doc/ja_JP.eucJP/man/man5/fbtab.5
Kazuo Horikawa cb5d1a9147 Replace jpman project specific RCS keyword with $FreeBSD.
jpman project specific RCS keyword (jpman %Id) is obsolete,
after manual entries are stored in freefall CVS repository.
This old Id is useless and more worse it confuses users and bug reporters.
So, this old Id is removed.

Submitted by:jpman project <man-jp@jp.FreeBSD.org>
2001-05-14 01:10:24 +00:00

49 lines
1.3 KiB
Groff

.\"
.\" %FreeBSD: src/share/man/man5/fbtab.5,v 1.6.2.2 2000/12/14 12:14:31 ru Exp %
.\"
.\" $FreeBSD$
.\"
.\" WORD: permission パーミッション
.\" WORD: device デバイス(/dev 下のデバイスファイル関連のもの)
.\" WORD: comment コメント
.\" WORD: whitespace 空白
.\" WORD: ownership 所有権(ファイルの)
.\"
.Dd August 22, 1994
.Dt FBTAB 5
.Os FreeBSD 2.0
.Sh 名称
.Nm fbtab
.Nd ログイン時にデバイスの保護状態を変更する
.Sh 解説
.Nm
ファイルには、
単一デバイス・複数デバイスのリスト・それらのパーミッション
の 3 つを指定する行が複数個格納されます。
コメントは # から開始し、行末まで続きます。
.Pp
空行もしくはコメントのみの行は無視されます。
.Pp
他の行は空白で区切られる次の 3 フィールドからなります:
ログインデバイス (/dev/ttyv0)・8 進数でのパーミッション値 (0600)・
そして ":" で区切ったデバイスリスト (/dev/console) です。
デバイス名は全て絶対パスで記述します。
\&"/*" で終るパスは "." と ".." 以外の全ディレクトリエントリを参照します。
.Pp
tty 引数 (相対パス) がログインデバイス名 (絶対パス) にマッチする場合、
\&":" 区切りでリストされるデバイスのパーミッションが
第 2 フィールドで指定される値に設定され、
所有者が UID と GID 引数の値に設定されます。
.Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width /etc/fbtab -compact
.It Pa /etc/fbtab
.Nm
ファイルは
.Pa /etc
にあります。
.El
.Sh 関連項目
.Xr login 1 ,
.Xr getty 8
.Sh 作者
.An Guido van Rooij