- Merge the following from the English version:
r44550 -> r46242 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/install/chapter.xml
This commit is contained in:
parent
cde38fde59
commit
94731bd775
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=46247
1 changed files with 8 additions and 10 deletions
|
@ -3,10 +3,12 @@
|
||||||
The FreeBSD Documentation Project
|
The FreeBSD Documentation Project
|
||||||
The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
||||||
|
|
||||||
Original revision: r44550
|
Original revision: r46242
|
||||||
$FreeBSD$
|
$FreeBSD$
|
||||||
-->
|
-->
|
||||||
<chapter xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0" xml:id="install">
|
<chapter xmlns="http://docbook.org/ns/docbook"
|
||||||
|
xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0"
|
||||||
|
xml:id="install">
|
||||||
<info>
|
<info>
|
||||||
<title>&os; 8.<replaceable>X</replaceable> のインストール</title>
|
<title>&os; 8.<replaceable>X</replaceable> のインストール</title>
|
||||||
|
|
||||||
|
@ -250,8 +252,6 @@
|
||||||
<entry>14</entry>
|
<entry>14</entry>
|
||||||
|
|
||||||
<entry>0x1f0</entry>
|
<entry>0x1f0</entry>
|
||||||
|
|
||||||
<entry/>
|
|
||||||
</row>
|
</row>
|
||||||
|
|
||||||
<row>
|
<row>
|
||||||
|
@ -3681,9 +3681,8 @@ Retype new password :</screen>
|
||||||
</mediaobject>
|
</mediaobject>
|
||||||
</figure>
|
</figure>
|
||||||
|
|
||||||
<para><acronym>RPC</acronym>。
|
<para>&man.rpcbind.8; は、<acronym>NFS</acronym>
|
||||||
&man.rpcbind.8; は、<acronym>NFS</acronym>
|
サーバとクライアントの <acronym>RPC</acronym> 通信を取り扱い、
|
||||||
サーバとクライアントの通信を取り扱い、
|
|
||||||
<acronym>NFS</acronym> サーバが正しく機能するために必要です。
|
<acronym>NFS</acronym> サーバが正しく機能するために必要です。
|
||||||
&man.rpc.statd.8; デーモンは、ステータスを監視し、
|
&man.rpc.statd.8; デーモンは、ステータスを監視し、
|
||||||
報告されたステータスは、通常
|
報告されたステータスは、通常
|
||||||
|
@ -4327,7 +4326,7 @@ Please press any key to reboot.</screen>
|
||||||
または port の &man.mkisofs.8; を使っています。</para>
|
または port の &man.mkisofs.8; を使っています。</para>
|
||||||
|
|
||||||
<screen>&prompt.root; <userinput>mkisofs -v -b boot/cdboot -no-emul-boot -r -J -V "<replaceable>Headless_install</replaceable>" \
|
<screen>&prompt.root; <userinput>mkisofs -v -b boot/cdboot -no-emul-boot -r -J -V "<replaceable>Headless_install</replaceable>" \
|
||||||
-o <replaceable>Headless-</replaceable>&os;-<replaceable>&rel2.current;</replaceable>-RELEASE-<replaceable>i386</replaceable>-disc1.iso<replaceable>/path/to/headless-iso</replaceable></userinput></screen>
|
-o <replaceable>Headless-</replaceable>&os;-<replaceable>&rel2.current;</replaceable>-RELEASE-<replaceable>i386</replaceable>-disc1.iso<replaceable> /path/to/headless-iso</replaceable></userinput></screen>
|
||||||
|
|
||||||
<para>適切な ISO イメージを作成できたので、
|
<para>適切な ISO イメージを作成できたので、
|
||||||
お気に入りの CD ライタ用のアプリケーションを使って
|
お気に入りの CD ライタ用のアプリケーションを使って
|
||||||
|
@ -4368,7 +4367,7 @@ Please press any key to reboot.</screen>
|
||||||
</step>
|
</step>
|
||||||
</procedure>
|
</procedure>
|
||||||
|
|
||||||
<para>&man.cu.1;を通して画面がないマシンを操作することができます。
|
<para>&man.cu.1; を通して画面がないマシンを操作することができます。
|
||||||
カーネルを読み込み、
|
カーネルを読み込み、
|
||||||
その後どの種類の端末を使うか選択する画面が表示されます。
|
その後どの種類の端末を使うか選択する画面が表示されます。
|
||||||
&os; カラーコンソールを選んでインストールを続行してください!</para>
|
&os; カラーコンソールを選んでインストールを続行してください!</para>
|
||||||
|
@ -4554,7 +4553,6 @@ Please press any key to reboot.</screen>
|
||||||
|
|
||||||
<para>次に、ダウンロードしたイメージをディスクに書き込んでください。
|
<para>次に、ダウンロードしたイメージをディスクに書き込んでください。
|
||||||
他の &os; システムで書き込みを行う場合には、
|
他の &os; システムで書き込みを行う場合には、
|
||||||
<xref linkend="burncd"/> および
|
|
||||||
<xref linkend="cdrecord"/> の手順を参考にしてください。</para>
|
<xref linkend="cdrecord"/> の手順を参考にしてください。</para>
|
||||||
|
|
||||||
<para>他のプラットフォーム上で書き込みを行う場合には、
|
<para>他のプラットフォーム上で書き込みを行う場合には、
|
||||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue