd.org" name="Ade Barkah">
|
|
と彼の所属する <url url="http://www.hemi.com"
|
|
name="Hemisphere Online"> は, <bf>Pentium Pro (P6) 200Mhz CPU</bf>
|
|
を寄贈してくださいました.
|
|
|
|
<item><url url="http://www.asacomputers.com" name="ASA Computers">
|
|
は, <bf>Tyan 1662 マザーボード</bf> を寄贈してくださいました.
|
|
|
|
<item><url url="http://www.via.net" name="ViaNet Communications">
|
|
の <url url="mailto:joe@via.net" name="Joe McGuckin"> は,
|
|
<bf>Kingston イーサネットコントローラ</bf>を寄贈してくださいました.
|
|
|
|
<item><url url="mailto:jack@diamond.xtalwind.net"
|
|
name="Jack O'Neill"> は, <bf>NCR 53C875 SCSI コントローラカード</bf>
|
|
を寄贈してくださいました.
|
|
|
|
<item><url url="http://www.Alameda.net" name="Alameda Networks"> の
|
|
<url url="mailto:ulf@Alameda.net" name="Ulf Zimmermann"> は,
|
|
<bf>128MB のメモリ</bf>, そして <bf>4 GB のディスクドライブと匡体</bf>
|
|
を寄贈してくださいました.
|
|
</itemize>
|
|
|
|
<item><bf>直接的な資金提供:</bf>
|
|
<p>次に挙げる個人および企業からは FreeBSD プロジェクトに対する直接的な
|
|
資金提供を頂いております:
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item><url url="mailto:ANDRSN@HOOVER.STANFORD.EDU"
|
|
name="Annelise Anderson">
|
|
|
|
<item><url url="mailto:dillon@best.net" name="Matt Dillon">
|
|
|
|
<item><url url="http://www.epilogue.com/" name="Epilogue
|
|
Technology Corporation">
|
|
|
|
<item>Sean Eric Fagan
|
|
|
|
<item><url url="mailto:gmarco@masternet.it"
|
|
name="Gianmarco Giovannelli">
|
|
|
|
<item><url url="mailto:joeg@truenorth.org" name="Josef C. Grosch">
|
|
|
|
<item><url url="mailto:chuckr@freebsd.org" name="Chuck Robey">
|
|
|
|
<item><url url="http://www.imagescape.com" name="Imaginary Landscape, LLC.">
|
|
の <url url="mailto:ken@stox.sa.enteract.com" name="Kenneth P. Stox">
|
|
|
|
<item><url url="mailto:dk@dog.farm.org"
|
|
name="Dmitry S. Kohmanyuk">
|
|
|
|
<item>日本の <url url="http://www.cdrom.co.jp/"
|
|
name="Laser5"> はいくつかの FreeBSD CD の販売利益の一部を寄付してくれました.</item>
|
|
|
|
<item><url url="http://www.mmjp.or.jp/fuki/"
|
|
name="蕗出版"> は、<em>はじめての FreeBSD</em> の売り上げの一部を FreeBSD プロジェクト及び XFree86 プロジェクトへ寄付してくれました.</item>
|
|
|
|
<item><url url="http://www.ascii.co.jp/"
|
|
name="アスキー"> は FreeBSD 関連の書籍の売り上げの一部を FreeBSD プロジェクト及び FreeBSD 友の会へ寄付してくれました.</item>
|
|
|
|
<item><url url="http://www.yokogawa.co.jp/"
|
|
name="横河電機株式会社"> からは FreeBSD プロジェクトへ多大な寄付をいただきました.</item>
|
|
|
|
<item><url url="http://www.buffnet.net/" name="BuffNET"></item>
|
|
</itemize>
|
|
|
|
<item><bf>ハードウェアの寄贈者:</bf>
|
|
<p>次に挙げる個人および企業からは, テストやデバイスドライバの開発 / サポート
|
|
のためのハードウェアの寄贈を頂いております:
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item>Walnut Creek CDROM は, ネットワークへのアクセスおよび
|
|
他のハードウェアリソースの寄贈はいうまでもなく, 開発に使うための
|
|
Pentium P5-90 と 486/DX2-66 EISA/VL のシステム数台を
|
|
提供してくださいました.
|
|
|
|
<item>TRW Financial Sysytems社は, PC 130台, 68 GB のファイルサーバ 3台,
|
|
12のイーサネット, ディスクレスコードのデバッグをおこなうための
|
|
ルータ 2台及び ATM スイッチを提供してくださいました.
|
|
また, 彼らは 2, 3人の FreeBSD ハッカーを雇って, FreeBSD に専念させて
|
|
くださっております. ありがとうございます!
|
|
|
|
<item>Dermot McDonnell は, 東芝 XM3401B CD-ROM ドライブを
|
|
寄贈してくださいました. その CD-ROM ドライブは現在 freefall
|
|
で使用されています.
|
|
|
|
<item>&a.chuck; は, 実験用のフロッピーテープストリーマを
|
|
寄付してくださいました.
|
|
|
|
<item> Larry Altneu <tt><htmlurl url='mailto:larry@ALR.COM'
|
|
name='<larry@ALR.COM>'></tt> と &a.wilko;は,
|
|
<tt>wt</tt> ドライバを改良するために Wangtek と Archive の
|
|
QIC-02 テープドライブを提供してくださいました.
|
|
|
|
<item>Ernst Winter <tt><htmlurl url='mailto:ewinter@lobo.muc.de'
|
|
name='<ewinter@lobo.muc.de>'></tt> は, このプロジェクトへ
|
|
2.88 MB のフロッピードライブを提供してくださいました.
|
|
うまくいけば, これでフロッピーディスクドライバを書き直すための
|
|
プレッシャーが増えるでしょう. ;-)
|
|
|
|
<item><url url="http://www.tekram.com" name="Tekram Technologies">
|
|
は NCR ドライバや AMD ドライバと自社のカードの逆行テストのため
|
|
FAST/ULTRA SCSI ホストアダプタ DC-390, DC-390U, DC-390F を
|
|
各1枚提供してくださいました. また, フリーな OS のためのドライバの
|
|
ソースを自社の FTP サーバ <url url="ftp://ftp.tekram.com/scsi/FreeBSD"
|
|
name="ftp://ftp.tekram.com/scsi/FreeBSD"> で公開されていることも
|
|
称賛に値するでしょう.
|
|
|
|
<item><url url="mailto:lma@varesearch.com" name="Larry M. Augustin">
|
|
は Symbios Sym8751S SCSI カードを寄贈してくださっただけでなく,
|
|
Ultra-2 や LVD をサポートする次期チップ Sym53c895 のものを含む
|
|
データブックのセットと, 最新の Symbios SCSI チップが持つ先進的機能を
|
|
安全に使う方法について書かれた最新のプログラミングマニュアルも
|
|
寄贈してくださいました. 本当にありがとうございます !
|
|
|
|
<item><url url="mailto:kuku@freebsd.org" name="Christoph Kukulies"> は,
|
|
IDE CD-ROM ドライバ開発用の FX120 12 倍速 Mitsumi CD-ROM ドライブ
|
|
を提供してくださいました.
|
|
</itemize>
|
|
|
|
<item><bf>特筆すべき寄贈者:</bf>
|
|
<p>
|
|
<itemize>
|
|
<item><url url="http://www.cdrom.com" name="Walnut Creek CDROM">
|
|
は, 言い表せないほど多くの寄付をしてくださいました (詳細は <ref
|
|
id="history" name="FreeBSD 小史">を参照).
|
|
特に, 私たちのもともとのプライマリ開発マシンである
|
|
<em>freefall.FreeBSD.ORG</em>, テストおよびビルドマシンである
|
|
<em>thud.FreeBSD.ORG</em> で使用しているハードウェアに対し
|
|
感謝したいと思います.
|
|
また彼らには, 数年にわたる色々な貢献者への資金提供や, インターネット
|
|
への T1 コネクションの無制限使用を提供して頂いた恩義があります. </item>
|
|
|
|
<item><url url="http://www.interface-business.de"
|
|
name="interface business GmbH, Dresden"> は, &a.joerg; を根気よく
|
|
サポートしてくださいました.
|
|
彼は本職より FreeBSD の仕事を好みがちであり, 彼個人の接続があまりに
|
|
遅くなったり途切れたりして仕事にならない時は必ず interface business の
|
|
(非常に高価な) EUnet インターネット接続に頼ったものです...
|
|
</item>
|
|
|
|
<item><url url="http://www.bsdi.com" name="Berkeley Software
|
|
Design, Inc."> は, 同社の DOS エミュレータのコードを BSD コミュ
|
|
ニティ全体に対して提供してくれました. このコードは,
|
|
<em>dosemu</em> コマンドに利用されています.
|
|
</item>
|
|
</itemize>
|
|
</itemize>
|
|
|
|
<sect><heading>BSD派生ソフトウェアへのコントリビュータ</heading>
|
|
|
|
<p>このソフトウェアは最初は William F. Jolitz の 386BSD release 0.1
|
|
から派生しましたが, オリジナルの 386BSD に固有のコードはほとんど
|
|
残っていません. このソフトウェアは基本的にはカリフォルニア大学
|
|
バークレイ校の Computer Science Research Group (CSRG) とその共同研究者
|
|
たちによる 4.4BSD-Lite リリースから再実装されました.
|
|
|
|
また, NetBSD や OpenBSD の一部も FreeBSD に取り込まれています.
|
|
したがって私たちは NetBSD と OpenBSD へ貢献した人々すべてに感謝します.
|
|
|
|
<sect><heading>その他の FreeBSD へのコントリビュータ<label
|
|
id="contrib:additional"></heading>
|
|
|
|
<p>(名前でアルファベット順に):
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item>A JOSEPH KOSHY <tt><htmlurl url='mailto:koshy@india.hp.com'
|
|
name='<koshy@india.hp.com>'></tt>
|
|
<item>ABURAYA Ryushirou <tt><htmlurl url='mailto:rewsirow@ff.iij4u.or.jp'
|
|
name='<rewsirow@ff.iij4u.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Ada T Lim <tt><htmlurl url='mailto:ada@bsd.org'
|
|
name='<ada@bsd.org>'></tt>
|
|
<item>Adam Glass <tt><htmlurl url='mailto:glass@postgres.berkeley.edu'
|
|
name='<glass@postgres.berkeley.edu>'></tt>
|
|
<item>Adam McDougall <tt><htmlurl url='mailto:mcdouga9@egr.msu.edu'
|
|
name='<mcdouga9@egr.msu.edu>'></tt>
|
|
<item>Adrian T. Filipi-Martin <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:atf3r@agate.cs.virginia.edu'
|
|
name='<atf3r@agate.cs.virginia.edu>'></tt>
|
|
<item>Akito Fujita <tt><htmlurl url='mailto:fujita@zoo.ncl.omron.co.jp'
|
|
name='<fujita@zoo.ncl.omron.co.jp>'></tt>
|
|
<item>Alain Kalker <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:A.C.P.M.Kalker@student.utwente.nl'
|
|
name='<A.C.P.M.Kalker@student.utwente.nl>'></tt>
|
|
<item>Alan Cox <tt><htmlurl url='mailto:alc@cs.rice.edu'
|
|
name='<alc@cs.rice.edu>'></tt>
|
|
<item>Andreas Kohout <tt><htmlurl url='mailto:shanee@rabbit.augusta.de'
|
|
name='<shanee@rabbit.augusta.de>'></tt>
|
|
<item>Andreas Lohr <tt><htmlurl url='mailto:andreas@marvin.RoBIN.de'
|
|
name='<andreas@marvin.RoBIN.de>'></tt>
|
|
<item>Andrew Gordon <tt><htmlurl url='mailto:andrew.gordon@net-tel.co.uk'
|
|
name='<andrew.gordon@net-tel.co.uk>'></tt>
|
|
<item>Andrew Herbert <tt><htmlurl url='mailto:andrew@werple.apana.org.au'
|
|
name='<andrew@werple.apana.org.au>'></tt>
|
|
<item>Andrew McRae <tt><htmlurl url='mailto:amcrae@cisco.com'
|
|
name='<amcrae@cisco.com>'></tt>
|
|
<item>Andrew Moore <tt><htmlurl url='mailto:alm@FreeBSD.org'
|
|
name='<alm@FreeBSD.org>'></tt>
|
|
<item>Andrew Stevenson <tt><htmlurl url='mailto:andrew@ugh.net.au'
|
|
name='<andrew@ugh.net.au>'></tt>
|
|
<item>Andrew V. Stesin <tt><htmlurl url='mailto:stesin@elvisti.kiev.ua'
|
|
name='<stesin@elvisti.kiev.ua>'></tt>
|
|
<item>Andrey Zakhvatov <tt><htmlurl url='mailto:andy@icc.surw.chel.su'
|
|
name='<andy@icc.surw.chel.su>'></tt>
|
|
<item>Andy Whitcroft <tt><htmlurl url='mailto:andy@sarc.city.ac.uk'
|
|
name='<andy@sarc.city.ac.uk>'></tt>
|
|
<item>Angelo Turetta <tt><htmlurl url='mailto:ATuretta@stylo.it'
|
|
name='<ATuretta@stylo.it>'></tt>
|
|
<item>Anthony Yee-Hang Chan <tt><htmlurl url='mailto:yeehang@netcom.com'
|
|
name='<yeehang@netcom.com>'></tt>
|
|
<item>Ari Suutari <tt><htmlurl url='mailto:ari@suutari.iki.fi'
|
|
name='<ari@suutari.iki.fi>'></tt>
|
|
<item>Brent J. Nordquist <tt><htmlurl url='mailto:bjn@visi.com'
|
|
name='<bjn@visi.com>'></tt>
|
|
<item>Bernd Rosauer <tt><htmlurl url='mailto:br@schiele-ct.de'
|
|
name='<br@schiele-ct.de>'></tt>
|
|
<item>Bill Kish <tt><htmlurl url='mailto:kish@osf.org'
|
|
name='<kish@osf.org>'></tt>
|
|
<item>&a.wlloyd
|
|
<item>Bob Wilcox <tt><htmlurl url='mailto:bob@obiwan.uucp'
|
|
name='<bob@obiwan.uucp>'></tt>
|
|
<item>Boyd Faulkner <tt><htmlurl url='mailto:faulkner@mpd.tandem.com'
|
|
name='<faulkner@mpd.tandem.com>'></tt>
|
|
<item>Brent J. Nordquist <tt><htmlurl url='mailto:bjn@visi.com'
|
|
name='<bjn@visi.com>'></tt>
|
|
<item>Brett Taylor <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:brett@peloton.physics.montana.edu'
|
|
name='<brett@peloton.physics.montana.edu>'></tt>
|
|
<item>Brian Clapper <tt><htmlurl url='mailto:bmc@willscreek.com'
|
|
name='<bmc@willscreek.com>'></tt>
|
|
<item>Brian Handy <tt><htmlurl url='mailto:handy@lambic.space.lockheed.com'
|
|
name='<handy@lambic.space.lockheed.com>'></tt>
|
|
<item>Brian Tao <tt><htmlurl url='mailto:taob@risc.org'
|
|
name='<taob@risc.org>'></tt>
|
|
<item>Brion Moss <tt><htmlurl url='mailto:brion@queeg.com'
|
|
name='<brion@queeg.com>'></tt>
|
|
<item>Bruce Gingery <tt><htmlurl url='mailto:bgingery@gtcs.com'
|
|
name='<bgingery@gtcs.com>'></tt>
|
|
<item>Carey Jones <tt><htmlurl url='mailto:mcj@acquiesce.org'
|
|
name='<mcj@acquiesce.org>'></tt>
|
|
<item>Carl Fongheiser <tt><htmlurl url='mailto:cmf@netins.net'
|
|
name='<cmf@netins.net>'></tt>
|
|
<item>Charles Hannum <tt><htmlurl url='mailto:mycroft@ai.mit.edu'
|
|
name='<mycroft@ai.mit.edu>'></tt>
|
|
<item>Charles Mott <tt><htmlurl url='mailto:cmott@srv.net'
|
|
name='<cmott@srv.net>'></tt>
|
|
<item>Chet Ramey <tt><htmlurl url='mailto:chet@odin.INS.CWRU.Edu'
|
|
name='<chet@odin.INS.CWRU.Edu>'></tt>
|
|
<item>Chris Dabrowski <tt><htmlurl url='mailto: chris@vader.org'
|
|
name='< chris@vader.org>'></tt>
|
|
<item>Chris G. Demetriou <tt><htmlurl url='mailto:cgd@postgres.berkeley.edu'
|
|
name='<cgd@postgres.berkeley.edu>'></tt>
|
|
<item>Chris Shenton <tt><htmlurl url='mailto:cshenton@angst.it.hq.nasa.gov'
|
|
name='<cshenton@angst.it.hq.nasa.gov>'></tt>
|
|
<item>Chris Stenton <tt><htmlurl url='mailto:jacs@gnome.co.uk'
|
|
name='<jacs@gnome.co.uk>'></tt>
|
|
<item>Chris Timmons <tt><htmlurl url='mailto:skynyrd@opus.cts.cwu.edu'
|
|
name='<skynyrd@opus.cts.cwu.edu>'></tt>
|
|
<item>Chris Torek <tt><htmlurl url='mailto:torek@ee.lbl.gov'
|
|
name='<torek@ee.lbl.gov>'></tt>
|
|
<item>Christian Gusenbauer <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:cg@fimp01.fim.uni-linz.ac.at'
|
|
name='<cg@fimp01.fim.uni-linz.ac.at>'></tt>
|
|
<item>Christian Haury <tt><htmlurl url='mailto:Christian.Haury@sagem.fr'
|
|
name='<Christian.Haury@sagem.fr>'></tt>
|
|
<item>Christoph Robitschko <tt><htmlurl url='mailto:chmr@edvz.tu-graz.ac.at'
|
|
name='<chmr@edvz.tu-graz.ac.at>'></tt>
|
|
<item>Choi Jun Ho <tt><htmlurl url='mailto:junker@jazz.snu.ac.kr'
|
|
name='<junker@jazz.snu.ac.kr>'></tt>
|
|
<item>Chuck Hein <tt><htmlurl url='mailto:chein@cisco.com'
|
|
name='<chein@cisco.com>'></tt>
|
|
<item>Conrad Sabatier <tt><htmlurl url='mailto:conrads@neosoft.com'
|
|
name='<conrads@neosoft.com>'></tt>
|
|
<item>Cornelis van der Laan <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:nils@guru.ims.uni-stuttgart.de'
|
|
name='<nils@guru.ims.uni-stuttgart.de>'></tt>
|
|
<item>Craig Struble <tt><htmlurl url='mailto:cstruble@vt.edu'
|
|
name='<cstruble@vt.edu>'></tt>
|
|
<item>Cristian Ferretti <tt><htmlurl url='mailto:cfs@riemann.mat.puc.cl'
|
|
name='<cfs@riemann.mat.puc.cl>'></tt>
|
|
<item>Curt Mayer <tt><htmlurl url='mailto:curt@toad.com'
|
|
name='<curt@toad.com>'></tt>
|
|
<item>Dai Ishijima <tt><htmlurl url='mailto:ishijima@tri.pref.osaka.jp'
|
|
name='<ishijima@tri.pref.osaka.jp>'></tt>
|
|
<item>Dan Cross <tt><htmlurl url='mailto:tenser@spitfire.ecsel.psu.edu'
|
|
name='<tenser@spitfire.ecsel.psu.edu>'></tt>
|
|
<item>Daniel Baker <tt><htmlurl url='mailto:dbaker@crash.ops.neosoft.com'
|
|
name='<dbaker@crash.ops.neosoft.com>'></tt>
|
|
<item>Daniel M. Eischen <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:deischen@iworks.InterWorks.org'
|
|
name='<deischen@iworks.InterWorks.org>'></tt>
|
|
<item>Daniel O'Connor <tt><htmlurl url='mailto:doconnor@gsoft.com.au'
|
|
name='<doconnor@gsoft.com.au>'></tt>
|
|
<item>Danny J. Zerkel <tt><htmlurl url='mailto:dzerkel@feephi.phofarm.com'
|
|
name='<dzerkel@feephi.phofarm.com>'></tt>
|
|
<item>Dave Bodenstab <tt><htmlurl url='mailto:imdave@synet.net'
|
|
name='<imdave@synet.net>'></tt>
|
|
<item>Dave Burgess <tt><htmlurl url='mailto:burgess@hrd769.brooks.af.mil'
|
|
name='<burgess@hrd769.brooks.af.mil>'></tt>
|
|
<item>Dave Chapeskie <tt><htmlurl url='mailto:dchapes@zeus.leitch.com'
|
|
name='<dchapes@zeus.leitch.com>'></tt>
|
|
<item>Dave Edmondson <tt><htmlurl url='mailto:davided@sco.com'
|
|
name='<davided@sco.com>'></tt>
|
|
<item>Dave Rivers <tt><htmlurl url='mailto:rivers@ponds.uucp'
|
|
name='<rivers@ponds.uucp>'></tt>
|
|
<item>David A. Bader <tt><htmlurl url='mailto:dbader@umiacs.umd.edu'
|
|
name='<dbader@umiacs.umd.edu>'></tt>
|
|
<item>David Dawes <tt><htmlurl url='mailto:dawes@physics.su.OZ.AU'
|
|
name='<dawes@physics.su.OZ.AU>'></tt>
|
|
<item>David Holloway <tt><htmlurl url='mailto:daveh@gwythaint.tamis.com'
|
|
name='<daveh@gwythaint.tamis.com>'></tt>
|
|
<item>David Leonard <tt><htmlurl url='mailto:d@scry.dstc.edu.au'
|
|
name='<d@scry.dstc.edu.au>'></tt>
|
|
<item>Dean Huxley <tt><htmlurl url='mailto:dean@fsa.ca'
|
|
name='<dean@fsa.ca>'></tt>
|
|
<item>Dirk Froemberg <tt><htmlurl url='mailto:dirk@hal.in-berlin.de'
|
|
name='<dirk@hal.in-berlin.de>'></tt>
|
|
<item>Dmitry Kohmanyuk <tt><htmlurl url='mailto:dk@farm.org'
|
|
name='<dk@farm.org>'></tt>
|
|
<item>&a.whiteside;
|
|
<item>Don Yuniskis <tt><htmlurl url='mailto:dgy@rtd.com'
|
|
name='<dgy@rtd.com>'></tt>
|
|
<item>Donald Burr <tt><htmlurl url='mailto:d_burr@ix.netcom.com'
|
|
name='<d_burr@ix.netcom.com>'></tt>
|
|
<item>Donald Maddox <tt><htmlurl url='mailto:dmaddox@scsn.net'
|
|
name='<dmaddox@scsn.net>'></tt>
|
|
<item>Doug Ambrisko <tt><htmlurl url='mailto:ambrisko@ambrisko.roble.com'
|
|
name='<ambrisko@ambrisko.roble.com>'></tt>
|
|
<item>Douglas Carmichael <tt><htmlurl url='mailto:dcarmich@mcs.com'
|
|
name='<dcarmich@mcs.com>'></tt>
|
|
<item>Eiji-usagi-MATSUmoto <tt><htmlurl url='mailto:usagi@ruby.club.or.jp'
|
|
name='<usagi@ruby.club.or.jp>'></tt>
|
|
<item>ELISA Font Project
|
|
<item>Eric A. Griff <tt><htmlurl url='mailto:eagriff@global2000.net'
|
|
name='<eagriff@global2000.net>'></tt>
|
|
<item>Eric Blood <tt><htmlurl url='mailto:eblood@cs.unr.edu'
|
|
name='<eblood@cs.unr.edu>'></tt>
|
|
<item>Eric J. Chet <tt><htmlurl url='mailto:ejc@bazzle.com'
|
|
name='<ejc@bazzle.com>'></tt>
|
|
<item>Eric J. Schwertfeger <tt><htmlurl url='mailto:eric@cybernut.com'
|
|
name='<eric@cybernut.com>'></tt>
|
|
<item>Francis M J Hsieh <tt><htmlurl url='mailto:mjshieh@life.nthu.edu.tw'
|
|
name='<mjhsieh@life.nthu.edu.tw>'></tt>
|
|
<item>Frank Bartels <tt><htmlurl url='mailto:knarf@camelot.de'
|
|
name='<knarf@camelot.de>'></tt>
|
|
<item>Frank Chen Hsiung Chan <tt><htmlurl url='mailto:frankch@waru.life.nthu.edu.tw'
|
|
name='<frankch@waru.life.nthu.edu.tw>'></tt>
|
|
<item>Frank Maclachlan <tt><htmlurl url='mailto:fpm@crash.cts.com'
|
|
name='<fpm@crash.cts.com>'></tt>
|
|
<item>Frank Nobis <tt><htmlurl url='mailto:fn@trinity.radio-do.de'
|
|
name='<fn@trinity.radio-do.de>'></tt>
|
|
<item>FUJIMOTO Kensaku <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:fujimoto@oscar.elec.waseda.ac.jp'
|
|
name='<fujimoto@oscar.elec.waseda.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>FURUSAWA Kazuhisa <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:furusawa@com.cs.osakafu-u.ac.jp'
|
|
name='<furusawa@com.cs.osakafu-u.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Gary A. Browning <tt><htmlurl url='mailto:gab10@griffcd.amdahl.com'
|
|
name='<gab10@griffcd.amdahl.com>'></tt>
|
|
<item>Gary Kline <tt><htmlurl url='mailto:kline@thought.org'
|
|
name='<kline@thought.org>'></tt>
|
|
<item>Gerard Roudier <tt><htmlurl url='mailto:groudier@club-internet.fr'
|
|
name='<groudier@club-internet.fr>'></tt>
|
|
<item>Ginga Kawaguti <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:ginga@amalthea.phys.s.u-tokyo.ac.jp'
|
|
name='<ginga@amalthea.phys.s.u-tokyo.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Greg Ungerer <tt><htmlurl url='mailto:gerg@stallion.oz.au'
|
|
name='<gerg@stallion.oz.au>'></tt>
|
|
<item>Harlan Stenn <tt><htmlurl url='mailto:Harlan.Stenn@pfcs.com'
|
|
name='<Harlan.Stenn@pfcs.com>'></tt>
|
|
<item>Havard Eidnes <tt><htmlurl url='mailto:Havard.Eidnes@runit.sintef.no'
|
|
name='<Havard.Eidnes@runit.sintef.no>'></tt>
|
|
<item>Hideaki Ohmon <tt><htmlurl url='mailto:ohmon@tom.sfc.keio.ac.jp'
|
|
name='<ohmon@tom.sfc.keio.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Hidekazu Kuroki <tt><htmlurl url='mailto:hidekazu@cs.titech.ac.jp'
|
|
name='<hidekazu@cs.titech.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Hidetoshi Shimokawa <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:simokawa@sat.t.u-tokyo.ac.jp'
|
|
name='<simokawa@sat.t.u-tokyo.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Hideyuki Suzuki <tt><htmlurl url='mailto:hideyuki@sat.t.u-tokyo.ac.jp'
|
|
name='<hideyuki@sat.t.u-tokyo.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Hironori Ikura <tt><htmlurl url='mailto:hikura@kaisei.org'
|
|
name='<hikura@kaisei.org>'></tt>
|
|
<item>Holger Veit <tt><htmlurl url='mailto:Holger.Veit@gmd.de'
|
|
name='<Holger.Veit@gmd.de>'></tt>
|
|
<item>Hung-Chi Chu <tt><htmlurl url='mailto:hcchu@r350.ee.ntu.edu.tw'
|
|
name='<hcchu@r350.ee.ntu.edu.tw>'></tt>
|
|
<item>Ian Struble <tt><htmlurl url='mailto:ian@broken.net'
|
|
name='<ian@broken.net>'></tt>
|
|
<item>Ian Vaudrey <tt><htmlurl url='mailto:i.vaudrey@bigfoot.com'
|
|
name='<i.vaudrey@bigfoot.com>'></tt>
|
|
<item>Igor Vinokurov <tt><htmlurl url='mailto:igor@zynaps.ru'
|
|
name='<igor@zynaps.ru>'></tt>
|
|
<item>Ikuo Nakagawa <tt><htmlurl url='mailto:ikuo@isl.intec.co.jp'
|
|
name='<ikuo@isl.intec.co.jp>'></tt>
|
|
<item>IMAMURA Tomoaki <tt><htmlurl url='mailto:tomoak-i@is.aist-nara.ac.jp'
|
|
name='<tomoak-i@is.aist-nara.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Ishii Masahiro
|
|
<item>Issei Suzuki<tt><htmlurl url='mailto:issei@t-cnet.or.jp'
|
|
name='<issei@t-cnet.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Itsuro Saito <tt><htmlurl url='mailto:saito@miv.t.u-tokyo.ac.jp'
|
|
name='<saito@miv.t.u-tokyo.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>J. David Lowe <tt><htmlurl url='mailto:lowe@saturn5.com'
|
|
name='<lowe@saturn5.com>'></tt>
|
|
<item>J. Han <tt><htmlurl url='mailto:hjh@best.com'
|
|
name='<hjh@best.com>'></tt>
|
|
<item>J.T. Conklin <tt><htmlurl url='mailto:jtc@cygnus.com'
|
|
name='<jtc@cygnus.com>'></tt>
|
|
<item>James Clark <tt><htmlurl url='mailto:jjc@jclark.com'
|
|
name='<jjc@jclark.com>'></tt>
|
|
<item>James da Silva <tt><htmlurl url='mailto:jds@cs.umd.edu'
|
|
name='<jds@cs.umd.edu>'></tt> et al
|
|
<item>Janusz Kokot <tt><htmlurl url='mailto:janek@gaja.ipan.lublin.pl'
|
|
name='<janek@gaja.ipan.lublin.pl>'></tt>
|
|
<item>Jason Thorpe <tt><htmlurl url='mailto:thorpej@nas.nasa.gov'
|
|
name='<thorpej@nas.nasa.gov>'></tt>
|
|
<item>Javier Martin Rueda <tt><htmlurl url='mailto:jmrueda@diatel.upm.es'
|
|
name='<jmrueda@diatel.upm.es>'></tt>
|
|
<item>Jeff Bartig <tt><htmlurl url='mailto:jeffb@doit.wisc.edu'
|
|
name='<jeffb@doit.wisc.edu>'></tt>
|
|
<item>Jeffrey Wheat <tt><htmlurl url='mailto:jeff@cetlink.net'
|
|
name='<jeff@cetlink.net>'></tt>
|
|
<item>Jian-Da Li <tt><htmlurl url='mailto:jdli@csie.NCTU.edu.tw'
|
|
name='<jdli@csie.NCTU.edu.tw>'></tt>
|
|
<item>Jim Binkley <tt><htmlurl url='mailto:jrb@cs.pdx.edu'
|
|
name='<jrb@cs.pdx.edu>'></tt>
|
|
<item>Jim Lowe <tt><htmlurl url='mailto:james@cs.uwm.edu'
|
|
name='<james@cs.uwm.edu>'></tt>
|
|
<item>Jim Wilson <tt><htmlurl url='mailto:wilson@moria.cygnus.com'
|
|
name='<wilson@moria.cygnus.com>'></tt>
|
|
<item>Jimbo Bahooli <tt><htmlurl url='mailto:griffin@blackhole.iceworld.org'
|
|
name='<griffin@blackhole.iceworld.org>'></tt>
|
|
<item>Joao Carlos Mendes Luis <tt><htmlurl url='mailto:jonny@coppe.ufrj.br'
|
|
name='<jonny@coppe.ufrj.br>'></tt>
|
|
<item>Joe "Marcus" Clarke <tt><htmlurl url='mailto:marcus@miami.edu'
|
|
name='<marcus@miami.edu>'></tt>
|
|
<item>Joel Sutton <tt><htmlurl url='mailto:sutton@aardvark.apana.org.au'
|
|
name='<sutton@aardvark.apana.org.au>'></tt>
|
|
<item>Johann Tonsing <tt><htmlurl url='mailto:jtonsing@mikom.csir.co.za'
|
|
name='<jtonsing@mikom.csir.co.za>'></tt>
|
|
<item>John Capo <tt><htmlurl url='mailto:jc@irbs.com'
|
|
name='<jc@irbs.com>'></tt>
|
|
<item>John Heidemann <tt><htmlurl url='mailto:johnh@isi.edu'
|
|
name='<johnh@isi.edu>'></tt>
|
|
<item>John Perry <tt><htmlurl url='mailto:perry@vishnu.alias.net'
|
|
name='<perry@vishnu.alias.net>'></tt>
|
|
<item>John Polstra <tt><htmlurl url='mailto:jdp@polstra.com'
|
|
name='<jdp@polstra.com>'></tt>
|
|
<item>John Rochester <tt><htmlurl url='mailto:jr@cs.mun.ca'
|
|
name='<jr@cs.mun.ca>'></tt>
|
|
<item>John Saunders <tt><htmlurl url='mailto:john@pacer.nlc.net.au'
|
|
name='<john@pacer.nlc.net.au>'></tt>
|
|
<item>Jonathan Hanna <tt><htmlurl url='mailto:jh@pc-21490.bc.rogers.wave.ca'
|
|
name='<jh@pc-214909.bc.rogers.wave.ca>'></tt>
|
|
<item>Josef Karthauser <tt><htmlurl url='mailto:joe@uk.freebsd.org'
|
|
name='<joe@uk.freebsd.org>'></tt>
|
|
<item>Joseph Stein <tt><htmlurl url='mailto:joes@seaport.net'
|
|
name='<joes@seaport.net>'></tt>
|
|
<item>Josh Gilliam <tt><htmlurl url='mailto:josh@quick.net'
|
|
name='<josh@quick.net>'></tt>
|
|
<item>Josh Tiefenbach <tt><htmlurl url='mailto:josh@ican.net'
|
|
name='<josh@ican.net>'></tt>
|
|
<item>Juergen Lock <tt><htmlurl url='mailto:nox@jelal.hb.north.de'
|
|
name='<nox@jelal.hb.north.de>'></tt>
|
|
<item>Juha Inkari <tt><htmlurl url='mailto:inkari@cc.hut.fi'
|
|
name='<inkari@cc.hut.fi>'></tt>
|
|
<item>Julian Assange <tt><htmlurl url='mailto:proff@suburbia.net'
|
|
name='<proff@suburbia.net>'></tt>
|
|
<item>Julian Jenkins <tt><htmlurl url='mailto:kaveman@magna.com.au'
|
|
name='<kaveman@magna.com.au>'></tt>
|
|
<item>Julian Stacey <tt><htmlurl url='mailto:jhs@freebsd.org'
|
|
name='<jhs@freebsd.org>'></tt>
|
|
<item>Junichi Satoh <tt><htmlurl url='mailto:junichi@jp.freebsd.org'
|
|
name='<junichi@jp.freebsd.org>'></tt>
|
|
<item>Kapil Chowksey <tt><htmlurl url='mailto:kchowksey@hss.hns.com'
|
|
name='<kchowksey@hss.hns.com>'></tt>
|
|
<item>Kazuhiko Kiriyama <tt><htmlurl url='mailto:kiri@kiri.toba-cmt.ac.jp'
|
|
name='<kiri@kiri.toba-cmt.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Keith Bostic <tt><htmlurl url='mailto:bostic@bostic.com'
|
|
name='<bostic@bostic.com>'></tt>
|
|
<item>Keith Moore
|
|
<item>Kenneth Monville <tt><htmlurl url='mailto:desmo@bandwidth.org'
|
|
name='<desmo@bandwidth.org>'></tt>
|
|
<item>Kent Vander Velden <tt><htmlurl url='mailto:graphix@iastate.edu'
|
|
name='<graphix@iastate.edu>'></tt>
|
|
<item>Kirk McKusick <tt><htmlurl url='mailto:mckusick@mckusick.com'
|
|
name='<mckusick@mckusick.com>'></tt>
|
|
<item>Kiroh HARADA <tt><htmlurl url='mailto:kiroh@kh.rim.or.jp'
|
|
name='<kiroh@kh.rim.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Koichi Sato <tt><htmlurl url='mailto:copan@ppp.fastnet.or.jp'
|
|
name='<copan@ppp.fastnet.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Kostya Lukin <tt><htmlurl url='mailto:lukin@okbmei.msk.su'
|
|
name='<lukin@okbmei.msk.su>'></tt>
|
|
<item>Kurt Olsen <tt><htmlurl url='mailto:kurto@tiny.mcs.usu.edu'
|
|
name='<kurto@tiny.mcs.usu.edu>'></tt>
|
|
<item>Lars Köller <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:Lars.Koeller@Uni-Bielefeld.DE'
|
|
name='<Lars.Koeller@Uni-Bielefeld.DE>'></tt>
|
|
<item>Lucas James <tt><htmlurl url='mailto:Lucas.James@ldjpc.apana.org.au'
|
|
name='<Lucas.James@ldjpc.apana.org.au>'></tt>
|
|
<item>Luigi Rizzo <tt><htmlurl url='mailto:luigi@iet.unipi.it'
|
|
name='<luigi@iet.unipi.it>'></tt>
|
|
<item>Makoto MATSUSHITA <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:matusita@jp.freebsd.org'
|
|
name='<matusita@jp.freebsd.org>'></tt>
|
|
<item>Manu Iyengar <tt><htmlurl url='mailto:iyengar@grunthos.pscwa.psca.com'
|
|
name='<iyengar@grunthos.pscwa.psca.com>'></tt>
|
|
<item>Marc Frajola <tt><htmlurl url='mailto:marc@dev.com'
|
|
name='<marc@dev.com>'></tt>
|
|
<item>Marc Ramirez <tt><htmlurl url='mailto:mrami@mramirez.sy.yale.edu'
|
|
name='<mrami@mramirez.sy.yale.edu>'></tt>
|
|
<item>Marc Slemko <tt><htmlurl url='mailto:marcs@znep.com'
|
|
name='<marcs@znep.com>'></tt>
|
|
<item>Marc van Kempen <tt><htmlurl url='mailto:wmbfmk@urc.tue.nl'
|
|
name='<wmbfmk@urc.tue.nl>'></tt>
|
|
<item>Mario Sergio Fujikawa Ferreira <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:lioux@gns.com.br'
|
|
name='<lioux@gns.com.br>'></tt>
|
|
<item>Mark Huizer <tt><htmlurl url='mailto:xaa@stack.nl'
|
|
name='<xaa@stack.nl>'></tt>
|
|
<item>Mark J. Taylor <tt><htmlurl url='mailto:mtaylor@cybernet.com'
|
|
name='<mtaylor@cybernet.com>'></tt>
|
|
<item>Mark Krentel <tt><htmlurl url='mailto:krentel@rice.edu'
|
|
name='<krentel@rice.edu>'></tt>
|
|
<item>Mark Tinguely <tt><htmlurl url='mailto:tinguely@plains.nodak.edu'
|
|
name='<tinguely@plains.nodak.edu>'></tt>
|
|
<tt><htmlurl url='mailto:tinguely@hookie.cs.ndsu.NoDak.edu'
|
|
name='<tinguely@hookie.cs.ndsu.NoDak.edu>'></tt>
|
|
<item>Martin Birgmeier
|
|
<item>Martti Kuparinen <tt><htmlurl url='mailto:erakupa@kk.etx.ericsson.se'
|
|
name='<erakupa@kk.etx.ericsson.se>'></tt>
|
|
<item>Masachika ISHIZUKA <tt><htmlurl url='mailto:ishizuka@isis.min.ntt.jp'
|
|
name='<ishizuka@isis.min.ntt.jp>'></tt>
|
|
<item>Mats Lofkvist <tt><htmlurl url='mailto:mal@algonet.se'
|
|
name='<mal@algonet.se>'></tt>
|
|
<item>Matt Bartley <tt><htmlurl url='mailto:mbartley@lear35.cytex.com'
|
|
name='<mbartley@lear35.cytex.com>'></tt>
|
|
<item>Matt Thomas <tt><htmlurl url='mailto:thomas@lkg.dec.com'
|
|
name='<thomas@lkg.dec.com>'></tt>
|
|
<item>Matt White <tt><htmlurl url='mailto:mwhite+@CMU.EDU'
|
|
name='<mwhite+@CMU.EDU>'></tt>
|
|
<item>Matthew N. Dodd <tt><htmlurl url='mailto:winter@jurai.net'
|
|
name='<winter@jurai.net>'></tt>
|
|
<item>Matthew Stein <tt><htmlurl url='mailto:matt@bdd.net'
|
|
name='<matt@bdd.net>'></tt>
|
|
<item>Maurice Castro <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:maurice@planet.serc.rmit.edu.au'
|
|
name='<maurice@planet.serc.rmit.edu.au>'></tt>
|
|
<item>Michael Butschky <tt><htmlurl url='mailto:butsch@computi.erols.com'
|
|
name='<butsch@computi.erols.com>'></tt>
|
|
<item>Michael Elbel <tt><htmlurl url='mailto:me@FreeBSD.ORG'
|
|
name='<me@FreeBSD.ORG>'></tt>
|
|
<item>Michael Searle <tt><htmlurl url='mailto:searle@longacre.demon.co.uk'
|
|
name='<searle@longacre.demon.co.uk>'></tt>
|
|
<item>Miguel Angel Sagreras <tt><htmlurl url='mailto:msagre@cactus.fi.uba.ar'
|
|
name='<msagre@cactus.fi.uba.ar>'></tt>
|
|
<item>Mikael Hybsch <tt><htmlurl url='mailto:micke@dynas.se'
|
|
name='<micke@dynas.se>'></tt>
|
|
<item>Mikhail Teterin <tt><htmlurl url='mailto:mi@aldan.ziplink.net'
|
|
name='<mi@aldan.ziplink.net>'></tt>
|
|
<item>Mike McGaughey <tt><htmlurl url='mailto:mmcg@cs.monash.edu.au'
|
|
name='<mmcg@cs.monash.edu.au>'></tt>
|
|
<item>Mike Peck <tt><htmlurl url='mailto:mike@binghamton.edu'
|
|
name='<mike@binghamton.edu>'></tt>
|
|
<item>Ming-I Hseh <tt><htmlurl url='mailto:PA@FreeBSD.ee.Ntu.edu.TW'
|
|
name='<PA@FreeBSD.ee.Ntu.edu.TW>'></tt>
|
|
<item>MITA Yoshio <tt><htmlurl url='mailto:mita@jp.FreeBSD.ORG'
|
|
name='<mita@jp.FreeBSD.ORG>'></tt>
|
|
<item>MOROHOSHI Akihiko <tt><htmlurl url='mailto:moro@race.u-tokyo.ac.jp'
|
|
name='<moro@race.u-tokyo.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Motoyuki Kasahara <tt><htmlurl url='mailto:m-kasahr@sra.co.jp'
|
|
name='<m-hasahr@sra.co.jp>'></tt>
|
|
<item>Murray Stokely <tt><htmlurl url='mailto:murray@cdrom.com'
|
|
name='<murray@cdrom.com>'></tt>
|
|
<item>NAKAMURA Kazushi <tt><htmlurl url='mailto:nkazushi@highway.or.jp'
|
|
name='<nkazushi@highway.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Naoki Hamada <tt><htmlurl url='mailto:nao@tom-yam.or.jp'
|
|
name='<nao@tom-yam.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Narvi <tt><htmlurl url='mailto:narvi@haldjas.folklore.ee'
|
|
name='<narvi@haldjas.folklore.ee>'></tt>
|
|
<item>NIIMI Satoshi <tt><htmlurl url='mailto:sa2c@and.or.jp'
|
|
name='<sa2c@and.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Nick Sayer <tt><htmlurl url='mailto:nsayer@quack.kfu.com'
|
|
name='<nsayer@quack.kfu.com>'></tt>
|
|
<item>Nicolas Souchu <tt><htmlurl url='mailto:Nicolas.Souchu@prism.uvsq.fr'
|
|
name='<Nicolas.Souchu@prism.uvsq.fr>'></tt>
|
|
<item>Nisha Talagala <tt><htmlurl url='mailto:nisha@cs.berkeley.edu'
|
|
name='<nisha@cs.berkeley.edu>'></tt>
|
|
<item>Nobuhiro Yasutomi <tt><htmlurl url='mailto:nobu@psrc.isac.co.jp'
|
|
name='<nobu@psrc.isac.co.jp>'></tt>
|
|
<item>Nobuyuki Koganemaru <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:kogane@kces.koganemaru.co.jp'
|
|
name='<kogane@kces.koganemaru.co.jp>'></tt>
|
|
<item>Noritaka Ishizumi <tt><htmlurl url='mailto:graphite@jp.FreeBSD.ORG'
|
|
name='<graphite@jp.FreeBSD.ORG>'></tt>
|
|
<item>Oliver Fromme <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:oliver.fromme@heim3.tu-clausthal.de'
|
|
name='<oliver.fromme@heim3.tu-clausthal.de>'></tt>
|
|
<item>Oliver Laumann <tt><htmlurl url='mailto:net@informatik.uni-bremen.de'
|
|
name='<net@informatik.uni-bremen.de>'></tt>
|
|
<item>Oliver Oberdorf <tt><htmlurl url='mailto:oly@world.std.com'
|
|
name='<oly@world.std.com>'></tt>
|
|
<item>Paul Fox <tt><htmlurl url='mailto:pgf@foxharp.boston.ma.us'
|
|
name='<pgf@foxharp.boston.ma.us>'></tt>
|
|
<item>Paul Kranenburg <tt><htmlurl url='mailto:pk@cs.few.eur.nl'
|
|
name='<pk@cs.few.eur.nl>'></tt>
|
|
<item>Paul Mackerras <tt><htmlurl url='mailto:paulus@cs.anu.edu.au'
|
|
name='<paulus@cs.anu.edu.au>'></tt>
|
|
<item>Paulo Menezes <tt><htmlurl url='mailto:paulo@isr.uc.pt'
|
|
name='<paulo@isr.uc.pt>'></tt>
|
|
<item>Paul T. Root <tt><htmlurl url='mailto:proot@horton.iaces.com'
|
|
name='<proot@horton.iaces.com>'></tt>
|
|
<item>Pedro Giffuni <tt><htmlurl url='mailto:giffunip@asme.org'
|
|
name='<giffunip@asme.org>'></tt>
|
|
<item>Pedro A M Vazquez <tt><htmlurl url='mailto:vazquez@IQM.Unicamp.BR'
|
|
name='<vazquez@IQM.Unicamp.BR>'></tt>
|
|
<item>Peter Cornelius <tt><htmlurl url='mailto:pc@inr.fzk.de'
|
|
name='<pc@inr.fzk.de>'></tt>
|
|
<item>Peter Haight <tt><htmlurl url='mailto:peterh@prognet.com'
|
|
name='<peterh@prognet.com>'></tt>
|
|
<item>Peter Stubbs <tt><htmlurl url='mailto:PETERS@staidan.qld.edu.au'
|
|
name='<PETERS@staidan.qld.edu.au>'></tt>
|
|
<item>Pierre Beyssac <tt><htmlurl url='mailto:pb@fasterix.freenix.org'
|
|
name='<bp@fasterix.freenix.org>'></tt>
|
|
<item>Phil Maker <tt><htmlurl url='mailto:pjm@cs.ntu.edu.au'
|
|
name='<pjm@cs.ntu.edu.au>'></tt>
|
|
<item>R. Kym Horsell
|
|
<item>Randall Hopper <tt><htmlurl url='mailto:rhh@stealth.ct.picker.com'
|
|
name='<rhh@stealth.ct.picker.com>'></tt>
|
|
<item>Richard Hwang <tt><htmlurl url='mailto:rhwang@bigpanda.com'
|
|
name='<rhwang@bigpanda.com>'></tt>
|
|
<item>Richard Seaman, Jr. <tt><htmlurl url='mailto:dick@tar.com'
|
|
name='<dick@tar.com>'></tt>
|
|
<item>Richard Stallman <tt><htmlurl url='mailto:rms@gnu.ai.mit.edu'
|
|
name='<rms@gnu.ai.mit.edu>'></tt>
|
|
<item>Richard Wiwatowski <tt><htmlurl url='mailto:rjwiwat@adelaide.on.net'
|
|
name='<rjwiwat@adelaide.on.net>'></tt>
|
|
<item>Rob Mallory <tt><htmlurl url='mailto:rmallory@csusb.edu'
|
|
name='<rmallory@csusb.edu>'></tt>
|
|
<item>Rob Shady <tt><htmlurl url='mailto:rls@id.net'
|
|
name='<rls@id.net>'></tt>
|
|
<item>Rob Snow <tt><htmlurl url='mailto:rsnow@txdirect.net'
|
|
name='<rsnow@txdirect.net>'></tt>
|
|
<item>Robert Sanders <tt><htmlurl url='mailto:rsanders@mindspring.com'
|
|
name='<rsanders@mindspring.com>'></tt>
|
|
<item>Robert Withrow <tt><htmlurl url='mailto:witr@rwwa.com'
|
|
name='<witr@rwwa.com>'></tt>
|
|
<item>Ronald Kuehn <tt><htmlurl url='mailto:kuehn@rz.tu-clausthal.de'
|
|
name='<kuehn@rz.tu-clausthal.de>'></tt>
|
|
<item>Roland Jesse <tt><htmlurl url='mailto:jesse@cs.uni-magdeburg.de'
|
|
name='<jesse@cs.uni-magdeburg.de>'></tt>
|
|
<item>Ruslan Shevchenko <tt><htmlurl url='mailto:rssh@cki.ipri.kiev.ua'
|
|
name='<rssh@cki.ipri.kiev.ua>'></tt>
|
|
<item>Samuel Lam <tt><htmlurl url='mailto:skl@ScalableNetwork.com'
|
|
name='<skl@ScalableNetwork.com>'></tt>
|
|
<item>Sander Vesik <tt><htmlurl url='mailto:sander@haldjas.folklore.ee'
|
|
name='<sander@haldjas.folklore.ee>'></tt>
|
|
<item>Sandro Sigala <tt><htmlurl url='mailto:ssigala@globalnet.it'
|
|
name='<ssigala@globalnet.it>'></tt>
|
|
<item>Sascha Blank <tt><htmlurl url='mailto:blank@fox.uni-trier.de'
|
|
name='<blank@fox.uni-trier.de>'></tt>
|
|
<item>Sascha Wildner <tt><htmlurl url='mailto:swildner@channelz.GUN.de'
|
|
name='<swildner@channelz.GUN.de>'></tt>
|
|
<item>Satoshi Taoka <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:taoka@infonets.hiroshima-u.ac.jp'
|
|
name='<taoka@infonets.hiroshima-u.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Scott Blachowicz <tt><htmlurl url='mailto:scott.blachowicz@seaslug.org'
|
|
name='<scott.blachowicz@seaslug.org>'></tt>
|
|
<item>Scott A. Kenney <tt><htmlurl url='mailto:saken@rmta.ml.org'
|
|
name='<saken@rmta.ml.org>'></tt>
|
|
<item>Serge V. Vakulenko <tt><htmlurl url='mailto:vak@zebub.msk.su'
|
|
name='<vak@zebub.msk.su>'></tt>
|
|
<item>Sheldon Hearn <tt><htmlurl url='mailto:axl@iafrica.com'
|
|
name='<axl@iafrica.com>'></tt>
|
|
<item>Simon Marlow <tt><htmlurl url='mailto:simonm@dcs.gla.ac.uk'
|
|
name='<simonm@dcs.gla.ac.uk>'></tt>
|
|
<item>Slaven Rezic (Tomic) <tt><htmlurl url='mailto:eserte@cs.tu-berlin.de'
|
|
name='<eserte@cs.tu-berlin.de>'></tt>
|
|
<item>Soren Dayton <tt><htmlurl url='mailto:csdayton@midway.uchicago.edu'
|
|
name='<csdayton@midway.uchicago.edu>'></tt>
|
|
<item>Soren Dossing <tt><htmlurl url='mailto:sauber@netcom.com'
|
|
name='<sauber@netcom.com>'></tt>
|
|
<item>Stefan Moeding <tt><htmlurl url='mailto:moeding@bn.DeTeMobil.de'
|
|
name='<moeding@bn.DeTeMobil.de>'></tt>
|
|
<item>Stephane Legrand <tt><htmlurl url='mailto:stephane@lituus.fr'
|
|
name='<stephane@lituus.fr>'></tt>
|
|
<item>Stephen J. Roznowski <tt><htmlurl url='mailto:sjr@home.net'
|
|
name='<sjr@home.net>'></tt>
|
|
<item>Steve Gerakines <tt><htmlurl url='mailto:steve2@genesis.tiac.net'
|
|
name='<steve2@genesis.tiac.net>'></tt>
|
|
<item>Suzuki Yoshiaki <tt><htmlurl url='mailto:zensyo@ann.tama.kawasaki.jp'
|
|
name='<zensyo@ann.tama.kawasaki.jp>'></tt>
|
|
<item>Tadashi Kumano <tt><htmlurl url='mailto:kumano@strl.nhk.or.jp'
|
|
name='<kumano@strl.nhk.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Taguchi Takeshi <tt><htmlurl url='mailto:taguchi@tohoku.iij.ad.jp'
|
|
name='<taguchi@tohoku.iij.ad.jp>'></tt>
|
|
<item>Takayuki Ariga <tt><htmlurl url='mailto:a00821@cc.hc.keio.ac.jp'
|
|
name='<a00821@cc.hc.keio.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Terry Lambert <tt><htmlurl url='mailto:terry@lambert.org'
|
|
name='<terry@lambert.org>'></tt>
|
|
<item>Terry Lee <tt><htmlurl url='mailto:terry@uivlsi.csl.uiuc.edu'
|
|
name='<terry@uivlsi.csl.uiuc.edu>'></tt>
|
|
<item>Tetsuya Furukawa <tt><htmlurl url='mailto:tetsuya@secom-sis.co.jp'
|
|
name='<tetsuya@secom-sis.co.jp>'></tt>
|
|
<item>Theo Deraadt <tt><htmlurl url='mailto:deraadt@fsa.ca'
|
|
name='<deraadt@fsa.ca>'></tt>
|
|
<item>Thomas König <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:Thomas.Koenig@ciw.uni-karlsruhe.de'
|
|
name='<Thomas.Koenig@ciw.uni-karlsruhe.de>'></tt>
|
|
<item>Þórður Ívarsson <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:totii@est.is'
|
|
name='<totii@est.is>'></tt>
|
|
<item>Tim Kientzle <tt><htmlurl url='mailto:kientzle@netcom.com'
|
|
name='<kientzle@netcom.com>'></tt>
|
|
<item>Tim Wilkinson <tt><htmlurl url='mailto:tim@sarc.city.ac.uk'
|
|
name='<tim@sarc.city.ac.uk>'></tt>
|
|
<item>Tom Samplonius <tt><htmlurl url='mailto:tom@misery.sdf.com'
|
|
name='<tom@misery.sdf.com>'></tt>
|
|
<item>Torbjorn Granlund <tt><htmlurl url='mailto:tege@matematik.su.se'
|
|
name='<tege@matematik.su.se>'></tt>
|
|
<item>Toshihiro Kanda <tt><htmlurl url='mailto:candy@fct.kgc.co.jp'
|
|
name='<candy@fct.kgc.co.jp>'></tt>
|
|
<item>Trefor S. <tt><htmlurl url='mailto:trefor@flevel.co.uk'
|
|
name='<trefor@flevel.co.uk>'></tt>
|
|
<item>Ville Eerola <tt><htmlurl url='mailto:ve@sci.fi'
|
|
name='<ve@sci.fi>'></tt>
|
|
<item>Werner Griessl <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:werner@btp1da.phy.uni-bayreuth.de'
|
|
name='<werner@btp1da.phy.uni-bayreuth.de>'></tt>
|
|
<item>Wes Santee <tt><htmlurl url='mailto:wsantee@wsantee.oz.net'
|
|
name='<wsantee@wsantee.oz.net>'></tt>
|
|
<item>Wilko Bulte <tt><htmlurl url='mailto:wilko@yedi.iaf.nl'
|
|
name='<wilko@yedi.iaf.nl>'></tt>
|
|
<item>Wolfgang Stanglmeier <tt><htmlurl url='mailto:wolf@kintaro.cologne.de'
|
|
name='<wolf@kintaro.cologne.de>'></tt>
|
|
<item>Wu Ching-hong <tt><htmlurl url='mailto:woju@FreeBSD.ee.Ntu.edu.TW'
|
|
name='<woju@FreeBSD.ee.Ntu.edu.TW>'></tt>
|
|
<item>Yen-Shuo Su <tt><htmlurl url='mailto:yssu@CCCA.NCTU.edu.tw'
|
|
name='<yssu@CCCA.NCTU.edu.tw>'></tt>
|
|
<item>Yoshiaki Uchikawa <tt><htmlurl url='mailto:yoshiaki@kt.rim.or.jp'
|
|
name='<yoshiaki@kt.rim.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Yoshiro Mihira <tt><htmlurl url='mailto:sanpei@yy.cs.keio.ac.jp'
|
|
name='<sanpei@yy.cs.keio.ac.jp>'></tt>
|
|
<item>Yukihiro Nakai <tt><htmlurl url='mailto:nakai@technologist.com'
|
|
name='<nakai@technologist.com>'></tt>
|
|
<item>Yuval Yarom <tt><htmlurl url='mailto:yval@cs.huji.ac.il'
|
|
name='<yval@cs.huji.ac.il>'></tt>
|
|
<item>Yves Fonk <tt><htmlurl url='mailto:yves@cpcoup5.tn.tudelft.nl'
|
|
name='<yves@cpcoup5.tn.tudelft.nl>'></tt>
|
|
</itemize>
|
|
|
|
<sect><heading>386BSD パッチキットへのパッチ提供者</heading>
|
|
|
|
<p>(名前でアルファベット順):
|
|
|
|
<itemize>
|
|
<item>Adam Glass <tt><htmlurl url='mailto:glass@postgres.berkeley.edu'
|
|
name='<glass@postgres.berkeley.edu>'></tt>
|
|
<item>Adrian Hall <tt><htmlurl url='mailto:adrian@ibmpcug.co.uk'
|
|
name='<adrian@ibmpcug.co.uk>'></tt>
|
|
<item>Andrey A. Chernov <tt><htmlurl url='mailto:ache@astral.msk.su'
|
|
name='<ache@astral.msk.su>'></tt>
|
|
<item>Andrew Herbert <tt><htmlurl url='mailto:andrew@werple.apana.org.au'
|
|
name='<andrew@werple.apana.org.au>'></tt>
|
|
<item>Andrew Moore <tt><htmlurl url='mailto:alm@netcom.com'
|
|
name='<alm@netcom.com>'></tt>
|
|
<item>Andy Valencia <tt><htmlurl url='mailto:ajv@csd.mot.com'
|
|
name='<ajv@csd.mot.com>'></tt>
|
|
<tt><htmlurl url='mailto:jtk@netcom.com'
|
|
name='<jtk@netcom.com>'></tt>
|
|
<item>Arne Henrik Juul <tt><htmlurl url='mailto:arnej@Lise.Unit.NO'
|
|
name='<arnej@Lise.Unit.NO>'></tt>
|
|
<item>Bakul Shah <tt><htmlurl url='mailto:bvs@bitblocks.com'
|
|
name='<bvs@bitblocks.com>'></tt>
|
|
<item>Barry Lustig <tt><htmlurl url='mailto:barry@ictv.com'
|
|
name='<barry@ictv.com>'></tt>
|
|
<item>Bob Wilcox <tt><htmlurl url='mailto:bob@obiwan.uucp'
|
|
name='<bob@obiwan.uucp>'></tt>
|
|
<item>Branko Lankester
|
|
<item>Brett Lymn <tt><htmlurl url='mailto:blymn@mulga.awadi.com.AU'
|
|
name='<blymn@mulga.awadi.com.AU>'></tt>
|
|
<item>Charles Hannum <tt><htmlurl url='mailto:mycroft@ai.mit.edu'
|
|
name='<mycroft@ai.mit.edu>'></tt>
|
|
<item>Chris G. Demetriou <tt><htmlurl url='mailto:cgd@postgres.berkeley.edu'
|
|
name='<cgd@postgres.berkeley.edu>'></tt>
|
|
<item>Chris Torek <tt><htmlurl url='mailto:torek@ee.lbl.gov'
|
|
name='<torek@ee.lbl.gov>'></tt>
|
|
<item>Christoph Robitschko <tt><htmlurl url='mailto:chmr@edvz.tu-graz.ac.at'
|
|
name='<chmr@edvz.tu-graz.ac.at>'></tt>
|
|
<item>Daniel Poirot <tt><htmlurl url='mailto:poirot@aio.jsc.nasa.gov'
|
|
name='<poirot@aio.jsc.nasa.gov>'></tt>
|
|
<item>Dave Burgess <tt><htmlurl url='mailto:burgess@hrd769.brooks.af.mil'
|
|
name='<burgess@hrd769.brooks.af.mil>'></tt>
|
|
<item>Dave Rivers <tt><htmlurl url='mailto:rivers@ponds.uucp'
|
|
name='<rivers@ponds.uucp>'></tt>
|
|
<item>David Dawes <tt><htmlurl url='mailto:dawes@physics.su.OZ.AU'
|
|
name='<dawes@physics.su.OZ.AU>'></tt>
|
|
<item>David Greenman <tt><htmlurl url='mailto:davidg@Root.COM'
|
|
name='<davidg@Root.COM>'></tt>
|
|
<item>Eric J. Haug <tt><htmlurl url='mailto:ejh@slustl.slu.edu'
|
|
name='<ejh@slustl.slu.edu>'></tt>
|
|
<item>Felix Gaehtgens <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:felix@escape.vsse.in-berlin.de'
|
|
name='<felix@escape.vsse.in-berlin.de>'></tt>
|
|
<item>Frank Maclachlan <tt><htmlurl url='mailto:fpm@crash.cts.com'
|
|
name='<fpm@crash.cts.com>'></tt>
|
|
<item>Gary A. Browning <tt><htmlurl url='mailto:gab10@griffcd.amdahl.com'
|
|
name='<gab10@griffcd.amdahl.com>'></tt>
|
|
<item>Gary Howland <tt><htmlurl url='mailto:gary@hotlava.com'
|
|
name='<gary@hotlava.com>'></tt>
|
|
<item>Geoff Rehmet <tt><htmlurl url='mailto:csgr@alpha.ru.ac.za'
|
|
name='<csgr@alpha.ru.ac.za>'></tt>
|
|
<item>Goran Hammarback <tt><htmlurl url='mailto:goran@astro.uu.se'
|
|
name='<goran@astro.uu.se>'></tt>
|
|
<item>Guido van Rooij <tt><htmlurl url='mailto:guido@gvr.win.tue.nl'
|
|
name='<guido@gvr.win.tue.nl>'></tt>
|
|
<item>Guy Harris <tt><htmlurl url='mailto:guy@auspex.com'
|
|
name='<guy@auspex.com>'></tt>
|
|
<item>Havard Eidnes <tt><htmlurl url='mailto:Havard.Eidnes@runit.sintef.no'
|
|
name='<Havard.Eidnes@runit.sintef.no>'></tt>
|
|
<item>Herb Peyerl <tt><htmlurl url='mailto:hpeyerl@novatel.cuc.ab.ca'
|
|
name='<hpeyerl@novatel.cuc.ab.ca>'></tt>
|
|
<item>Holger Veit <tt><htmlurl url='mailto:Holger.Veit@gmd.de'
|
|
name='<Holger.Veit@gmd.de>'></tt>
|
|
<item>Ishii Masahiro, R. Kym Horsell
|
|
<item>J.T. Conklin <tt><htmlurl url='mailto:jtc@cygnus.com'
|
|
name='<jtc@cygnus.com>'></tt>
|
|
<item>Jagane D Sundar <tt><htmlurl url='mailto: jagane@netcom.com '
|
|
name='< jagane@netcom.com >'></tt>
|
|
<item>James Clark <tt><htmlurl url='mailto:jjc@jclark.com'
|
|
name='<jjc@jclark.com>'></tt>
|
|
<item>James Jegers <tt><htmlurl url='mailto:jimj@miller.cs.uwm.edu'
|
|
name='<jimj@miller.cs.uwm.edu>'></tt>
|
|
<item>James W. Dolter
|
|
<item>James da Silva <tt><htmlurl url='mailto:jds@cs.umd.edu'
|
|
name='<jds@cs.umd.edu>'></tt> et al
|
|
<item>Jay Fenlason <tt><htmlurl url='mailto:hack@datacube.com'
|
|
name='<hack@datacube.com>'></tt>
|
|
<item>Jim Wilson <tt><htmlurl url='mailto:wilson@moria.cygnus.com'
|
|
name='<wilson@moria.cygnus.com>'></tt>
|
|
<item>Jörg Lohse <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:lohse@tech7.informatik.uni-hamburg.de'
|
|
name='<lohse@tech7.informatik.uni-hamburg.de>'></tt>
|
|
<item>Jörg Wunsch <tt><htmlurl
|
|
url='mailto:joerg_wunsch@uriah.heep.sax.de'
|
|
name='<joerg_wunsch@uriah.heep.sax.de>'></tt>
|
|
<item>John Dyson - <tt><htmlurl url='mailto:formerly dyson@ref.tfs.com'
|
|
name='<formerly dyson@ref.tfs.com>'></tt>
|
|
<item>John Woods <tt><htmlurl url='mailto:jfw@eddie.mit.edu'
|
|
name='<jfw@eddie.mit.edu>'></tt>
|
|
<item>Jordan K. Hubbard <tt><htmlurl url='mailto:jkh@whisker.hubbard.ie'
|
|
name='<jkh@whisker.hubbard.ie>'></tt>
|
|
<item>Julian Elischer <tt><htmlurl url='mailto:julian@dialix.oz.au'
|
|
name='<julian@dialix.oz.au>'></tt>
|
|
<item>Julian Stacey <tt><htmlurl url='mailto:jhs@freebsd.org'
|
|
name='<jhs@freebsd.org>'></tt>
|
|
<item>Karl Lehenbauer <tt><htmlurl url='mailto:karl@NeoSoft.com'
|
|
name='<karl@NeoSoft.com>'></tt>
|
|
<tt><htmlurl url='mailto:karl@one.neosoft.com'
|
|
name='<karl@one.neosoft.com>'></tt>
|
|
<item>Keith Bostic <tt><htmlurl url='mailto:bostic@toe.CS.Berkeley.EDU'
|
|
name='<bostic@toe.CS.Berkeley.EDU>'></tt>
|
|
<item>Ken Hughes
|
|
<item>Kent Talarico <tt><htmlurl url='mailto:kent@shipwreck.tsoft.net'
|
|
name='<kent@shipwreck.tsoft.net>'></tt>
|
|
<item>Kevin Lahey <tt><htmlurl url='mailto:kml%rokkaku.UUCP@mathcs.emory.edu'
|
|
name='<kml%rokkaku.UUCP@mathcs.emory.edu>'></tt>
|
|
<tt><htmlurl url='mailto:kml@mosquito.cis.ufl.edu'
|
|
name='<kml@mosquito.cis.ufl.edu>'></tt>
|
|
<item>Marc Frajola <tt><htmlurl url='mailto:marc@dev.com'
|
|
name='<marc@dev.com>'></tt>
|
|
<item>Mark Tinguely <tt><htmlurl url='mailto:tinguely@plains.nodak.edu'
|
|
name='<tinguely@plains.nodak.edu>'></tt>
|
|
<tt><htmlurl url='mailto:tinguely@hookie.cs.ndsu.NoDak.edu'
|
|
name='<tinguely@hookie.cs.ndsu.NoDak.edu>'></tt>
|
|
<item>Martin Renters <tt><htmlurl url='mailto:martin@tdc.on.ca'
|
|
name='<martin@tdc.on.ca>'></tt>
|
|
<item>Michael Clay <tt><htmlurl url='mailto:mclay@weareb.org'
|
|
name='<mclay@weareb.org>'></tt>
|
|
<item>Michael Galassi <tt><htmlurl url='mailto:nerd@percival.rain.com'
|
|
name='<nerd@percival.rain.com>'></tt>
|
|
<item>Mike Durkin <tt><htmlurl url='mailto:mdurkin@tsoft.sf-bay.org'
|
|
name='<mdurkin@tsoft.sf-bay.org>'></tt>
|
|
<item>Naoki Hamada <tt><htmlurl url='mailto:nao@tom-yam.or.jp'
|
|
name='<nao@tom-yam.or.jp>'></tt>
|
|
<item>Nate Williams <tt><htmlurl url='mailto:nate@bsd.coe.montana.edu'
|
|
name='<nate@bsd.coe.montana.edu>'></tt>
|
|
<item>Nick Handel <tt><htmlurl url='mailto:nhandel@NeoSoft.com'
|
|
name='<nhandel@NeoSoft.com>'></tt>
|
|
<tt><htmlurl url='mailto:nick@madhouse.neosoft.com'
|
|
name='<nick@madhouse.neosoft.com>'></tt>
|
|
<item>Pace Willisson <tt><htmlurl url='mailto:pace@blitz.com'
|
|
name='<pace@blitz.com>'></tt>
|
|
<item>Paul Kranenburg <tt><htmlurl url='mailto:pk@cs.few.eur.nl'
|
|
name='<pk@cs.few.eur.nl>'></tt>
|
|
<item>Paul Mackerras <tt><htmlurl url='mailto:paulus@cs.anu.edu.au'
|
|
name='<paulus@cs.anu.edu.au>'></tt>
|
|
<item>Paul Popelka <tt><htmlurl url='mailto:paulp@uts.amdahl.com'
|
|
name='<paulp@uts.amdahl.com>'></tt>
|
|
<item>Peter da Silva <tt><htmlurl url='mailto:peter@NeoSoft.com'
|
|
name='<peter@NeoSoft.com>'></tt>
|
|
<item>Phil Sutherland <tt><htmlurl url='mailto:philsuth@mycroft.dialix.oz.au'
|
|
name='<philsuth@mycroft.dialix.oz.au>'></tt>
|
|
<item>Poul-Henning Kamp<tt><htmlurl url='mailto:phk@FreeBSD.ORG'
|
|
name='<phk@FreeBSD.ORG>'></tt>
|
|
<item>Ralf Friedl <tt><htmlurl url='mailto:friedl@informatik.uni-kl.de'
|
|
name='<friedl@informatik.uni-kl.de>'></tt>
|
|
<item>Rick Macklem <tt><htmlurl url='mailto:root@snowhite.cis.uoguelph.ca'
|
|
name='<root@snowhite.cis.uoguelph.ca>'></tt>
|
|
<item>Robert D. Thrush <tt><htmlurl url='mailto:rd@phoenix.aii.com'
|
|
name='<rd@phoenix.aii.com>'></tt>
|
|
<item>Rodney W. Grimes <tt><htmlurl url='mailto:rgrimes@cdrom.com'
|
|
name='<rgrimes@cdrom.com>'></tt>
|
|
<item>Sascha Wildner <tt><htmlurl url='mailto:swildner@channelz.GUN.de'
|
|
name='<swildner@channelz.GUN.de>'></tt>
|
|
<item>Scott Burris <tt><htmlurl url='mailto:scott@pita.cns.ucla.edu'
|
|
name='<scott@pita.cns.ucla.edu>'></tt>
|
|
<item>Scott Reynolds <tt><htmlurl url='mailto:scott@clmqt.marquette.mi.us'
|
|
name='<scott@clmqt.marquette.mi.us>'></tt>
|
|
<item>Sean Eric Fagan <tt><htmlurl url='mailto:sef@kithrup.com'
|
|
name='<sef@kithrup.com>'></tt>
|
|
<item>Simon J Gerraty <tt><htmlurl url='mailto:sjg@melb.bull.oz.au'
|
|
name='<sjg@melb.bull.oz.au>'></tt>
|
|
<tt><htmlurl url='mailto:sjg@zen.void.oz.au'
|
|
name='<sjg@zen.void.oz.au>'></tt>
|
|
<item>Stephen McKay <tt><htmlurl url='mailto:syssgm@devetir.qld.gov.au'
|
|
name='<syssgm@devetir.qld.gov.au>'></tt>
|
|
<item>Terry Lambert <tt><htmlurl url='mailto:terry@icarus.weber.edu'
|
|
name='<terry@icarus.weber.edu>'></tt>
|
|
<item>Terry Lee <tt><htmlurl url='mailto:terry@uivlsi.csl.uiuc.edu'
|
|
name='<terry@uivlsi.csl.uiuc.edu>'></tt>
|
|
<item>Tor Egge <tt><htmlurl url='mailto:Tor.Egge@idi.ntnu.no'
|
|
name='<Tor.Egge@idi.ntnu.no>'></tt>
|
|
<item>Warren Toomey <tt><htmlurl url='mailto:wkt@csadfa.cs.adfa.oz.au'
|
|
name='<wkt@csadfa.cs.adfa.oz.au>'></tt>
|
|
<item>Wiljo Heinen <tt><htmlurl url='mailto:wiljo@freeside.ki.open.de'
|
|
name='<wiljo@freeside.ki.open.de>'></tt>
|
|
<item>William Jolitz <tt><htmlurl url='mailto:withheld'
|
|
name='<withheld>'></tt>
|
|
<item>Wolfgang Solfrank <tt><htmlurl url='mailto:ws@tools.de'
|
|
name='<ws@tools.de>'></tt>
|
|
<item>Wolfgang Stanglmeier <tt><htmlurl url='mailto:wolf@dentaro.GUN.de'
|
|
name='<wolf@dentaro.GUN.de>'></tt>
|
|
<item>Yuval Yarom <tt><htmlurl url='mailto:yval@cs.huji.ac.il'
|
|
name='<yval@cs.huji.ac.il>'></tt>
|
|
</itemize>
|