- Merge the following from the English version:
r38787 -> r39018 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/desktop/chapter.sgml r37856 -> r39025 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/kernelconfig/chapter.sgml
This commit is contained in:
parent
8eec442b06
commit
3f9c178671
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=39031
2 changed files with 5 additions and 25 deletions
ja_JP.eucJP/books/handbook
|
@ -2,7 +2,7 @@
|
|||
The FreeBSD Documentation Project
|
||||
The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
||||
|
||||
Original revision: 1.130
|
||||
Original revision: r39018
|
||||
$FreeBSD$
|
||||
-->
|
||||
|
||||
|
@ -320,19 +320,6 @@
|
|||
|
||||
<screen>&prompt.user; <userinput>nspluginwrapper -v -a -i</userinput></screen>
|
||||
|
||||
<para>&flash; アニメーションを再生したいのであれば、
|
||||
&linux; プロセスファイルシステム &man.linprocfs.5; を
|
||||
<filename class="directory">/compat/linux/proc</filename>
|
||||
にマウントする必要があります。
|
||||
以下のコマンドでマウントしてください。</para>
|
||||
|
||||
<screen>&prompt.root; <userinput>mount -t linprocfs linproc /compat/linux/proc</userinput></screen>
|
||||
|
||||
<para><filename>/etc/fstab</filename> に以下の行を追加すると、
|
||||
起動時に自動的にマウントされます。</para>
|
||||
|
||||
<programlisting>linproc /compat/linux/proc linprocfs rw 0 0</programlisting>
|
||||
|
||||
<para>その後、ブラウザを起動し、
|
||||
ロケーションバーに <literal>about:plugins</literal> と入力して
|
||||
<keycap>Enter</keycap> を押してください。
|
||||
|
|
|
@ -2,7 +2,7 @@
|
|||
The FreeBSD Documentation Project
|
||||
The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
||||
|
||||
Original revision: 1.200
|
||||
Original revision: r39025
|
||||
$FreeBSD$
|
||||
-->
|
||||
|
||||
|
@ -317,16 +317,9 @@ following line in &man.loader.conf.5;:
|
|||
<para>もし、あなたのシステムに <filename>/usr/src/</filename>
|
||||
ディレクトリが存在しない (または、空である) のであれば、
|
||||
カーネルのソースがインストールされていません。
|
||||
すべてのソースツリーをインストールするもっとも簡単な方法は、
|
||||
<username>root</username> 権限で
|
||||
<command>sysinstall</command> を実行し、次のようにすることです。
|
||||
<guimenuitem>Configure</guimenuitem>
|
||||
を選んでから
|
||||
<guimenuitem>Distribution</guimenuitem>
|
||||
を選択し、その後 <guimenuitem>src</guimenuitem>
|
||||
を選択し、最後に <guimenuitem>All</guimenuitem> を選んでください。
|
||||
もし、<filename>/sys/</filename> が存在していないようであれば、以下のように
|
||||
<filename>/usr/src/sys/</filename>
|
||||
すべてのソースツリーをインストールするもっとも簡単な方法は、<xref
|
||||
linkend="synching"> で説明した &man.csup.1; を用いる方法です。
|
||||
以下のように、<filename>/usr/src/sys/</filename>
|
||||
へのシンボリックリンクも作成してください。</para>
|
||||
|
||||
<screen>&prompt.root; <userinput>ln -s /usr/src/sys /sys</userinput></screen>
|
||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue