Reviewed by: Japanese Online Manual Project <man-jp@jp.FreeBSD.ORG> Submitted by: Kazuo Horikawa <k-horik@yk.rim.or.jp>
187 lines
4.8 KiB
Groff
187 lines
4.8 KiB
Groff
.\" Copyright (c) 1991, 92, 93, 94, 95, 96, 1997 Free Software Foundation
|
|
.\" See section COPYING for conditions for redistribution
|
|
.TH strip 1 "5 November 1991" "cygnus support" "GNU Development Tools"
|
|
.\" jpman %Id: strip.1,v 1.3 1998/11/29 09:19:46 iss Stab %
|
|
.de BP
|
|
.sp
|
|
.ti \-.2i
|
|
\(**
|
|
..
|
|
|
|
.SH 名称
|
|
strip \- オブジェクトファイルからシンボルの削除
|
|
|
|
.SH 書式
|
|
.hy 0
|
|
.na
|
|
.TP
|
|
.B strip
|
|
.RB "[\|" \-F\ \fIbfdname\fR\ |\ \fB\-\-target=\fIbfdname\fP "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-I\ \fIbfdname\fR\ |\ \fB\-\-input\-target=\fIbfdname\fP "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-O\ \fIbfdname\fR\ |\ \fB\-\-output\-target=\fIbfdname\fP "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-R\ \fIsectionname\fR\ |\ \fB\-\-remove\-section=\fIsectionname\fP "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-s\fR\ |\ \fB\-\-strip\-all "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-S\fR\ |\ \fB\-g\fR\ |\ \fB\-\-strip\-debug "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-\-strip\-unneeded\fR "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-x\fR\ |\ \fB\-\-discard\-all "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-X\fR\ |\ \fB\-\-discard\-locals "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-K\ \fIsymbolname\fR\ |\ \fB\-\-keep\-symbol=\fIsymbolname\fR "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-N\ \fIsymbolname\fR\ |\ \fB\-\-strip\-symbol=\fIsymbolname\fR "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-o\ \fIfile\f\R "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-p\fR\ |\ \fB\-\-preserve\-dates "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-v\fR\ |\ \fB\-\-verbose "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-V\fR\ |\ \fB\-\-version "\|]"
|
|
.RB "[\|" \-V\fR\ |\ \fB\-\-help "\|]"
|
|
.I objfile\c
|
|
\&.\|.\|.
|
|
|
|
.SH 解説
|
|
GNU
|
|
.B strip
|
|
はオブジェクトファイル
|
|
.IR objfile
|
|
からシンボルをすべて削除します。
|
|
オブジェクトファイルのリストにアーカイブが含まれていても構いません。
|
|
少なくともひとつのオブジェクトファイルが必要です。
|
|
|
|
.P
|
|
.B strip
|
|
は変更されたコピーを別名で作成せず、
|
|
引き数で指定したファイルそのものを変更します。
|
|
|
|
.SH オプション
|
|
.TP
|
|
.B "\-F \fIbfdname"
|
|
.TP
|
|
.B "\-\-target=\fIbfdname"
|
|
オリジナルの \fTobjfile\fP を
|
|
\fIbfdname\fP オブジェクトコード形式のファイルとして扱い、
|
|
それと同じ形式で上書きします。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-\-help
|
|
.B strip
|
|
のオプションの一覧を表示して終了します。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B "\-I \fIbfdname
|
|
.TP
|
|
.B "\-\-input\-target=\fIbfdname"
|
|
オリジナルの \fTobjfile\fP を
|
|
\fIbfdname\fP オブジェクトコード形式のファイルとして扱います。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B "\-O \fIbfdname\fP"
|
|
.TP
|
|
.B "\-\-output\-target=\fIbfdname"
|
|
\fIobjfile\fP を \fIbfdname\fP 出力形式のファイルに置き換えます。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B "\-R \fIsectionname\fP"
|
|
.TP
|
|
.B "\-\-remove\-section=\fIsectionname"
|
|
ファイルから指定されたセクションを削除します。
|
|
このオプションは 1 回以上使うことができます。
|
|
このオプションを不適切に使用すると、オブジェクトファイルが
|
|
使用できなくなるかもしれないことに注意してください。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-s
|
|
.TP
|
|
.B \-\-strip\-all
|
|
すべてのシンボルを削除します。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-S
|
|
.TP
|
|
.B \-g
|
|
.TP
|
|
.B \-\-strip\-debug
|
|
デバッギングシンボルだけを削除します。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-\-strip\-unneeded
|
|
再配置処理に不必要なシンボルをすべて削除します。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-N \fIsymbolname\fR
|
|
.TP
|
|
.B \-\-strip\-symbol=\fIsymbolname
|
|
元ファイルから シンボル \fIsymbolname\fP を削除します。このオプション
|
|
は 1 回以上使うことができ、また他の strip のオプションと併用することが
|
|
できます。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-o \fIfile\fR
|
|
存在するファイルを置き換える代わりに、
|
|
strip された出力を \fIfile\fR に出します。
|
|
この引き数を使用する時には、\fIobjfile\fR 引き数は 1 つしか指定できません。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-p
|
|
.TP
|
|
.B \-\-preserve-dates
|
|
ファイルのアクセス時刻と更新時刻を保存します。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-x
|
|
.TP
|
|
.B \-\-discard\-all
|
|
グローバルでないシンボルを削除します。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-X
|
|
.TP
|
|
.B \-\-discard\-locals
|
|
コンパイラによって生成されたローカルシンボル (これは通常 ``L'' か ``.''
|
|
で始まります。) を削除します。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-K \fIsymbolname\fR, \fB\-\-keep\-symbol=\fIsymbolname
|
|
元ファイルからシンボル \fIsymbolname\fP だけをコピーします。
|
|
このオプションは 1 回以上使うことができます。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-N \fIsymbolname\fR, \fB\-\-strip\-symbol=\fIsymbolname
|
|
元ファイルからシンボル \fIsymbolname\fP をコピーしません。
|
|
このオプションは 1 回以上使うことができ、また \fB\-K\fR 以外の strip の
|
|
オプションと併用することができます。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-v
|
|
.TP
|
|
.B \-\-verbose
|
|
冗長な出力: 変更されたすべてのオブジェクトファイルを列挙します。
|
|
アーカイブの場合、
|
|
.B "strip \-v"
|
|
はアーカイブのすべてのメンバを列挙します。
|
|
|
|
.TP
|
|
.B \-V
|
|
.TP
|
|
.B \-\-version
|
|
\fBstrip\fP のバージョンを表示して終了します。
|
|
|
|
.SH 関連項目
|
|
.BR info ;
|
|
.IR "The GNU Binary Utilities" ,
|
|
Roland H. Pesch (October 1991). 中のエントリ
|
|
.RB "`\|" binutils "\|'"
|
|
|
|
.SH COPYING
|
|
Copyright (c) 1991 Free Software Foundation, Inc.
|
|
.PP
|
|
Permission is granted to make and distribute verbatim copies of
|
|
this manual provided the copyright notice and this permission notice
|
|
are preserved on all copies.
|
|
.PP
|
|
Permission is granted to copy and distribute modified versions of this
|
|
manual under the conditions for verbatim copying, provided that the
|
|
entire resulting derived work is distributed under the terms of a
|
|
permission notice identical to this one.
|
|
.PP
|
|
Permission is granted to copy and distribute translations of this
|
|
manual into another language, under the above conditions for modified
|
|
versions, except that this permission notice may be included in
|
|
translations approved by the Free Software Foundation instead of in
|
|
the original English.
|