doc/ja/handbook/handbook.sgml
Jun Kuriyama 7d5eddebb4 MFen:
1.27 -> 1.34	authors.ent
	1.1  -> 1.2	chapter.decl
	1.75 -> 1.77	handbook.sgml
	1.10 -> 1.11	advanced-networking/chapter.sgml

Submitted by:	"Naoyuki,Mori.(Condle)" <condle@mail.wbs.ne.jp>
Reviewed by:	kuriyama
1999-07-11 11:48:04 +00:00

153 lines
4.2 KiB
Text

<!--
The FreeBSD Documentation Project
The FreeBSD Japanese Documentation Project
Original revision: 1.77
$Id: handbook.sgml,v 1.45 1999-07-11 11:48:02 kuriyama Exp $
-->
<!DOCTYPE BOOK PUBLIC "-//FreeBSD//DTD DocBook V3.1-Based Extension//EN" [
<!ENTITY % man PUBLIC "-//FreeBSD//ENTITIES DocBook Manual Page Entities//EN">
%man;
<!ENTITY % bookinfo PUBLIC "-//FreeBSD//ENTITIES DocBook BookInfo Entities//EN">
%bookinfo;
<!ENTITY % chapters SYSTEM "chapters.ent"> %chapters;
<!ENTITY % authors SYSTEM "authors.ent"> %authors;
<!ENTITY % jauthors SYSTEM "jauthors.ent"> %jauthors;
<!ENTITY % mailing-lists SYSTEM "mailing-lists.ent"> %mailing-lists;
<!-- This value is used to create some links on web sites and such,
so do NOT change this until it's really release time! -->
<!ENTITY rel.current CDATA "3.2">
]>
<book>
<bookinfo>
<title>FreeBSD ハンドブック</title>
<authorgroup>
<author>
<surname>FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクト</surname>
</author>
</authorgroup>
<pubdate>1999 年 2 月</pubdate>
<!-- kuriyama - (c) entity should not be used in EUC-JP encoding.
<copyright>
<year>1995</year>
<year>1996</year>
<year>1997</year>
<year>1998</year>
<holder>The FreeBSD Documentation Project</holder>
</copyright>
&bookinfo.legalnotice;
-->
<abstract><para>FreeBSD へようこそ! このハンドブックは
<emphasis>FreeBSD Release &rel.current;</emphasis>
のインストールおよび, 日常での使い方について記述したもので,
FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクトによって
編集されています. 日本語版の作成は FreeBSD
日本語ドキュメンテーションプロジェクトがおこなって います.
本書は<emphasis>現在進行中の作業</emphasis>であって,
多くの個人の手からなる 仕事です.
多くのセクションはまだ存在しませんし, いま存在するセクションの
いくつかはアップデートが必要です. この FreeBSD
ドキュメンテーション プロジェクトに協力したいと思ったら,
&a.doc; まで (英語で) 電子メールを 送ってください.
ハンドブックそのものに関する議論は, こちらで
おこなわれています. (もちろん英語でです.) 日本語訳および,
日本語版のみに関することは FreeBSD
日本語ドキュメンテーションプロジェクト <emphasis
remap=tt><email>doc-jp@jp.FreeBSD.ORG</email></emphasis>
において日本語で 議論されています.
必要に応じて日本語ドキュメンテーションプロジェクトから
本家ドキュメンテーションプロジェクトに対して
フィードバックをおこないますので, 英語が得意でない方は FreeBSD
日本語ドキュメンテーションプロジェクト <!-- kuriyama - should
replace &a.ja.doc; --> <emphasis
remap=tt><email>doc-jp@jp.FreeBSD.ORG</email></emphasis>
まで日本語でコメントをお寄せください.
このドキュメントの最新バージョンは, いつでも <ulink
URL="http://www.jp.FreeBSD.ORG/">日本国内版 FreeBSD World
Wide Web サーバ</ulink>や <ulink
URL="http://www.FreeBSD.ORG/">FreeBSD World Wide Web
サーバ</ulink> で見ることができますし, さまざまな形式のものや
圧縮されたものを <ulink
url="ftp://ftp.FreeBSD.ORG/pub/FreeBSD/doc">FreeBSD FTP
サーバ</ulink> や, たくさんの<link
linkend="mirrors">ミラーサイト</link> からダウンロードすること
ができます. また,
<ulink URL="http://www.freebsd.org/search/search.html">
ハンドブックの検索</ulink>も可能です.</para>
</abstract>
</bookinfo>
<part>
<title>導入</title>
&chap.introduction;
&chap.install;
&chap.basics;
&chap.ports;
</part>
<part>
<title>システム管理</title>
&chap.kernelconfig;
&chap.security;
&chap.printing;
&chap.disks;
&chap.backups;
&chap.quotas;
&chap.x11;
&chap.hw;
&chap.l10n;
</part>
<part>
<title>ネットワーク通信</title>
&chap.serialcomms;
&chap.ppp-and-slip;
&chap.advanced-networking;
&chap.mail;
</part>
<part>
<title>さらに進んだ話題</title>
&chap.cutting-edge;
&chap.contrib;
&chap.policies;
&chap.kernelopts;
&chap.kerneldebug;
&chap.linuxemu;
&chap.internals;
</part>
<part>
<title>付録</title>
&chap.mirrors;
&chap.bibliography;
&chap.eresources;
&chap.staff;
&chap.pgpkeys;
&chap.jcontrib;
</part>
</book>
<!--
Local Variables:
mode: sgml
sgml-indent-data: t
sgml-omittag: nil
sgml-always-quote-attributes: t
End:
-->