- Merge the following from the English version:
r36722 -> r37812 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/preface/preface.xml r45375 -> r45561 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors/chapter.xml
This commit is contained in:
parent
73aa4510c3
commit
991d416c61
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=45564
2 changed files with 27 additions and 11 deletions
|
@ -3,7 +3,7 @@
|
|||
The FreeBSD Documentation Project
|
||||
The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
||||
|
||||
Original revision: r45375
|
||||
Original revision: r45561
|
||||
$FreeBSD$
|
||||
-->
|
||||
<appendix xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0" xml:id="mirrors">
|
||||
|
@ -498,12 +498,6 @@ Comment out for now until these can be verified.
|
|||
<para>もし ports ツリーを利用できなければ、package から
|
||||
<application>Subversion</application> をインストールできます。</para>
|
||||
|
||||
<screen>&prompt.root; <userinput>pkg_add -r subversion</userinput></screen>
|
||||
|
||||
<para>もし、packages の管理に <application>pkgng</application>
|
||||
を使っているのであれば、かわりに以下のようにして
|
||||
<application>Subversion</application> をインストールできます。</para>
|
||||
|
||||
<screen>&prompt.root; <userinput>pkg install devel/subversion</userinput></screen>
|
||||
</sect2>
|
||||
|
||||
|
|
|
@ -3,7 +3,7 @@
|
|||
The FreeBSD Documentation Project
|
||||
The FreeBSD Japanese Documentation Project
|
||||
|
||||
Original revision: r36722
|
||||
Original revision: r37812
|
||||
$FreeBSD$
|
||||
-->
|
||||
<preface xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0" xml:id="book-preface">
|
||||
|
@ -57,6 +57,14 @@
|
|||
<para><!-- <xref linkend="virtualization"/>, --> 仮想化の章が追加されました。
|
||||
&os; を仮想化ソフトへインストールする方法などを取り上げています。</para>
|
||||
</listitem>
|
||||
|
||||
<listitem>
|
||||
<para>新しいインストールユーティリティの
|
||||
<application>bsdinstall</application> を用いた &os;
|
||||
のインストール方法を説明する
|
||||
<xref linkend="bsdinstall"/>
|
||||
という章が追加されました。</para>
|
||||
</listitem>
|
||||
</itemizedlist>
|
||||
|
||||
<bridgehead xml:id="preface-changes-from2" renderas="sect1">第 2 版 (2004)
|
||||
|
@ -272,10 +280,24 @@
|
|||
</listitem>
|
||||
</varlistentry>
|
||||
<varlistentry>
|
||||
<term><emphasis><xref linkend="install"/>, インストール</emphasis></term>
|
||||
<term><emphasis><xref linkend="install"/>,
|
||||
&os; 8.<replaceable>X</replaceable>
|
||||
のインストール</emphasis></term>
|
||||
<listitem>
|
||||
<para>インストール過程を一通りユーザに案内しています。
|
||||
また、シリアルコンソール経由でのインストールのような高度な話題もいくらか扱っています。</para>
|
||||
<para><application>sysinstall</application> を用いた
|
||||
&os; 8.<replaceable>x</replaceable> 以降のシステムの
|
||||
インストール過程を一通りユーザに案内しています。
|
||||
また、シリアルコンソール経由でのインストールのような高度な話題もいくらか扱っています。</para>
|
||||
</listitem>
|
||||
</varlistentry>
|
||||
<varlistentry>
|
||||
<term><emphasis><xref linkend="bsdinstall"/>,
|
||||
&os; 9.<replaceable>X</replaceable>
|
||||
のインストール</emphasis></term>
|
||||
<listitem>
|
||||
<para><application>bsdinstall</application> を用いた
|
||||
&os; 9.<replaceable>x</replaceable>
|
||||
以降のシステムのインストール過程を一通りユーザに案内しています。</para>
|
||||
</listitem>
|
||||
</varlistentry>
|
||||
<varlistentry>
|
||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue