Use formalized Japanese text for section headers

This commit is contained in:
Kazuo Horikawa 2002-04-14 18:07:07 +00:00
parent 3ddf740e40
commit c753e9be39
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=12793
43 changed files with 61 additions and 60 deletions

View file

@ -508,7 +508,7 @@ emacs
.Pa .init.ee.old .Pa .init.ee.old
にリネームされます。 にリネームされます。
.Sh CAVEATS .Sh 焚桂
(原文) (原文)
.\" こういう部分は日本語訳により細かなニュアンスが変わって問題になる .\" こういう部分は日本語訳により細かなニュアンスが変わって問題になる
.\" かもしれないので、原文のままにしてあります。 sakai@jp.freebsd.org 1997.6.19 .\" かもしれないので、原文のままにしてあります。 sakai@jp.freebsd.org 1997.6.19

View file

@ -28,7 +28,7 @@
.\" .\"
.\" %FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/gasp/gasp.1,v 1.1.2.3 2001/08/01 22:54:09 obrien Exp % .\" %FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/gasp/gasp.1,v 1.1.2.3 2001/08/01 22:54:09 obrien Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/gasp.1,v 1.5 2001/07/29 05:14:50 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.Dd December 29, 1999 .Dd December 29, 1999
.Dt GASP 1 .Dt GASP 1
.Os .Os
@ -109,7 +109,7 @@ MRI
.Sh 歴史 .Sh 歴史
.Nm .Nm
このコマンドはGNU binutilsパッケージの一部です。 このコマンドはGNU binutilsパッケージの一部です。
.Sh ĂřźÔ .Sh 作者
このマニュアルページは このマニュアルページは
.An David E. O'Brien .An David E. O'Brien
が書きました。 が書きました。

View file

@ -1,6 +1,6 @@
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/ipsend.1,v 1.4 2001/05/14 01:07:25 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.TH IPSEND 1 .TH IPSEND 1
.SH NAME .SH フセセホ
ipsend \- IP パケットを送信する ipsend \- IP パケットを送信する
.SH 書式 .SH 書式
.B ipsend .B ipsend

View file

@ -1,4 +1,4 @@
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/lesskey.1,v 1.2 2001/05/14 01:07:25 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.TH LESSKEY 1 "Version 358: 08 Jul 2000" .TH LESSKEY 1 "Version 358: 08 Jul 2000"
.\" .\"
.\" 以下は参考にした Linux JM のクレジット .\" 以下は参考にした Linux JM のクレジット
@ -8,7 +8,7 @@
.\" by Yuichi SATO .\" by Yuichi SATO
.\"WORD: caret キャレット .\"WORD: caret キャレット
.\"WORD: pound sign シャープ符号 .\"WORD: pound sign シャープ符号
.SH ̾<EFBFBD><EFBFBD> .SH フセセホ
lesskey \- less のキー割当てを指定する lesskey \- less のキー割当てを指定する
.SH 書式 .SH 書式
.B "lesskey [-o output] [--] [input]" .B "lesskey [-o output] [--] [input]"

View file

@ -32,7 +32,7 @@
.\" .\"
.\" @(#)mt.1 8.1 (Berkeley) 6/6/93 .\" @(#)mt.1 8.1 (Berkeley) 6/6/93
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/mt/mt.1,v 1.19.2.5 2001/08/16 13:16:58 ru Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.bin/mt/mt.1,v 1.19.2.5 2001/08/16 13:16:58 ru Exp %
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/mt.1,v 1.15 2001/07/29 05:14:51 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.\" .\"
.Dd June 6, 1993 .Dd June 6, 1993
.Dt MT 1 .Dt MT 1
@ -330,7 +330,7 @@ RLL
.Ev TAPE .Ev TAPE
環境変数を調べます。 環境変数を調べます。
.El .El
.Sh ファイル .Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width /dev/*rst[0-9]*xx -compact .Bl -tag -width /dev/*rst[0-9]*xx -compact
.It Pa /dev/*rwt* .It Pa /dev/*rwt*
QIC-02/QIC-36 磁気テープインタフェース QIC-02/QIC-36 磁気テープインタフェース

View file

@ -499,7 +499,7 @@ package
.Ev TMPDIR .Ev TMPDIR
ともに設定されていない場合は、組み込みのデフォルトディレクトリが ともに設定されていない場合は、組み込みのデフォルトディレクトリが
使用されます。 使用されます。
.Sh ファイル .Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width /usr/tmp -compact .Bl -tag -width /usr/tmp -compact
.It Pa /var/tmp .It Pa /var/tmp
環境変数 環境変数

View file

@ -191,7 +191,7 @@ package
.Ev PKG_DBDIR .Ev PKG_DBDIR
で、 で、
インストールされた package についての代替的なデータベースの位置を指定します。 インストールされた package についての代替的なデータベースの位置を指定します。
.Sh ファイル .Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width /var/db/pkg -compact .Bl -tag -width /var/db/pkg -compact
.It Pa /var/tmp .It Pa /var/tmp
環境変数 環境変数

View file

@ -28,7 +28,7 @@
.\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE .\" (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE
.\" OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE. .\" OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/pkg_sign.1,v 1.4 2001/07/29 05:14:52 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.\" .\"
.\"WORD: certificate 証明書 .\"WORD: certificate 証明書
.\"WORD: verification 検証 .\"WORD: verification 検証
@ -186,7 +186,7 @@ pgp
.Nm pgp .Nm pgp
およびチェックサムファイルへのパスは不正利用を妨げるために およびチェックサムファイルへのパスは不正利用を妨げるために
ハードコードされています。そのため柔軟性は損なわれています。 ハードコードされています。そのため柔軟性は損なわれています。
.Sh ファイル .Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width "/usr/local/bin/pgp" -compact .Bl -tag -width "/usr/local/bin/pgp" -compact
.It Pa file.sign .It Pa file.sign
.Nm .Nm

View file

@ -30,11 +30,11 @@
.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/sgsc/sgsc.1,v 1.8.2.2 2001/03/06 14:21:43 ru Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.sbin/sgsc/sgsc.1,v 1.8.2.2 2001/03/06 14:21:43 ru Exp %
.\" .\"
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE. .\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man1/sgsc.1,v 1.8 2001/05/14 01:07:28 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.Dd January 6, 1995 .Dd January 6, 1995
.Dt SGSC 1 .Dt SGSC 1
.Os .Os
.Sh ̾<EFBFBD><EFBFBD> .Sh フセセホ
.Nm sgsc .Nm sgsc
.Nd gsc スキャナデバイスのオプションを設定する .Nd gsc スキャナデバイスのオプションを設定する
.Sh 書式 .Sh 書式

View file

@ -83,7 +83,7 @@
.Fa fildes .Fa fildes
が有効なファイル記述子ではありません。 が有効なファイル記述子ではありません。
.El .El
.Sh STANDARDS .Sh オャウハ
.Fn aio_cancel .Fn aio_cancel
.St -p1003.2 .St -p1003.2

View file

@ -106,7 +106,7 @@
.It Bq Er EINPROGRESS .It Bq Er EINPROGRESS
非同期入出力リクエストが完了する前に、指定された制限時間に達しました。 非同期入出力リクエストが完了する前に、指定された制限時間に達しました。
.El .El
.Sh 뺘안 .Sh エリマ「ケ猯ワ
.Xr aio_cancel 2 , .Xr aio_cancel 2 ,
.Xr aio_error 2 , .Xr aio_error 2 ,
.Xr aio_read 2 , .Xr aio_read 2 ,

View file

@ -65,7 +65,7 @@
.It Bq Er ENOENT .It Bq Er ENOENT
指定されたファイルはカーネルにロードされていません。 指定されたファイルはカーネルにロードされていません。
.El .El
.Sh 뺘안 .Sh エリマ「ケ猯ワ
.Xr kldfind 2 , .Xr kldfind 2 ,
.Xr kldfirstmod 2 , .Xr kldfirstmod 2 ,
.Xr kldload 2 , .Xr kldload 2 ,

View file

@ -71,7 +71,7 @@
.Va modid .Va modid
が、存在しない (読込まれていない) カーネルモジュールを指していることを が、存在しない (読込まれていない) カーネルモジュールを指していることを
示します。 示します。
.Sh 뺘안 .Sh エリマ「ケ猯ワ
.Xr kldfind 2 , .Xr kldfind 2 ,
.Xr kldfirstmod 2 , .Xr kldfirstmod 2 ,
.Xr kldload 2 , .Xr kldload 2 ,

View file

@ -105,7 +105,7 @@ OS
.Fa stat .Fa stat
にコピー中に問題が発生しました。 にコピー中に問題が発生しました。
.El .El
.Sh 뺘안 .Sh エリマ「ケ猯ワ
.Xr kldfind 2 , .Xr kldfind 2 ,
.Xr kldfirstmod 2 , .Xr kldfirstmod 2 ,
.Xr kldload 2 , .Xr kldload 2 ,

View file

@ -39,7 +39,7 @@
.Sh 名称 .Sh 名称
.Nm msync .Nm msync
.Nd マップされた領域を同期化する .Nd マップされた領域を同期化する
.Sh 簇眶 .Sh ライブラリ
.Lb libc .Lb libc
.Sh 書式 .Sh 書式
.In sys/types.h .In sys/types.h

View file

@ -85,7 +85,7 @@
プロファイルは無効になります。 プロファイルは無効になります。
.Sh 戻り値 .Sh 戻り値
.Rv -std profil .Rv -std profil
.Sh ファイル .Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width /usr/lib/gcrt0.o -compact .Bl -tag -width /usr/lib/gcrt0.o -compact
.It Pa /usr/lib/gcrt0.o .It Pa /usr/lib/gcrt0.o
プロファイリング用の C ランタイムスタートアップファイル プロファイリング用の C ランタイムスタートアップファイル

View file

@ -150,7 +150,7 @@ RFFDG
.Xr minherit 2 , .Xr minherit 2 ,
.Xr vfork 2 , .Xr vfork 2 ,
.Xr rfork_thread 3 .Xr rfork_thread 3
.Sh BUGS .Sh バグ
.Fx .Fx
は native な は native な
.Fn clone .Fn clone

View file

@ -160,7 +160,7 @@
.Xr send 2 , .Xr send 2 ,
.Xr write 2 , .Xr write 2 ,
.Xr clocks 7 .Xr clocks 7
.Sh <EFBFBD>ם¼ב .Sh Ăí
.Dv FD_SETSIZE .Dv FD_SETSIZE
のデフォルトのサイズは現時点では  のデフォルトのサイズは現時点では 
1024 です。 1024 です。

View file

@ -95,7 +95,7 @@ NULL
(指定されている場合) に返され、エラー (指定されている場合) に返され、エラー
.Er EAGAIN .Er EAGAIN
が返されます。 が返されます。
.Sh 実装上の注釈 .Sh 実装に関する注
.Fn sendfile .Fn sendfile
.Fx .Fx

View file

@ -84,7 +84,7 @@ struct sigcontext {
シグナルから戻る場合に、トランポリンコードと シグナルから戻る場合に、トランポリンコードと
.Xr longjmp 3 .Xr longjmp 3
で使用します。 で使用します。
.Sh <EFBFBD>ם¼ב .Sh Ăí
このシステムコールは このシステムコールは
.Bx 4.2 .Bx 4.2
では使用できないので、下位互換性が必要な場合は使用しないでください。 では使用できないので、下位互換性が必要な場合は使用しないでください。

View file

@ -156,7 +156,7 @@ struct dirent {
.Sh 関連項目 .Sh 関連項目
.Xr fs 5 , .Xr fs 5 ,
.Xr inode 5 .Xr inode 5
.Sh BUGS .Sh バグ
struct dirent のメンバ d_type は struct dirent のメンバ d_type は
.Fx .Fx
固有であり、 固有であり、

View file

@ -2452,7 +2452,7 @@ zone \&".\&" in {
}; };
.Ed .Ed
.Sh ファイル .Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width 1 -compact .Bl -tag -width 1 -compact
.It Pa /etc/namedb/named.conf .It Pa /etc/namedb/named.conf
BIND 8 BIND 8

View file

@ -20,7 +20,7 @@
.Nd ネットワークタイムプロトコル (NTP) デーモンの設定ファイル .Nd ネットワークタイムプロトコル (NTP) デーモンの設定ファイル
.Sh 書式 .Sh 書式
.Nm /etc/ntp.conf .Nm /etc/ntp.conf
.Sh タ篶タ .Sh 豺棱
.Nm .Nm
設定ファイルは、 設定ファイルは、
.Xr ntpd 8 .Xr ntpd 8

View file

@ -21,7 +21,7 @@
.TH TEXINFO 5 "GNU Texinfo" "FSF" .TH TEXINFO 5 "GNU Texinfo" "FSF"
.SH 名称 .SH 名称
Texinfo \- ソフトウェアのドキュメンテーションシステム Texinfo \- ソフトウェアのドキュメンテーションシステム
.SH タ篶タ .SH 豺棱
Texinfo は単一のソースファイルを使用して、オンライン情報とプリント用の Texinfo は単一のソースファイルを使用して、オンライン情報とプリント用の
出力の両方を生成するドキュメンテーションシステムです。これはもともと 出力の両方を生成するドキュメンテーションシステムです。これはもともと
ソフトウェアのマニュアルを書くために設計されたものです。 ソフトウェアのマニュアルを書くために設計されたものです。

View file

@ -290,7 +290,7 @@ amd
.It Pa /etc/amd.conf .It Pa /etc/amd.conf
デフォルトの設定ファイル デフォルトの設定ファイル
.El .El
.Sh テ擎ユ .Sh 焚桂
マウントマップを作成する場合には注意が必要です。 マウントマップを作成する場合には注意が必要です。
.Pp .Pp
.Tn NFS .Tn NFS

View file

@ -35,7 +35,7 @@
.\" @(#)init.8 8.3 (Berkeley) 4/18/94 .\" @(#)init.8 8.3 (Berkeley) 4/18/94
.\" %FreeBSD: src/sbin/init/init.8,v 1.22.2.8 2001/08/16 11:35:44 ru Exp % .\" %FreeBSD: src/sbin/init/init.8,v 1.22.2.8 2001/08/16 11:35:44 ru Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/init.8,v 1.21 2001/07/29 05:15:28 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.\" .\"
.Dd April 18, 1994 .Dd April 18, 1994
.Dt INIT 8 .Dt INIT 8
@ -379,7 +379,7 @@ interrupt
コマンドは コマンドは
.At v6 .At v6
から登場しました。 から登場しました。
.Sh Ãí°Õ .Sh 焚桂
.Xr sysctl .Xr sysctl
を持たないシステムは、セキュリティレベル \-1 で動作します。 を持たないシステムは、セキュリティレベル \-1 で動作します。
.Pp .Pp

View file

@ -1,8 +1,8 @@
.\" $FreeBSD$ .\" $FreeBSD$
.TH IPFS 8 .TH IPFS 8
.SH NAME .SH フセセホ
ipfs \- NAT と状態テーブルのための情報を保存/復旧する ipfs \- NAT と状態テーブルのための情報を保存/復旧する
.SH SYNOPSIS .SH <EFBFBD>
.B ipfs .B ipfs
[-nv] -l [-nv] -l
.PP .PP

View file

@ -24,12 +24,12 @@
.\" .\"
.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/kgzip/kgzip.8,v 1.3.2.3 2001/08/16 15:56:02 ru Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.sbin/kgzip/kgzip.8,v 1.3.2.3 2001/08/16 15:56:02 ru Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/kgzip.8,v 1.8 2001/08/18 23:50:45 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.\" .\"
.Dd July 19, 1999 .Dd July 19, 1999
.Dt KGZIP 8 .Dt KGZIP 8
.Os .Os
.Sh ̾<EFBFBD><EFBFBD> .Sh フセセホ
.Nm kgzip .Nm kgzip
.Nd カーネルを圧縮する .Nd カーネルを圧縮する
.Sh 書式 .Sh 書式

View file

@ -30,7 +30,7 @@
.\" .\"
.\" %FreeBSD: src/usr.bin/locate/locate/locate.updatedb.8,v 1.7.2.3 2001/08/16 13:16:55 ru Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.bin/locate/locate/locate.updatedb.8,v 1.7.2.3 2001/08/16 13:16:55 ru Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/locate.updatedb.8,v 1.7 2001/07/29 05:15:28 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.Dd February 11, 1996 .Dd February 11, 1996
.Dt LOCATE.UPDATEDB 8 .Dt LOCATE.UPDATEDB 8
.Os .Os
@ -60,7 +60,7 @@
.It Pa /etc/locate.rc .It Pa /etc/locate.rc
設定ファイル 設定ファイル
.El .El
.Sh ENVIRONMENT .Sh 茨董恃眶
.Bl -tag -width /var/db/locate.database -compact .Bl -tag -width /var/db/locate.database -compact
.It Pa LOCATE_CONFIG .It Pa LOCATE_CONFIG
設定ファイルのパス 設定ファイルのパス

View file

@ -1,6 +1,6 @@
.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/mrouted/map-mbone.8,v 1.7.2.3 2001/07/22 12:41:14 dd Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.sbin/mrouted/map-mbone.8,v 1.7.2.3 2001/07/22 12:41:14 dd Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/map-mbone.8,v 1.8 2001/05/14 01:09:50 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.Dd May 8, 1995 .Dd May 8, 1995
.Dt MAP-MBONE 8 .Dt MAP-MBONE 8
.Os .Os
@ -82,7 +82,7 @@ GraphEd
.Sh 注意 .Sh 注意
.Nm .Nm
は root のみ実行可能です。 は root のみ実行可能です。
.Sh SEE ALSO .Sh エリマ「ケ猯ワ
.Xr mrinfo 8 , .Xr mrinfo 8 ,
.Xr mrouted 8 , .Xr mrouted 8 ,
.Xr mtrace 8 .Xr mtrace 8

View file

@ -143,7 +143,7 @@
.Xr linprocfs 5 , .Xr linprocfs 5 ,
.Xr procfs 5 , .Xr procfs 5 ,
.Xr mount 8 .Xr mount 8
.Sh テ擎ユ .Sh 焚桂
``標準'' ファイルシステムは NFS エクスポートできません。 ``標準'' ファイルシステムは NFS エクスポートできません。
.Sh 歴史 .Sh 歴史
.Nm .Nm

View file

@ -1,13 +1,13 @@
.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/mrouted/mrinfo.8,v 1.9.2.2 2001/07/22 12:41:14 dd Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.sbin/mrouted/mrinfo.8,v 1.9.2.2 2001/07/22 12:41:14 dd Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/mrinfo.8,v 1.8 2001/07/29 05:15:28 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.Dd May 8, 1995 .Dd May 8, 1995
.Dt MRINFO 8 .Dt MRINFO 8
.Os .Os
.Sh 名称 .Sh 名称
.Nm mrinfo .Nm mrinfo
.Nd マルチキャストルータの設定情報を表示する .Nd マルチキャストルータの設定情報を表示する
.Sh SYNOPSIS .Sh <EFBFBD>
.Nm .Nm
.Op Fl d Ar debug_level .Op Fl d Ar debug_level
.Op Fl r Ar retry_count .Op Fl r Ar retry_count

View file

@ -31,7 +31,7 @@
.\" .\"
.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/mrouted/mtrace.8,v 1.12.2.4 2001/07/22 12:41:14 dd Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.sbin/mrouted/mtrace.8,v 1.12.2.4 2001/07/22 12:41:14 dd Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/mtrace.8,v 1.13 2001/05/14 01:09:52 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.Dd May 8, 1995 .Dd May 8, 1995
.Dt MTRACE 8 .Dt MTRACE 8
.Os .Os
@ -335,7 +335,7 @@ ttl
.Fl e .Fl e
オプションで変更可能) へ、応答を返す能力がないとしてもその要求の転送は オプションで変更可能) へ、応答を返す能力がないとしてもその要求の転送は
できるであろうと想定して、問い合わせを試みます。 できるであろうと想定して、問い合わせを試みます。
.Sh 使用 .Sh 使用
.Nm .Nm
の出力は 2つのセクションからなります。最初のセクションではホップが問い の出力は 2つのセクションからなります。最初のセクションではホップが問い
合わされた順、すなわち 合わされた順、すなわち

View file

@ -78,7 +78,8 @@
.Sh 名称 .Sh 名称
.Nm named-xfer .Nm named-xfer
.Nd ゾーン転送のための補助エージェント .Nd ゾーン転送のための補助エージェント
.Sh ½ñ¼°.Nm named-xfer .Sh ½ñ¼°
.Nm named-xfer
.Fl z Ar zone_to_transfer .Fl z Ar zone_to_transfer
.Fl f Ar db_file .Fl f Ar db_file
.Fl s Ar serial_no .Fl s Ar serial_no

View file

@ -13,7 +13,7 @@
.\" ACTION, ARISING OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE USE OR PERFORMANCE OF THIS .\" ACTION, ARISING OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE USE OR PERFORMANCE OF THIS
.\" SOFTWARE. .\" SOFTWARE.
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/ndc.8,v 1.6 2001/05/14 01:09:52 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.Dd December 31, 1998 .Dd December 31, 1998
.Dt NDC 8 .Dt NDC 8
.Os BSD 4 .Os BSD 4
@ -114,7 +114,7 @@
.Fl s .Fl s
の記述を参照)。 の記述を参照)。
.El .El
.Sh Ăíźá .Sh
.Ar pidfile .Ar pidfile
モードで実行すると、 モードで実行すると、
.Ar start .Ar start

View file

@ -11,7 +11,7 @@
.\" .\"
.Dt NTP_GENKEYS 8 .Dt NTP_GENKEYS 8
.Os .Os
.Sh ̾<EFBFBD><EFBFBD> .Sh フセセホ
.Nm ntp-genkeys .Nm ntp-genkeys
.Nd 公開鍵、秘密鍵を生成する .Nd 公開鍵、秘密鍵を生成する
.Sh 書式 .Sh 書式

View file

@ -28,7 +28,7 @@
.\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE. .\" THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
.\" .\"
.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/sa/sa.8,v 1.11.2.3 2001/08/16 15:56:31 ru Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.sbin/sa/sa.8,v 1.11.2.3 2001/08/16 15:56:31 ru Exp %
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/sa.8,v 1.10 2001/08/18 23:50:45 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.\" .\"
.Dd February 25, 1994 .Dd February 25, 1994
.Dt SA 8 .Dt SA 8
@ -209,7 +209,7 @@ I/O
各ラベルにはもっと一貫性があるべきです。 各ラベルにはもっと一貫性があるべきです。
.Pp .Pp
仮想メモリ(VM)システムでは、CPU 時間で積分したメモリの使用量は記録されません。 仮想メモリ(VM)システムでは、CPU 時間で積分したメモリの使用量は記録されません。
.Sh Ãí°Õ .Sh 焚桂
この この
.Nm .Nm
のオプションは、オリジナルの のオプションは、オリジナルの

View file

@ -519,7 +519,7 @@ login:
.Em \&if .Em \&if
に指定される情報は、コンソールとリモートログインの両方で表示されます。 に指定される情報は、コンソールとリモートログインの両方で表示されます。
.\" .Sh 環境変数 .\" .Sh 環境変数
.Sh ファイル .Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width /usr/ucb/bftp -compact .Bl -tag -width /usr/ucb/bftp -compact
.It Pa /etc/services .It Pa /etc/services
.It Pa /etc/inittab .It Pa /etc/inittab

View file

@ -32,7 +32,7 @@
.\" @(#)trpt.8 8.2 (Berkeley) 12/11/93 .\" @(#)trpt.8 8.2 (Berkeley) 12/11/93
.\" %FreeBSD: src/usr.sbin/trpt/trpt.8,v 1.8.2.4 2001/08/16 15:56:37 ru Exp % .\" %FreeBSD: src/usr.sbin/trpt/trpt.8,v 1.8.2.4 2001/08/16 15:56:37 ru Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man8/trpt.8,v 1.8 2001/07/29 05:15:30 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.\" .\"
.Dd December 11, 1993 .Dd December 11, 1993
.Dt TRPT 8 .Dt TRPT 8
@ -133,7 +133,7 @@
.Pp .Pp
出力フォーマットは非常に難解なので、このマニュアルに説明されて 出力フォーマットは非常に難解なので、このマニュアルに説明されて
いるべきです。 いるべきです。
.Sh ÍúÎò .Sh <EFBFBD>
.Nm .Nm
コマンドは、 コマンドは、
.Bx 4.2 .Bx 4.2

View file

@ -154,7 +154,7 @@ vop_setattr(struct vnode *vp, struct vattr *vap,
.Sh 関連項目 .Sh 関連項目
.Xr vnode 9 , .Xr vnode 9 ,
.Xr VOP_ACCESS 9 .Xr VOP_ACCESS 9
.Sh AUTHORS .Sh 作者
このマニュアルページは このマニュアルページは
.An Doug Rabson .An Doug Rabson
が書きました。 が書きました。

View file

@ -27,7 +27,7 @@
.\" .\"
.\" %FreeBSD: src/share/man/man9/cd.9,v 1.11.2.2 2001/08/17 13:08:54 ru Exp % .\" %FreeBSD: src/share/man/man9/cd.9,v 1.11.2.2 2001/08/17 13:08:54 ru Exp %
.\" .\"
.\" $FreeBSD: doc/ja_JP.eucJP/man/man9/cd.9,v 1.3 2001/05/14 04:06:11 horikawa Exp $ .\" $FreeBSD$
.Dd October 10, 1998 .Dd October 10, 1998
.Dt CD 9 .Dt CD 9
.Os .Os
@ -83,7 +83,7 @@ type 4)
チェンジャの LUN 0 に対して初期の容量読み取りコマンドを実行することを、 チェンジャの LUN 0 に対して初期の容量読み取りコマンドを実行することを、
ドライバに通知することです。 ドライバに通知することです。
.El .El
.Sh ファイル .Sh 関連ファイル
.Bl -tag -width /sys/cam/scsi/scsi_cd.c -compact .Bl -tag -width /sys/cam/scsi/scsi_cd.c -compact
.It Pa /sys/cam/scsi/scsi_cd.c .It Pa /sys/cam/scsi/scsi_cd.c
ドライバのソースファイルです。 ドライバのソースファイルです。

View file

@ -46,7 +46,7 @@
.Fn device_set_desc_copy "device_t dev" "const char *desc" .Fn device_set_desc_copy "device_t dev" "const char *desc"
.Ft const char * .Ft const char *
.Fn device_get_desc "device_t dev" .Fn device_get_desc "device_t dev"
.Sh DESCRIPTION .Sh 豺棱
デバイスの冗長な記述を操作します。 デバイスの冗長な記述を操作します。
(存在するならば) この記述は、 (存在するならば) この記述は、
自動コンフィギュレーションの間のアタッチ時に、 自動コンフィギュレーションの間のアタッチ時に、

View file

@ -112,7 +112,7 @@ struct uio {
がプロセスのアドレス空間との転送をすべきであると示している場合に がプロセスのアドレス空間との転送をすべきであると示している場合に
使用されます。 使用されます。
.El .El
.Sh 恶挛毋 .Sh 使用例
考え方として、ドライバはデータのためのプライベートなバッファの保守を行ない、 考え方として、ドライバはデータのためのプライベートなバッファの保守を行ない、
このバッファの最大サイズのデータのかたまりの要求を処理します。 このバッファの最大サイズのデータのかたまりの要求を処理します。
下記のバッファの取り扱いはとても簡略化されていて 下記のバッファの取り扱いはとても簡略化されていて