Merge the (not-yet-merged) changes in the old-LinuxDoc English version.

1.10 -> 1.13	applications.sgml

Submitted by:	Hiroki Sato <hrs@geocities.co.jp>
Reviewed by:	kuriyama
This commit is contained in:
Jun Kuriyama 1999-09-29 15:39:39 +00:00
parent 4d427d2f25
commit 8a59ad6780
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=5767

View file

@ -10,7 +10,7 @@
</author>
</authorgroup>
<pubdate>$FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/books/faq/book.sgml,v 1.5 1999/09/10 14:08:31 kuriyama Exp $</pubdate>
<pubdate>$FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/books/faq/book.sgml,v 1.6 1999/09/26 22:04:42 kuriyama Exp $</pubdate>
<abstract><para> これは FreeBSD システムバージョン 2.X についての FAQ です. 特に断わりがない限りはどの項目も FreeBSD 2.0.5 以降のものを想定しています. &lt;XXX&gt;のついている項目はまだ作業中のものです. この FreeBSD ドキュメンテーション プロジェクトに協力したいと思ったら, FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクトメーリングリスト <ulink URL="mailto:freebsd-doc@freebsd.org">&lt;freebsd-doc@FreeBSD.ORG&gt;</ulink>
まで (英語で) 電子メールを送ってください. このドキュメントの最新バージョンは, いつでも <ulink URL="http://www.jp.FreeBSD.ORG/">日本国内版 FreeBSD World Wide Web サーバ</ulink>や
@ -3188,7 +3188,16 @@ FreeBSD
<variablelist>
<varlistentry><term>2.2.8-release/2.2.8-stable 用</term>
<listitem>
<para><ulink URL="ftp://ftp.FreeBSD.ORG/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-2.2.8/">ftp://ftp.FreeBSD.ORG/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-2.2.8/</ulink></para>
<para><ulink URL="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-2.2.8/">ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-2.2.8/</ulink></para>
<para></para>
</listitem>
</varlistentry>
<varlistentry><term>3.2-release/3.2-stable 用</term>
<listitem>
<para><ulink URL="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-3-stable/">ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-3-stable/</ulink></para>
<para></para>
@ -3198,7 +3207,7 @@ FreeBSD
<varlistentry><term>4.0-current 用</term>
<listitem>
<para><ulink URL="ftp://ftp.FreeBSD.ORG/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-3.0/">ftp://ftp.FreeBSD.ORG/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-3.0/</ulink></para>
<para><ulink URL="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-4-current/">ftp://ftp.FreeBSD.ORG/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-4-current/</ulink></para>
</listitem>
</varlistentry>
@ -3209,7 +3218,7 @@ FreeBSD
<para>新しい ports が続々と追加されている状態なので, 全ての ports に
対応する package が存在するわけではないことを覚えておいてください.
定期的に <ulink URL="ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/">ftp.freebsd.org</ulink> マスターサイトを訪れて, どのような
定期的に <ulink URL="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp.FreeBSD.org</ulink> マスターサイトを訪れて, どのような
package が利用できるのかチェックするのも良いでしょう.</para>
</answer></qandaentry>
@ -3249,7 +3258,7 @@ id="emul">
</para></question><answer>
<para>まず最初に <filename>/etc/sysconfig</filename> (または
<ulink URL="http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?rc.conf(5)">/etc/rc.conf</ulink>) の中の
<ulink URL="http://www.FreeBSD.org/cgi/man.cgi?rc.conf(5)">/etc/rc.conf</ulink>) の中の
最後のセクションを編集し, 以下の変数を<acronym>YES</acronym>に直します. </para>
<para>
@ -3258,7 +3267,7 @@ id="emul">
</literallayout>
</para>
<para>これでシステムの起動時に <ulink URL="http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?ibcs2">ibcs2</ulink>
<para>これでシステムの起動時に <ulink URL="http://www.FreeBSD.org/cgi/man.cgi?ibcs2">ibcs2</ulink>
カーネルモジュールが読み込まるようになります. </para>
<para>次に /compat/ibcs2/dev/ を以下のように編集します:</para>
@ -3272,7 +3281,7 @@ crw-rw-rw- 1 root wheel 41, 1 Oct 15 22:14 spx
</literallayout>
</para>
<para>open や close の処理は, socksysから <ulink URL="http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?null(4)">/dev/null</ulink> へ
<para>open や close の処理は, socksysから <ulink URL="http://www.FreeBSD.org/cgi/man.cgi?null(4)">/dev/null</ulink> へ
シンボリックリンクを張ることで代用します.
残りの処理は, -current に入っているコードが担当しています.
これは以前のものより ずっとスッキリした方法です. </para>
@ -3293,22 +3302,44 @@ crw-rw-rw- 1 root wheel 41, 1 Oct 15 22:14 spx
</answer></qandaentry>
<qandaentry><question>
<para>どのバージョンの Microsoft FrontPage を入手すればいいの?
<para>どのバージョンの Microsoft FrontPage を手に入れる必要がありますか?
</para></question><answer>
<para>Port を使ってください! パッチの当たったバージョンの Apache が ports ツリーにあります. </para>
<para>ルーク, Ports を使え! パッチ処理済みの Apache が ports ツリーから
入手できます.</para>
</answer></qandaentry>
<qandaentry><question>
<para>FreeBSD は Java をサポートしていますか?</para></question><answer>
<para>サポートしています.
<ulink URL="http://www.freebsd.org/java">http://www.freebsd.org/java</ulink> を参照してください.
<para>はい.
<ulink URL="http://www.FreeBSD.org/java">http://www.FreeBSD.org/java</ulink> をご覧ください.
<ulink URL="../java/">日本語訳</ulink> もあります.</para>
</answer></qandaentry>
<qandaentry><question>
<para>3.x-stable を載せているマシンで port
がコンパイルできないことがあります. それはどうしてですか?
</para></question><answer>
<para>
もし, その時点の -current か -stable に比べて
ずっと古いバージョンの FreeBSD を利用しているなら,
<ulink URL="http://www.FreeBSD.org/ports/">http://www.FreeBSD.org/ports/</ulink> にある
ports アップグレードキットが必要です.
最新の FreeBSD を利用しているのに発生する場合はおそらく,
-current では正常なのに -stable ではうまく動かなくなるような
変更がその port に対して行なわれ, 受理されてしまっているのでしょう.
ports コレクションは -current と -stable,
両方のブランチで動かなければならないものですので,
もしそれを発見したら <command>send-pr(1)</command>
コマンドを使ってバグレポートの提出をお願いします.
</para>
</answer></qandaentry>
<qandaentry><question>
<para>ld.so はどこにありますか?</para></question><answer>