- Merge the following from the English version:
r18962 -> r20171 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mail/chapter.xml r47728 -> r47746 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors/chapter.xml
This commit is contained in:
parent
26aaed26ff
commit
566265f4e3
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=47930
2 changed files with 12 additions and 7 deletions
|
@ -1142,7 +1142,8 @@ MX 10 hub.FreeBSD.org ;
|
|||
<para>FreeBSD とともに出荷されている
|
||||
<application>sendmail</application> の設定は、
|
||||
サイトがインターネットに直接接続しているものとして設計されています。
|
||||
UUCP 経由でメールを交換したいサイトは、他にも
|
||||
UUCP 経由でメールを交換したいサイトは、
|
||||
他の <application>sendmail</application>
|
||||
設定ファイルをインストールしなければいけません。</para>
|
||||
|
||||
<para><filename>/etc/mail/sendmail.cf</filename>
|
||||
|
@ -1155,7 +1156,8 @@ MX 10 hub.FreeBSD.org ;
|
|||
以下にあります。</para>
|
||||
|
||||
<para>もしシステムをすべてのソースとともにインストールしていなければ、
|
||||
sendmail の設定材料は分割された個別のソース tarball を取得してください。
|
||||
<application>sendmail</application>
|
||||
の設定材料は分割された個別のソース tarball を取得してください。
|
||||
FreeBSD のソースコードが入った CDROM をマウントしているのなら、</para>
|
||||
|
||||
<screen>&prompt.root; <userinput>cd /cdrom/src</userinput>
|
||||
|
@ -1164,7 +1166,7 @@ MX 10 hub.FreeBSD.org ;
|
|||
<para>と展開してください (展開してもたった数百 KB 程度です)。
|
||||
<filename>cf</filename> ディレクトリの
|
||||
<filename>README</filename> ファイルは
|
||||
m4 による設定の基本的な手引として役に立つでしょう。</para>
|
||||
&man.m4.1; による設定の基本的な手引として役に立つでしょう。</para>
|
||||
|
||||
<para>UUCP 配送に対応するための一番よい方法は
|
||||
<literal>mailertable</literal> 機能を使用することです。
|
||||
|
@ -1253,9 +1255,10 @@ if-bus.UUCP uucp-dom:if-bus
|
|||
|
||||
<para>このファイルは、実際に使用する前に DBM
|
||||
データベース形式に変換する必要があることに注意してください。
|
||||
これを実行するコマンドラインは mailertable
|
||||
これを実行するコマンドラインは <filename>mailertable</filename>
|
||||
ファイルの先頭にコメントとして書かれています。
|
||||
mailertable を変更するたびにいつもこのコマンドを実行する必要があります。</para>
|
||||
<filename>mailertable</filename>
|
||||
を変更するたびにいつもこのコマンドを実行する必要があります。</para>
|
||||
|
||||
<para>最後のアドバイス: もし、
|
||||
いくつかのメールルーティングがうまく動いているかどうか分からないときは
|
||||
|
@ -1306,7 +1309,9 @@ parse returns: $# uucp-dom $@ <replaceable>your.uucp.relay</replaceab
|
|||
<application>fetchmail</application> ユーティリティは、
|
||||
さまざまなプロトコルの多くに対応しているのでよい選択肢です。
|
||||
通常、あなたの ISP は POP3 を提供しています。
|
||||
あなたが user-PPP を使用しているなら、次のエントリを
|
||||
このプログラムは、<package>mail/fetchmail</package>
|
||||
package または Ports Collection からインストールできます。
|
||||
あなたが ユーザ PPP を使用しているなら、次のエントリを
|
||||
<filename>/etc/ppp/ppp.linkup</filename> に追加することで、
|
||||
インターネット接続が確立したときに自動的にメールを取得することができます。</para>
|
||||
|
||||
|
|
|
@ -3,7 +3,7 @@
|
|||
The FreeBSD Documentation Project
|
||||
The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
||||
|
||||
Original revision: r47728
|
||||
Original revision: r47746
|
||||
$FreeBSD$
|
||||
-->
|
||||
<appendix xmlns="http://docbook.org/ns/docbook"
|
||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue