- Merge the following from the English version:
r45689 -> r46451 head/ja_JP.eucJP/htdocs/docs/books.xml
This commit is contained in:
parent
535354a081
commit
a92f18404d
Notes:
svn2git
2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=46460
1 changed files with 6 additions and 23 deletions
|
@ -9,7 +9,7 @@
|
|||
<!ENTITY url.ja.books "&enbase;/doc/ja_JP.eucJP/books">
|
||||
]>
|
||||
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
|
||||
<!-- Original revision: r45689 -->
|
||||
<!-- Original revision: r46451 -->
|
||||
|
||||
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
|
||||
<head>
|
||||
|
@ -140,12 +140,6 @@
|
|||
BSD</a> (explaining-bsd) (英語版のみ)<br/>
|
||||
``BSD とはなにか?'' という質問に対する答えです。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.ja.articles;/fbsd-from-scratch/index.html">FreeBSD
|
||||
をゼロから設定する</a> (fbsd-from-scratch)<br/>
|
||||
好みの ports を含め、ゼロから
|
||||
(つまり空のファイルシステムに対して) システムのコンパイル、
|
||||
インストールそして設定を自動的に行う方法です。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/filtering-bridges/index.html">Filtering
|
||||
Bridges</a> (filtering-bridges) (英語版のみ)<br/>
|
||||
ルータではなくブリッジとして動作する FreeBSD
|
||||
|
@ -190,20 +184,11 @@
|
|||
(ipsec-must)<br/>
|
||||
IPsec 機能の確認試験方法を説明します。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/laptop/index.html">FreeBSD on
|
||||
Laptops</a> (laptop) (英語版のみ)<br/>
|
||||
ラップトップで FreeBSD を動かすための情報を紹介しています。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/ldap-auth/index.html">LDAP
|
||||
Authentication</a> (ldap-auth) (英語版のみ)<br/>
|
||||
&os; を LDAP サーバに設定する実践的なガイド、
|
||||
および、どのようにユーザを認証するかの説明です。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/linux-comparison/index.html">FreeBSD:
|
||||
An Open Source Alternative to Linux</a>
|
||||
(linux-comparison) (英語版のみ)<br/>
|
||||
Linux と FreeBSD の違いを説明したホワイトペーパです。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/linux-emulation/index.html">Linux
|
||||
emulation in &os;</a> (linux-emulation) (英語版のみ)<br/>
|
||||
&os; の Linux 互換機能の内部に関する技術的な説明です。</p>
|
||||
|
@ -218,10 +203,6 @@
|
|||
しばしば繰り返される議論をどう避けるかといった、
|
||||
メーリングリストをうまく使う方法です。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/mh/index.html">An MH Primer</a>
|
||||
(mh) (英語版のみ)<br/>
|
||||
FreeBSD で MH メールリーダを使うための入門書です。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/nanobsd/index.html">Introduction to
|
||||
NanoBSD</a> (nanobsd) (英語版のみ)<br/>
|
||||
NanoBSD の入門書です。NanoBSD は FreeBSD システムのイメージ作成ツールで、
|
||||
|
@ -306,17 +287,19 @@
|
|||
Solid State Devices</a> (solid-state) (英語版のみ)<br/>
|
||||
FreeBSD における半導体ディスクの利用についての記事です。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/vinum/index.html">The vinum Volume
|
||||
Manager</a> (vinum) (英語版のみ)<br/>
|
||||
gvinum を用いた RAID アレイの構築についての記事です。</p>
|
||||
|
||||
<p><a href="&url.en.articles;/vm-design/index.html">Design elements
|
||||
of the FreeBSD VM system</a> (vm-design) (英語版のみ)<br/>
|
||||
FreeBSD の仮想メモリシステムの設計についてのわかりやすい解説です。</p>
|
||||
|
||||
<h2>他のウェブサイト</h2>
|
||||
<h2>他のウェブサイトの記事</h2>
|
||||
|
||||
<p>FreeBSD についての莫大な量の情報が、
|
||||
さまざまな人たちの努力により産み出されています。</p>
|
||||
|
||||
<h3>記事</h3>
|
||||
|
||||
<ul>
|
||||
<li>
|
||||
<p>Niels Jorgensen は FreeBSD
|
||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue