Merge from English version:

hackers.sgml   : 1.15 -> 1.16
    hardware.sgml  : 1.15 -> 1.16
    install.sgml   : 1.14 -> 1.15
This commit is contained in:
Motoyuki Konno 1999-05-06 17:41:11 +00:00
parent f4bf03c6e1
commit dd0b6f11a3
Notes: svn2git 2020-12-08 03:00:23 +00:00
svn path=/head/; revision=4828
6 changed files with 28 additions and 22 deletions

View file

@ -1,6 +1,6 @@
<!-- $Id: hackers.sgml,v 1.9 1999-05-06 02:11:14 motoyuki Exp $ --> <!-- $Id: hackers.sgml,v 1.10 1999-05-06 17:41:10 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.15 --> <!-- Original revision: 1.16 -->
<sect> <sect>
<heading>まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題<label id="hackers"></heading> <heading>まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題<label id="hackers"></heading>

View file

@ -1,6 +1,6 @@
<!-- $Id: hardware.sgml,v 1.13 1999-02-04 17:17:16 motoyuki Exp $ --> <!-- $Id: hardware.sgml,v 1.14 1999-05-06 17:41:11 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.15 --> <!-- Original revision: 1.16 -->
<sect> <sect>
<heading>ハードウェアコンパチビリティ<label id="hardware"></heading> <heading>ハードウェアコンパチビリティ<label id="hardware"></heading>
@ -20,7 +20,7 @@
<sect1> <sect1>
<heading>どの SCSI コントローラをサポートしているのですか?</heading> <heading>どの SCSI コントローラをサポートしているのですか?</heading>
<p><htmlurl url="../handbook/install:hw.html" <p><htmlurl url="../handbook/install.html#INSTALL-HW"
name="ハンドブック"> に記されている完全なリストを参照 name="ハンドブック"> に記されている完全なリストを参照
してください. してください.
@ -88,7 +88,7 @@
<heading>どのマルチポートシリアルカードをサポートしていますか?</heading> <heading>どのマルチポートシリアルカードをサポートしていますか?</heading>
<p>一覧は <p>一覧は
<htmlurl url="../handbook/install:misc.html" <htmlurl url="../handbook/install.html#INSTALL-MISC"
name="その他のデバイス"> の節にあります. name="その他のデバイス"> の節にあります.
<p>無名のカードにもうまく動くものがあり, <p>無名のカードにもうまく動くものがあり,
@ -286,7 +286,7 @@
<sect1> <sect1>
<heading>どんなネットワークカードをサポートしていますか?</heading> <heading>どんなネットワークカードをサポートしていますか?</heading>
<p>より完全な一覧については <htmlurl url="../handbook/install:nics.html" <p>より完全な一覧については <htmlurl url="../handbook/install.html#INSTALL-NIC"
name="イーサネットカード"> の節を参照してください. name="イーサネットカード"> の節を参照してください.
<sect1> <sect1>
@ -309,7 +309,7 @@
<sect1> <sect1>
<heading>2.x で, 他にどのドライバがサポートされていますか?</heading> <heading>2.x で, 他にどのドライバがサポートされていますか?</heading>
<p><htmlurl url="../handbook/install:misc.html" name="ハンドブック"> <p><htmlurl url="../handbook/install.html#INSTALL-MISC" name="ハンドブック">
に記されている, サポートされている他のデバイスの一覧を参照して下さい. に記されている, サポートされている他のデバイスの一覧を参照して下さい.
<!-- <!--

View file

@ -1,6 +1,6 @@
<!-- $Id: install.sgml,v 1.8 1999-02-04 02:23:07 hanai Exp $ --> <!-- $Id: install.sgml,v 1.9 1999-05-06 17:41:11 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.14 --> <!-- Original revision: 1.15 -->
<sect> <sect>
<heading>インストール<label id="install"></heading> <heading>インストール<label id="install"></heading>
@ -271,7 +271,10 @@ moritz ¦
# ifconfig lp0 10.0.0.2 10.0.0.1 # ifconfig lp0 10.0.0.2 10.0.0.1
</verb> </verb>
のようにします. のようにします.
<P>以上です! lp(4) と lpt(4) のマニュアルページも参照してください. <P>以上です!
<htmlurl url="http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?lp" name="lp(4)"> と
<htmlurl url="http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?lpt" name="lpt(4)">
のマニュアルページも参照してください.
<P>また, /etc/hosts にホストの追加もしましょう. <P>また, /etc/hosts にホストの追加もしましょう.

View file

@ -1,6 +1,6 @@
<!-- $Id: hackers.sgml,v 1.9 1999-05-06 02:11:14 motoyuki Exp $ --> <!-- $Id: hackers.sgml,v 1.10 1999-05-06 17:41:10 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.15 --> <!-- Original revision: 1.16 -->
<sect> <sect>
<heading>まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題<label id="hackers"></heading> <heading>まじめな FreeBSD ハッカーだけの話題<label id="hackers"></heading>

View file

@ -1,6 +1,6 @@
<!-- $Id: hardware.sgml,v 1.13 1999-02-04 17:17:16 motoyuki Exp $ --> <!-- $Id: hardware.sgml,v 1.14 1999-05-06 17:41:11 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.15 --> <!-- Original revision: 1.16 -->
<sect> <sect>
<heading>ハードウェアコンパチビリティ<label id="hardware"></heading> <heading>ハードウェアコンパチビリティ<label id="hardware"></heading>
@ -20,7 +20,7 @@
<sect1> <sect1>
<heading>どの SCSI コントローラをサポートしているのですか?</heading> <heading>どの SCSI コントローラをサポートしているのですか?</heading>
<p><htmlurl url="../handbook/install:hw.html" <p><htmlurl url="../handbook/install.html#INSTALL-HW"
name="ハンドブック"> に記されている完全なリストを参照 name="ハンドブック"> に記されている完全なリストを参照
してください. してください.
@ -88,7 +88,7 @@
<heading>どのマルチポートシリアルカードをサポートしていますか?</heading> <heading>どのマルチポートシリアルカードをサポートしていますか?</heading>
<p>一覧は <p>一覧は
<htmlurl url="../handbook/install:misc.html" <htmlurl url="../handbook/install.html#INSTALL-MISC"
name="その他のデバイス"> の節にあります. name="その他のデバイス"> の節にあります.
<p>無名のカードにもうまく動くものがあり, <p>無名のカードにもうまく動くものがあり,
@ -286,7 +286,7 @@
<sect1> <sect1>
<heading>どんなネットワークカードをサポートしていますか?</heading> <heading>どんなネットワークカードをサポートしていますか?</heading>
<p>より完全な一覧については <htmlurl url="../handbook/install:nics.html" <p>より完全な一覧については <htmlurl url="../handbook/install.html#INSTALL-NIC"
name="イーサネットカード"> の節を参照してください. name="イーサネットカード"> の節を参照してください.
<sect1> <sect1>
@ -309,7 +309,7 @@
<sect1> <sect1>
<heading>2.x で, 他にどのドライバがサポートされていますか?</heading> <heading>2.x で, 他にどのドライバがサポートされていますか?</heading>
<p><htmlurl url="../handbook/install:misc.html" name="ハンドブック"> <p><htmlurl url="../handbook/install.html#INSTALL-MISC" name="ハンドブック">
に記されている, サポートされている他のデバイスの一覧を参照して下さい. に記されている, サポートされている他のデバイスの一覧を参照して下さい.
<!-- <!--

View file

@ -1,6 +1,6 @@
<!-- $Id: install.sgml,v 1.8 1999-02-04 02:23:07 hanai Exp $ --> <!-- $Id: install.sgml,v 1.9 1999-05-06 17:41:11 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.14 --> <!-- Original revision: 1.15 -->
<sect> <sect>
<heading>インストール<label id="install"></heading> <heading>インストール<label id="install"></heading>
@ -271,7 +271,10 @@ moritz ¦
# ifconfig lp0 10.0.0.2 10.0.0.1 # ifconfig lp0 10.0.0.2 10.0.0.1
</verb> </verb>
のようにします. のようにします.
<P>以上です! lp(4) と lpt(4) のマニュアルページも参照してください. <P>以上です!
<htmlurl url="http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?lp" name="lp(4)"> と
<htmlurl url="http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?lpt" name="lpt(4)">
のマニュアルページも参照してください.
<P>また, /etc/hosts にホストの追加もしましょう. <P>また, /etc/hosts にホストの追加もしましょう.