The Japanese Manual team(man-jp@jp.FreeBSD.ORG) has translated and keeps maintaining them. Submitted by: Kazuo Horikawa <horikawa@isrd.hitachi.co.jp>
		
			
				
	
	
		
			60 lines
		
	
	
	
		
			1.4 KiB
		
	
	
	
		
			Groff
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	
	
			60 lines
		
	
	
	
		
			1.4 KiB
		
	
	
	
		
			Groff
		
	
	
	
	
	
| .\" The following requests are required for all man pages.
 | |
| .Dd December 15, 1996
 | |
| .\" jpman %Id: mtest.8,v 1.3 1997/08/16 13:28:57 horikawa Stab %
 | |
| .Os
 | |
| .Dt MTEST 8
 | |
| .Sh 名称
 | |
| .Nm mtest
 | |
| .Nd マルチキャストメンバシップソケット操作と ioctl のテスト
 | |
| .Sh 書式
 | |
| .Nm
 | |
| .Sh 解説
 | |
| .Nm
 | |
| はマルチキャストメンバシップソケット操作と ioctl のテストを行なう
 | |
| 簡単なプログラムです。
 | |
| 以下のコマンドを対話的に受け取ります:
 | |
| .Bl -tag -width "a ifname e.e.e.e.e.e" -compact -offset indent
 | |
| .It Ic j Ar g.g.g.g Ar i.i.i.i
 | |
| アドレス
 | |
| .Ar i.i.i.i
 | |
| を持つインタフェース上で、IP グループアドレス
 | |
| .Ar g.g.g.g
 | |
| に加わります。
 | |
| .Ar i.i.i.i
 | |
| に 0.0.0.0 を指定するとデフォルトインタフェースを使用します。
 | |
| .It Ic l Ar g.g.g.g Ar i.i.i.i
 | |
| アドレス
 | |
| .Ar i.i.i.i
 | |
| を持つインタフェース上で、IP グループアドレス
 | |
| .Ar g.g.g.g
 | |
| から抜けます。
 | |
| .It Ic a Ar ifname Ar e.e.e.e.e.e
 | |
| インタフェース
 | |
| .Ar ifname
 | |
| 上で、イーサネットグループアドレス
 | |
| .Ar e.e.e.e.e.e
 | |
| に加わります。
 | |
| .It Ic d Ar ifname Ar e.e.e.e.e.e
 | |
| インタフェース
 | |
| .Ar ifname
 | |
| 上で、イーサネットグループアドレス
 | |
| .Ar e.e.e.e.e.e
 | |
| から抜けます。
 | |
| .It Ic m Ar ifname Ar 1/0
 | |
| インタフェース
 | |
| .Ar ifname
 | |
| で、ALLMULTI モードをセットあるいはリセットします。
 | |
| .It Ic p Ar ifname Ar 1/0
 | |
| インタフェース
 | |
| .Ar ifname
 | |
| で、promiscuous モードをセットあるいはリセットします。
 | |
| .It Ic ?
 | |
| 有効なコマンド一覧を表示します。
 | |
| .It Ic q
 | |
| プログラムを終了します。
 | |
| .El
 | |
| .\" .Sh SEE ALSO
 | |
| .Sh 作者
 | |
| .An Steve Deering
 | |
| .Sh バグ
 | |
| コマンドパーサはそれほど柔軟性をもっていません。
 |