The Japanese Manual team(man-jp@jp.FreeBSD.ORG) has translated and keeps maintaining them. Submitted by: Kazuo Horikawa <horikawa@isrd.hitachi.co.jp>
		
			
				
	
	
		
			93 lines
		
	
	
	
		
			2.5 KiB
		
	
	
	
		
			Groff
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	
	
			93 lines
		
	
	
	
		
			2.5 KiB
		
	
	
	
		
			Groff
		
	
	
	
	
	
| .ig \"-*- nroff -*-
 | |
| Copyright (C) 1989-1995 Free Software Foundation, Inc.
 | |
| 
 | |
| Permission is granted to make and distribute verbatim copies of
 | |
| this manual provided the copyright notice and this permission notice
 | |
| are preserved on all copies.
 | |
| 
 | |
| Permission is granted to copy and distribute modified versions of this
 | |
| manual under the conditions for verbatim copying, provided that the
 | |
| entire resulting derived work is distributed under the terms of a
 | |
| permission notice identical to this one.
 | |
| 
 | |
| Permission is granted to copy and distribute translations of this
 | |
| manual into another language, under the above conditions for modified
 | |
| versions, except that this permission notice may be included in
 | |
| translations approved by the Free Software Foundation instead of in
 | |
| the original English.
 | |
| ..
 | |
| .\" jpman %Id: addftinfo.1,v 1.2 1997/05/13 16:07:12 horikawa Stab %
 | |
| .TH ADDFTINFO 1 "8 September 1996" "Groff Version 1.10"
 | |
| .SH 名称
 | |
| addftinfo \- troff 用のフォントファイルに groff で用いるための情報を付加する
 | |
| .SH 書式
 | |
| .B addftinfo
 | |
| [
 | |
| .BI \- param\ value\fR.\|.\|.
 | |
| ]
 | |
| .I res
 | |
| .I unitwidth
 | |
| .I font
 | |
| .SH 解説
 | |
| .B addftinfo
 | |
| は troff フォントファイルを読み、groff 
 | |
| システムで用いられるフォントメトリック情報を付加します。情報が付加されたフォントファイル
 | |
| は標準出力に書き出されます。
 | |
| 追加される情報は、フォント自体のパラメトリックな情報と、伝統的な troff 
 | |
| の文字名のつけかたに関する仮定から推定されます。
 | |
| この情報は、主に文字の高さや深さです。引数の 
 | |
| .I res
 | |
| と 
 | |
| .I unitwidth
 | |
| は DESC ファイルの対応するパラメータと一致するべきです;
 | |
| .I font
 | |
| はフォントの名前です。
 | |
| .I font
 | |
| が 
 | |
| .B  I
 | |
| で終わる場合はイタリック体であると仮定されます。
 | |
| .SH オプション
 | |
| 各オプションは、高さや深さなどを得るために用いられるパラメータのうちの 1 つを
 | |
| 変更します。フォントファイル内の現行の数量のように、各 
 | |
| .I value
 | |
| はポイントの大きさが 
 | |
| .I unitwidth
 | |
| であるフォントについて 
 | |
| .I res
 | |
| あたりのインチ数で表現します。
 | |
| .I param
 | |
| には、以下のなかから 1 つを選びます:
 | |
| .TP
 | |
| .B x-height
 | |
| x などのような、背の低い小文字の高さ。
 | |
| .TP
 | |
| .B fig-height
 | |
| 図の高さ ( 十進の数値 )
 | |
| .TP
 | |
| .B asc-height
 | |
| b, d, l などのような、背の高い文字の高さ。
 | |
| .TP
 | |
| .B body-height
 | |
| 括弧などの文字の高さ。
 | |
| .TP
 | |
| .B cap-height
 | |
| A のような大文字の高さ。
 | |
| .TP
 | |
| .B comma-depth
 | |
| ``,'' の深さ。
 | |
| .TP
 | |
| .B desc-depth
 | |
| p, q, y などのような、ベースラインよりも下に出た文字の深さ。
 | |
| .TP
 | |
| .B body-depth
 | |
| 括弧などの文字の深さ。
 | |
| .LP
 | |
| .B addftinfo
 | |
| は、指定しなかったパラメータの値を推測するために、指定してある
 | |
| パラメータの値を用いることはしません。パラメータが指定されない場合は
 | |
| デフォルトの値が用いられます。デフォルトの値は、
 | |
| Times フォントの手頃な値を選びます。
 | |
| .SH 関連項目
 | |
| .BR groff_font (5),
 | |
| .BR groff (1),
 | |
| .BR groff_char (7)
 |